- ベストアンサー
CPUのSIMD
素朴な疑問ですが、 IntelはCPUにSIMDを用いています。処理を同時に実行することによりエンコードやゲームも速く動くようになっていますが、 ・ではなぜAMDはSIMDを用いないのでしょうか? ・IntelだけがSIMDを用いたのはなぜでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多分誤解していると思うのだが、AMD側もSIMDをCPUに実装している。 http://ja.wikipedia.org/wiki/MMX http://ja.wikipedia.org/wiki/Streaming_SIMD_Extensions MMXの時代は、3DnowというMMXに独自命令を追加したものだったが、CPUシェアの問題で普及しなかったので、以後はインテルのSSE互換路線になりました。 AMDの側のSSEは、インテルとの提携で実現しているものとは違うので、 ・スループットがインテルの場合と違う ・インテルが製品を発表してから同じものを作っているので、発表が1世代遅れる という特徴がある。 インテル最新のPenrynというCPUにのみ搭載されているSSE4と同じものを搭載しているAMD側のCPUは現在有りません。 ですが、今後出てくるCPUで対応していくと思います。 (SSE3までであれば、現在販売されている最新のAMDのCPUには搭載されています) あと、上記とは話が異なりますが、AMD側ではSSE5と呼ばれる拡張命令の仕様を公開しています。 これは、CPU自体はまだ出ていませんが、CPUとGPUが一体になったタイプのCPUで使われる予定の命令です。 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0830/amd2.htm
お礼
参考になりました、ありがとうございます。