• ベストアンサー

とても困っています。

私は今大学2年生の学生、21歳、女です。 私は今、漢方薬を半年と少し飲みつづけています。 症状は、初夏、5月の初めから今くらいまで、毎年、常に微熱がある状態が続きます。微熱といっても37度~38度くらいです。体はすごくだるくて顔じゅうにニキビがいっぱい発生します。顔は朝から晩まで真っ赤。夏の一番暑い時などは頭痛、吐き気、耳鳴り、めまい、動悸などでとても授業なんてうけられない状態にまでなります。 今年は漢方薬もあったせいで、例年にくらべて楽な夏を過ごせました。 これから冬がくるので楽な季節になるのですが、暖房のきいている部屋だと夏と同じ症状がでることもあります。だから今からとっても恐いです。それから毎年毎年顔にニキビが調子が悪くなったと思ったら一気にできることもすごく悩みです。 ちなみに今飲んでいる薬は TK、ケイシカオウギ、牛黄です。これらは保険も利かないし、本当に値段が高いんです。 まったく効かないわけではないですが、根本から治っているのようには思えないし、実際、病気なのかそうでないかもしっかりわかりません。 どなたか、この状態がどんなものなのかおしえていただけないでしょうか。 この症状は5年前からあります。病院では2回、血液検査、X線をしました。結局異常なしでした。また、自律神経失調症でもないと言われました。 おねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 症状は、微熱(37~38度)、疲労倦怠感、顔のにきび、頭痛、吐き気、耳鳴り、めまい、動悸で、血液検査、レントゲンは異常なしということですね。喉の痛みや筋肉痛、関節痛はないでしょうか。あるとすれば、「慢性疲労症候群」が疑われます。一度、膠原病科等で受診された方が良いと思います。

参考URL:
http://www.cfs-press.com/
noname#61054
質問者

お礼

さっそくこのサイトにいってみました。 この病気なのかのチェックをしてみたところ、かなりの確立でこの病気なのだという判定がでました。 でも、これをどう親に説明したら良いのか・・・。。 今までに沢山の病院に行ってきたので、親もなんだか私が大げさなことをいっているだけのように思っているので・・。 せっかくちゃんとした治療がうけられるかもしれないのに、ここからが問題です(苦笑) でも、本当にありがとうございました。こんな病気、一度も聞いたことなかったので。 親に一度話をしてみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

補足を拝見しました。 「せんじないで服用できるように飲みやすくした漢方薬」と言われたようですが、顆粒か錠剤になっているんだと思います。 現在漢方薬はアルミパック入りの顆粒で、煎じて服用するのはかなりまれです。 そして、すべて保険対応です。 つまり病院で処方箋を書いてもらえば、3割負担で入手できるわけです。 TKが???なんですが”子宮がはれる”、となると子宮のうつ熱を取るタイプで桃核承気湯(トウカクジョウキトウ)という薬があるのでこれの略かな?と推理しました。でも全体としてはt-guiterさんは虚熱タイプの感じがしますから、そうするとこの薬は当てはまらないので???のままです。 TKに黄耆加柱枝(オウギカケイシ)+牛黄(ギュウオウ)としたわけですね。尚加は文字通り加えるという意味で、黄耆加柱枝という名前の漢方薬はありませんので、TKに黄耆と柱枝と牛黄の3種の生薬を加えた処方ということになります。この”加なんとか”はよく使う方法です。反対に”去なんとか”もあります。 おそらくt-guiterさんが診てもらった漢方薬局の薬剤師は、ちゃんとした漢方専門の方だろうと思われます。 でも自費では大金持ちでなければ続けられませんよね、高すぎますから。 安く住ませる方法は2つあります。 1・今行っている漢方薬局で、「高すぎて続けられないから保険対応にしたいので、病院を紹介してください。」とたのんでみること。対応してもらえれば紹介状を書いてくれますから、それを持ってご指定の病院に行き処方箋を書いてもらい、再び薬局に戻ってめでたく3割負担で同じ薬が手に入ります。2度目からは最初から病院に行けば前回と同じ処方箋を書いてくれます。 2・別の方法は、東洋医学科のある病院か、漢方外来のある病院、あるいは漢方専門医、を捜して訪ね、その漢方薬局で処方してもらった薬が効くことも含めて(現物があると尚良い)症状を話してみることです。 私的には違う見立てでもっと良い処方があるように思うのですが、お目にかかってないので解りかねます。2の方法も検討なさってみてはいかがでしょう。

noname#61054
質問者

お礼

二度も回答ありがとうございます。 そうです、本当に漢方薬は高い(涙) 1の方法は一度似たような感じで頼んでみたのですが、無理でした。 だからやっぱり病院にもう一度行きなおしたほうが良いんでしょうね、きっと。 治るといいなぁ。まだ21歳なのにこんな体じゃ何もできないから。 ありがとうございました。

回答No.3

TK、ケイシカオウギ、牛黄 が?なのですが・・・ なぜこれらを服用するようになったのでしょうか? 漢方薬局のお薦めですか? 特に最初のTK、が何を指しているのか?です。 これだと漢方薬ではなく、原料の生薬だけを飲んでる事になるので、もう一度漢方薬名をよく見て入れていただけないでしょうか?

noname#61054
質問者

補足

それらは漢方薬局の薦めで飲んでいます。そして薬の名前ですが、これだけしか書いてありません。ただ、古来漢方薬をせんじないで服用できるように飲みやすくした漢方薬だそうです。TKは女性の生殖器の働き(子宮がはれるので)を正常にしていくもの、ケイシカオウギはのぼせ、発熱に効くもの、牛黄は心臓が疲れているのでその疲れをとるために、と処方してもらいました。 でも、私の症状が悪化するのは夏なんです。冬は本当に元気になるので(暖房の効いた部屋以外)、一体どうしてなのか分からないのです。

  • to-sit
  • ベストアンサー率58% (21/36)
回答No.1

症状を少し整理すると、まず、体がだるくなって微熱が出て、それからニキビが出て、ひどいときには頭痛、吐き気、耳鳴り、めまい、動悸なども出ると言うことですね。 ニキビがひどくなって、感染して微熱が出るということは十分考えられますが、どうも今回の場合、微熱→ニキビの順のようですので、これには当てはまらないようですね。と考えると、全身症状の一疾患として、ニキビが出ている可能性があります。 ひどいときに、関節痛がでることはありませんか。他に、ニキビは背中などにはありませんか。まず、ニキビが普通のニキビと考えて良いのか、大学病院などの皮膚科を受診してはいかがでしょうか。 血液検査で、CRPや赤沈などはとられていますか。もし、発熱があっても、これらの検査が正常であれば、膠原病やそれに関連した病気は考えにくいとは思います。 あと、体重の変化はないですか。動悸の他に、汗をひどくかいたり、手がふるえたりはしませんか。このような場合、甲状腺の病気の可能性もあります。 膠原病や甲状腺疾患は若い女性に多いのですが、比較的一般病院では見逃されがちです。今書いたような症状に覚えがある時には、膠原病内科や内分泌内科を受診することをお勧めします。 お大事に。

noname#61054
質問者

補足

回答ありがとうございます。 関節痛はひどい時にもおこりません。それに体重の変化もないです。ただ、これらの症状が毎年夏になると起こってくるのです。冬にはめったに起こらないし、ニキビもなくなるんです。 でも、ひどい時に汗はかきます。べっとりしたいやな汗です。そういう時はかなり辛い時で、友達から名前を呼ばれても気がつけないくらいです。手の震えは、漢方薬を飲んでいた今年の夏はなかったのですが、去年まではありました。ちなみに、漢方薬は昔からある漢方薬専門のお店でいただいています。

関連するQ&A