• ベストアンサー

小田急電鉄の鉄道無線の傍受

タイトルの通りで、小田急電鉄の鉄道無線を傍受したいと思っています。 聞きたいのは乗務員室から聞こえてくる 「♪♪ こちらは小田急指令、****列車の車掌応答どうぞ…」 というような交信です。 今まで無線には興味が無かったのでまったくの素人です。 そのためネットで調べてもよく分からないことがあったので質問します。 1、デジタル化がどうのこうのと書いてありました、デジタル化されている場合は受信出来ないのでしょうか? 2、小田急電鉄の鉄道無線はデジタル化されているのでしょうか? 3、持ち運び出来るような受信機で受信できるのでしょうか? -以下は受信できることが前提で- 4、受信機を買うときに気をつけることは?(○○機能は付いていたほうが良い等) 5、小田急電鉄の鉄道無線の周波数はいくつですか? 6、(法律的な意味で)受信するときに気をつけることは? 以上です。 初心者にも分かりやすく答えていただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.2

電波法第五十九条に秘密の保護が定められています。 (秘密の保護) 第五十九条  何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる無線通信(電気通信事業法第四条第一項又は第百六十四条第二項の通信であるものを除く。第百九条並びに第百九条の二第二項及び第三項において同じ。)を傍受してその存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。 鉄道事業者として安全かつ円滑な運行を確保する目的に使用する無線局については、鉄道事業者が開設するものに加え、電気通信事業者のものも詳細事項は不公表とできるようになりました。 受信した周波数を詳細に知らせると言うことは、その周波数をねらえば通信の妨害が可能であると言うことを知らせていることにもなるんですね。 従って、傍受することによって判明した鉄道無線の詳細な周波数情報を書き込むことはできません。 ただし、全くわからないと混信のもとですので、○○Hz帯といった幅を持たせた形での公表はされていますが、ここに書き込むことはいたしませんので、申し訳ありませんがご自身で調べてみてください。 このように、鉄道無線については傍受して楽しめると言った一面の裏側には、鉄道の安全が脅かされると言った一面があることもご理解下さい。 現在、法的に無線傍受自体は問題ありませんが、傍受した内容などについて第三者に伝えると違法行為となります。このような背景から、趣味と法律の板挟みで、ここが不特定多数の人に公開されているQ&Aサイトであることから、お望みの回答が書き込めない点をご理解ください。 車掌さんなどが業務上で無線を傍受し、その内容を車内放送する場合でも、無線を傍受した第三者が内容を公開すると法に抵触するおそれがあります。車内放送の内容ならかまいません。 無線の内容と放送の内容が同一ではない点についても留意が必要です。 一般には、先に述べたように、第三者による無線傍受による輸送障害工作を防ぐなどと言ったセキュリティの関係で、デジタル化と共に単純には傍受できない方向に向かっているようです。 (この回答内容は07/05/14にQNo.3000442として投稿された質問に対する回答に加筆したものです。)

tokyu2000
質問者

お礼

詳しい回答、誠にありがとうございます。 ここには周波数を公開出来ないことも含め、よく分かりました。 いろいろと覚えておかないといけないことがあるんですね。 周波数ですが、検索を繰り返した結果、周波数が載っているうえに、機材についても書いているサイトを発見できましたので、問題無く受信することが出来そうです。 皆様、回答・アドバイス、誠にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mashkun
  • ベストアンサー率23% (86/364)
回答No.1

> 6、(法律的な意味で)受信するときに気をつけることは? 直後に車掌等が公式に伝えた場合を除いて、聞いた内容を第三者に漏らすと法に触れます。

tokyu2000
質問者

お礼

深夜なのにお答えありがとうございます。 車掌が言った事なら第三者にも伝えていいんですね。 分かりました、ありがとうございました。

関連するQ&A