• 締切済み

首筋の凝り、揉んでも大丈夫?

30代、女性です。 最近、後頭部から首筋にかけて張ることがあります。 一日中ではなく一時的です。もともと肩がこるほうではありません。 自分で首筋をもむと楽になりますが、次の日に必ず吐き気がします。 どんなことが考えられるでしょうか?もまないほうがいいのでしょうか? (脳のMRIやCTは検査して異常はありませんんでした。)

みんなの回答

  • yon101
  • ベストアンサー率74% (219/294)
回答No.3

肩が凝る、凝らないというのは自分ではわからないものです。肩凝りを感じるか、感じないかなのです。肩が硬直するほど凝っていても感じない人はたくさんおられます。その人がある日、肩を揉んでもらって、実際は血流がよくなったにもかかわらず、通常の凝った状態が普通だと感じていた人ですから違和感を感じてしまうということは多々あります。その日からその人は急に肩凝りを感じ始めて、初めて自分は肩凝り症だと気づくわけです。ですから肩凝りが急に始まったのではなく、感じ始めたのだと思います。今まで揉んだことのない首を急にもめば、血流が悪かったり、流れたりで気分も変わります。脳疾患以外では、近眼等視力の悪化や眼精疲労等でも頭痛や吐き気の原因になります。貧血はありませんか?吐き気がするほど揉むというのはかなり強く揉んでいるのか、翌日のもみ痛みは整体等でよく聞きますが、吐き気は珍しいですね。以上はMRI等検査で異常がなかった場合を前提にアドバイスさせていただきました。前回答者様が答えられたように揉むよりも暖めるほうが効果的かもしれませんね。

harucha00
質問者

お礼

お返事ありがとうございました! 私も肩が凝っているけど気づかなかったのかもしれません。 自分でもむときはそんなに強い力ではありません。 おっしゃるとおりただの肩こりだったらうれしいです。 来週は早速MRIをしにいってきます!

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.2

吐き気がするってのは、脳の酸欠が考えられるので、脳への血流不足でしょうか?MRAっていう血管が立体的に見えるのがあって、くも膜下出血の原因である動脈瘤や脳血栓が見つけられるそうです。 MRIやCTは脳だけでした?頚椎(首の骨)も撮っての異常なしならいいですが、頚椎変形症やヘルニアの可能性もあります。姿勢は悪くないですか?私がそうでしたが、PCに1日中向かいっぱなしで、知らずにかなりの猫背になっていました。病院のリハビリ施設では、温熱治療とバイブレーションのマッサージ機で凝りをほぐしてもらうと楽になります。もむ程度ならいいそうですが、首をもむのは止めたほうがいいかも。またカイロプラティクスのように無理に首をひねるなどというのは厳禁だそうです。再度、頚椎部分をMRI撮影してもらうべきです。整形外科もしくは神経内科でしょうか。

harucha00
質問者

お礼

お返事ありがとうございました! このごろ生あくびが多いのもそのせいでしょうか?? まだ首の部分は診てもらっていません。 来週総合病院に行くので一緒に診てもらいます!

  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.1

こんにちは。 私は「緊張性肩こり」で首がこり、そのまま頭痛につながります。 次の日に吐き気というのが、気になりますね。 首の場所にもよりますが、大事な神経や、太い血管などありますし。。 とりあえず、凝ったときには蒸しタオルや、カイロなどであたため、首をゆーっくり回したりしてみてください。 ストレッチです。前後にもゆっくり倒してください。 目の疲れなどが原因かもしれませんし。 どうしても治らない場合は、整骨院などで見てもらうといいかもしれないです。 整形外科さんだと、生活習慣的な方向から指導してくれない場合もあるようですので。 私はほぼ、常時凝っていて、思い切り揉んでしまうのですが、その後の吐き気はないので、揉む場所にもよるのでしょうかね。 それも整骨院さんに行くとわかりますよ。

harucha00
質問者

お礼

お返事ありがとうございました! 今まで自分は肩こりとは無縁だと思っていましたが、 知らず知らずのうちに育児などの疲れから凝ってしまったのかな。 生活も見直してみます!

関連するQ&A