• 締切済み

ショートスキー(ファンスキー)と以前のスキーの滑り方の違いは?

以前のスキー(身長+10cm)を持っています。スクールにも行ってかなり滑り込んで中級・上級コースにも行ける様になっていたのですが、子供ができて6年近くスキーをしていませんでした。最近は長いスキーを履いている人もいないし、荷物にもなるので、1m位のショートスキー(ファンスキー?)を購入し、日帰りスキーに行きました。ストックはなしで頑張ってみたのですが、久しぶりということもあってかいまいち上手く滑れません。以前のスキーとの滑り方の違いを教えていただければ幸いです。

みんなの回答

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.6

120cmのショートスキーを使ったトレーニング方法です、参考に。

参考URL:
http://skinavi.com/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=6&lid=11
nahon
質問者

お礼

とても分かりやすいサイトを教えていただいてありがたいです!時間のあるときにゆっくり見て研究したいと思います!!

  • bingogogo
  • ベストアンサー率37% (38/101)
回答No.5

私も以前ロングスキーを乗っていた当時、ファンスキーにも挑戦しました。 私の乗った時の感想は、気を抜いて少しでも後傾になると長さが無い分 板が雪面から抜けてしまい、お尻から転倒してしまうと言う事です。 前傾を意識して乗れば、まぁ問題無く乗れました。 長さが無い分、回転出来たりとかコブ斜面でもストック無しでガンガン滑れます。 ただ、ファンスキーの注意点はビンディングがステップインでは無く、 バックル式と言うことですね。 ステップイン式だと転倒した時等に無理な加重や角度になった時に危険を 回避する為に開放してくれますが、ファンスキー等に用いられてるバックル式のビンディングですと、 転倒等で外れてしまう事は、殆どありません。 以前、私の友人はジャンプを失敗し板のノーズが雪に刺さり、板が外れなかった為、足を捻り骨折してしまいました・・・。 ファンスキーだけに限らず、自分の技量をふまえて楽しく滑走したいですね。

nahon
質問者

お礼

ありがとうございます。回転やコブはちょっと無理そうですが、普通に滑れるようにはなりたいので、前傾を意識して頑張ってみます。通常のビンディングではないので履くのにかなり手間取りました。外れやすいのかと思っていましたが、そうではないのですね。気をつけたいと思います。

回答No.4

こんにちは。 安全な緩斜面で、棒立ちで重心を左右に移動させるだけのターンしてみましょう。そうですね、上体から腰までローテーション気味で。 余裕があったら、内足1本ターンをしてみるのも良いですよ。 これで、何かが掴めるかもしれません。 昔の板は回転性能が低かったので、回すのにはコツが必要でした。 スキーボード(1m未満の短いスキー)も今のカービングスキーも、回転性能が非常に高いので、とりあえず昔の操作と逆のことをやって「板の性能」を引き出してみます。 それが出来たら、実践ではサジ加減をすれば良いわけです。

nahon
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、簡単に方向がかえれてちょっととまどっていました。それに慣れていけばだんだん面白い滑り方ができるんでしょうね。今度また試してみます。

  • kazu2296
  • ベストアンサー率39% (201/504)
回答No.3

圧倒的に全長が短いので、通常のスキーで後傾で滑れても、ファンスキーでは通用しません。 ということで、とにかくスキーの中心に乗ることです。 スキーの中心に乗るには、正しい加重が必要です。 その加重とは、「親指のつけ根に加重すること」です。 親指の付け根に加重するためには、膝がまっすぐではNGです。膝を曲げたほうが加重しやすいはずです。ということで、膝は自ら曲げるものではなく、結果的に曲がるものなんですよ。 最初はブーツの上、マジックテープや、一番上のバックルをゆるめにしたほうがラクに姿勢がとれると思います。 また、足は肩幅よりちょい狭め、通常のスタンスより広めでOK。 私の経験上、カービングターンが一番安定します。 あとは練習あるのみですね。そのうちコツが分かって来ると思います。でも長板使っている人ならば、「飽き」も早く訪れます。

nahon
質問者

お礼

回答ありがとうございます。板はそろえず少し広げて膝が曲がるぐらい親指の付け根に力を入れて…と気をつけて滑ってみます。まずはイメージトレーニングしてみます。ブーツの上側をゆるめに…と言うのは気づきませんでした。少しゆるく感じたので途中で締めてしまっていました^^;飽きるぐらい上手くなれるよう頑張ってみます。

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.2

ファンスキーはトリック用に作られているものが多いです。先端の丸いエッジが後ろにもありませんか?フェイキー(後ろ向きに滑る)などのために両側が丸く加工されているのです。普通の板は後ろ側がスパッと切り落としたように直線になっているものが多いのはそのためです。 またビンディングでないものが多く軽い、しかも短かいこともあり安定性が欠けるのも仕方ないです。ストックを使用せずに楽しむこともありますが、リフトに乗るとき困るので私はストックも使います。 姿勢(重心)は低く、両手でバランスを取ることも(ストックなしの場合)うまく滑るコツです。慣れてくるとクルクル回りながら滑ったり、フェイキーをやったり斜面で勢いをつけて一回転したりいろいろ出来るようになるので面白いアイテムです。

nahon
質問者

お礼

回答ありがとうございます!確かに後ろ側も丸いです。普通に滑るためのものではないのですね。くるくる回りながら…や後ろ向きはとても無理そうですが、重心を低く、ストックなしで頑張ってみようと思います。

回答No.1

実際の滑りが分からないのですが、スキー ファンスキーにかかわらず上手く乗れない理由の大半は「膝」です。 膝の位置をつま先より前に出すような感じで。 あと、ファンスキーの方が短いので安定性に欠けます。スキーとスキーの幅をちょっと広め肩幅ぐらいにして下さい。 膝を前にまげ、腰も少し落として姿勢を低くすると安定します。 あとは練習するのみ。前にそこそこ滑っていたようですからすぐに慣れると思いますよ。

nahon
質問者

お礼

ありがとうございます!また今月中に行こうと思っているので頑張ってみます!

関連するQ&A