- 締切済み
薬の商品を勉強したい
こんばんわ。 僕は現在ドラッグストアで働いているのですが、薬の知識が全くなく、商品もあまり覚えていません。 そこでよくお客様に聞かれるものとしてまず、 ・薬の商品の商品名・パッケージを覚えたい ・その薬の効果、そして、ある2つの商品があったとしてどちらが効果があるか? というのを勉強したいのですが、良いサイトやカタログのようなものはありますか?普通のカタログやその商品の会社のホームページだと、良いことしか書いてないですし、他会社の商品と比較もできないので。。。 よければ回答お願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- uzikem
- ベストアンサー率59% (49/83)
No.4の回答に補足します。JAPICの書籍リストを調べてみたら、JAPIC日本医薬品名事典 (\3990)というのがありました。内容は成分名や会社名などで簡略して記載されているようですが、とりあえず、最初に覚えたいというのであれば、こちらが適しているのかも知れません。 ただ、私自身はこの資料を見たことがありません。JAPICに直接問い合わせて、率直な質問をして、どんな資料なのか確かめてください。
- uzikem
- ベストアンサー率59% (49/83)
ご質問にありますドラッグストアの医薬品集は、日本医薬情報センター(JAPIC)が出版する書籍にあります。こちらでは、処方箋が必要な薬の医薬品集(毎年発行)と、ドラッグストアの薬である一般医薬品集(おそらく何年かに一度改定)などの医薬品集を発行するなどの業務を行っており、アメリカにおけるPDR発行に該当する業務を行っています。 先ほど検索してみたら、一部一万円弱で販売していました。国内で販売しているすべての一般薬を網羅しています。また、成分も収載されています。 高額なため、勤務するお店の薬剤師に相談して購入するべきかどうか決めてはどうですか? 覚えるのは大変でしょうが、薬剤師以外の職員に学習意欲があるのは、本当によい会社だと思います。かげながら応援したいと思いました。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
薬の事を勉強するなら,使用上の注意が一番の参考書です.薬学なりそれなりの経験(薬開発など)を経験されてきて居ないので,先ず無理でしょう.メーカーの説明書を読む事で少しでもその薬の知識を得る事ですね.効果比較はしない方が良いです.あくまでもその薬の特徴を説明します.ただ,余りやり過ぎると薬剤師以外だと問題が生じかねません.
- kazu_kun1203
- ベストアンサー率34% (434/1248)
質問者は薬剤師ではないのですよね? 医薬品集(添付文章集)みたいなのを各社作ってますからそれをメーカーにもらえば一応の情報は網羅できると思います。 ただ、成分についての薬効だとか、比較だとかは薬学知識がないと無理ですのでまずは一般的に使われる成分の薬理を勉強しましょう。 素人には難解だと思いますが薬理学の本(辞書みたいなやつ)を何年かかけて勉強すればいけるかもしれません。 DSでバイトした事ありますが、正直成分見ればわかるので商品ごとに何か覚えた事はないですね…。それよりはむしろ粗利の取れる商品リストを覚えたほうがいいような気がします。
- fafa-ash
- ベストアンサー率50% (2/4)
質問者様の一番困っていらっしゃるところは、お客様への説明だと読みてれました。 簡単に結論から申し上げますと、処方箋薬ならば、薬事法により、薬剤師、医師などの資格がないものは、薬品に関して説明することは違法です。それらのことに関してご興味がおありなら、ご自身の知識にとどまる範囲でしか勉強できません。 処方箋が不要である薬品に関しては、簡単な説明はできますが(売れ行きや流行など)、やはり成分に関することに及んだ場合は薬剤師が答える義務があります。 現在ドラッグストアというと、食料品から処方箋薬まで取り扱っているように、多様な店舗がありますが、ご質問者様の店舗がどのような形態なのか良く分からない状況なので、これ以上お答えできません。 いずれにせよ、どのような状況でも、わからないことや、説明をしてもいいこと(薬事法も含め)、ドラッグストアの責任者である薬剤師にこつこつとあせらずに指導してもらうのが現実的でしょう。