- ベストアンサー
後期高齢者医療保険に関して
今年の四月から後期高齢者医療保険(名前あってますか?)できますよね? 各都道府県のHPを見ても被保険者の負担は今までどおり1割(もしくは3割)ってのしか載ってないんですが医療報酬は変わるんですかね? 病院で今のうちに検査等したほうがいいですよって言われたとかって話を聞くのですが 別に被保険者としたら負担金が変わらないので四月以降でも言いと思うんですよね っでもしかしたら医療報酬が変わるからそう言われたのかなぁと思いまして ご存知の方いたらお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
75歳以上の高齢者の診療報酬が定額制になります。 つまり患者の検査や投薬を手厚くすればするほど、 病院は赤字になるという意味です。 十分な医療を受けられるかは言及するまでもないですね。 なお、糖尿や高血圧など慢性的な患者は基本的に町医者を かかりつけ医として登録する事になりますので、 今まで通っていた病院での診断は主治医になれないとの理由で 診察を断られる事態が発生する場合があります。 人生の定年は75歳。 いよいよ医療崩壊の始まりです。
その他の回答 (1)
noname#61786
回答No.1
確かに4月から後期高齢者の保険が始まりますが、負担額は今までと変わりません。 ですが、今年になってから負担額の据え置きという通知が来たので、その前までは1割だった人が2割になるということで「今のうちに検査したほうがいいよ」という話になったのではないでしょうか? 同じく4月から診療報酬の改定もありますがまだ細かい事を知らないのでお答えできませんが。。。
質問者
お礼
回答ありがとうございます HPを見ても負担金はそのままって載ってました やはり医療報酬等もあるのかと勘繰ってみたのですが(^^;
お礼
医療報酬(病院が国に請求する額)も一定になるんでしょうか? もしそうなら確かに赤字になりますね・・・ そうなると慢性疾患の患者さんを見てくれる病院がなくなりますね