- 締切済み
この結婚生活、更に努力?それとも見切りをつけたほうがいいですか?
結婚して半年、25才女性です。結婚するまで約3年の交際を経ました。 正直なところ、「結婚するならこの世界にこの人しかいない」といった強い確信はありませんでしたが、今までの人生で出会った男性の中で一番好きな人だったし、勢いで結婚したところがあります。 結婚前の交際期間も結構長かったので、スピード婚の夫婦のような まだまだ情熱に燃え上がってる、というようなラブラブ新婚ではありません。 結婚前に同棲期間を持たなかったのが悪かったのか、結婚して毎日一緒に生活をしてみると、結婚前から分かっていたはずの相手の嫌なところが更に目に付くようになりました。 結婚前から、彼はストレスを感じやすく短気で怒りっぽい人だとは知っていて(暴力は振るいませんが)、交際時代からこの点は好きではなかったのですが、完璧な人なんていないし、私にも悪い点はたくさんあるだろうし、と思い、目をつぶっていました。 私も我慢強いほうではないので、彼の短気にイライラし、喧嘩が3日に一回、多い時で毎日、というような生活が、結婚してまだ半年ですが、半年間ずっと続いていて、疲れています。 夫には「アンガーマネジメントのクラスをとってほしい」とか 「カウンセリングに行こう」とか提案しているのですが、聞く耳を持ちません。第三者に夫婦の汚点を見せるのが恥ずかしいと思っているようです。自分たちで直そうと言います。 彼も短気を直そうと努力しているといいます。本当にしているのかもしれませんが、私にはその努力が見えません。 喧嘩ばかりの生活にストレスで毎日胃が痛く、時には戻したり、 「この人と一生一緒に生活する」ということにこの上ない不安を感じています。 結婚当初から3日に1回も喧嘩をする夫婦というのは、お互いの性格が合っていない証拠でしょうか。喧嘩のたびに離婚の話も出ます。 半年間のノンストップの喧嘩に疲れて、根本的な性格が合っていないなら、修復する努力を継続し続けるのも時間の無駄のような気がしてきています。 今は「この結婚生活がうまくいくように頑張りたい」という気持ちと 「早く別居して楽になりたい」という気持ちの間で毎日揺れ動いています。 結婚半年でこんなことを考えるような結婚生活には、子供もいない今、早めに見切りをつけたほうがいいですか?
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
みんなの回答
私たち夫婦の結婚した当初ととてもよく似ているなあという印象を受けました。 私も25歳で結婚しました。交際期間は約5年と長めですが 同棲などの経験はなく結婚に至りました。 結婚当初はケンカが多くなる夫婦、けっこう多いと思います… 我が家も当初はケンカが絶えない毎日でした。 旦那が仕事に行き詰っていたのもあって、余計に。 結婚して家庭を養うんだ、というプレッシャ-もあったのか 体調を崩しがちになり、会社に行けなくなりました。 毎日家にいる旦那と顔を合わすのが嫌で嫌で、将来にも不安があって 毎日のように激しいケンカでした。 結婚して半年で会社を転職し、心療内科に通いました。 私も心療内科に通う一歩手前でした。。。 もーう、結婚1年目は激動でしたよ~(^^;)何十回泣いたことか… 今は無事(笑)結婚2年目に突入しました。 旦那も新しい会社に働き始め、プレッシャーをかけないように私も外で働いています。 1年前と嘘のようにぜんぜんケンカしなくなりました。 笑顔も多くなりました。やっと世間の『新婚さん』みたいになりました。 私も旦那も慣れない結婚生活で、思いやりが持てなかったこと 自分のことばかり考えていたこと、結婚とは1日・1年にしてならず、 ということを肌で思い知りました。 良くも悪くも、気持ちと心構え次第で夫婦は全然変わっていきます。 相手に対する思いやりと信頼関係が一番だと思います。 どんな時も『相手の方が自分よりつらい思いをしてるんだ、我慢してくれているんだ』と思うことです。 そうすれば、無駄な口論が少なくなり自然とケンカしなくなります。 私の旦那も短期で怒りっぽいです。加えて私も言い返さずにはいられないタイプです。 まずは、自分から変わりましょう。必ず、旦那さんも変わりますよ! 相手がああしてくれない、こうしてくれないだと平行線のままです。 これは経験者として声を大にして言います(笑) 長い長い結婚生活、今の現状が笑って過ごせる日が必ず来ますよ。 がんばって、奥さん!
早いですね^^; どうしてそんなに喧嘩になるのでしょうか? ご主人ばかりが原因とは思えません。 喧嘩っていうのは、だいたいどっちもが悪いんじゃないですか? ご主人に短気を治せというより、 ‘ご主人が何を言ったら怒るのか?‘ ‘どういう言い方をしたら怒るのか?‘ この点を考えたことはありますか? 話し方、接し方を変えるだけで、随分怒らせずに済むと思いますが、 質問者様は、努力されていますか? 1度の喧嘩を無駄にしないで下さい。 昨日、この言葉でご主人が怒ったのなら、もうその言葉は使わないでおこう、というくらいの気持ちがなければ、余程温厚な人とじゃないとうまくいかないと思います。 もちろんご主人の短気の程度にもよりますが、 3年もとくに気にせずに、というか、気にはなっていたでしょうが、結婚を躊躇するほどの問題ではなかったわけですから、それ程ひどいとは思わないのですが・・・。 私の主人はめったに怒りませんが、私の父はとっても短気な人です。 でも、私は怒られたことがほとんどありません。 父が怒るツボがわかっているので、自分の意に反しても そこは父に全て合わせるからです。 姉はそれができないので、父とは疎遠になっています。 姉もやはり短気です。 何がいいたいかと言うと、上手くやっていきたいと思うのでしたら、まずはご自分の短気を治しましょう。 そうすれば、ご主人も怒らずに済むようになってくるでしょう。 いや、性格は変えられないというのでしたら、あきらめて離婚を考えて下さい。 自分を変えられないのなら、当然相手も‘自分を変えられない‘ということです。
お礼
一文一文、そうか、そうだなと頷きながら読みました。とっても参考になりました。ありがとうございます。 仕事場ではできても夫に対して「自分の意に反しても相手に合わせる」というのは確かに、私にとって苦痛です。苦痛に感じることなくできるようになりたい、と思い心理学系の本を読み始めました。 sala22さんは、どんなことを考えながら、自分の意に反してもお父様に合わせるのですか? とても大事な譲れないこだわりがある場合などに我慢するのは凄く難しそうです。よかったら教えてください。 とっても親切に答えてくださってどうもありがとうございました。
お礼
結婚当初は喧嘩が多くなる夫婦が結構いるということを sak39さんはじめ、他の方にも言っていただいて少し安心しました。 sak39さんのうちと同じような新婚生活を経て仲がよくなるように頑張られたお話を聞けて心強いです。私もそうなるようにしようと思いました。 >どんな時も『相手の方が自分よりつらい思いをしてるんだ、我慢してくれているんだ』と思うことです。 なんだか心に響きました。本当にそうですね。 応援メッセージまでいただいて本当にありがとうございます。