- ベストアンサー
すぐ裏でマンション建設工事、赤ちゃんはいやがる?
27歳、妊娠5ヶ月(19週)の主婦です。 今年6月末に第1子の出産を控えています。 辛く長かったつわりがようやく終わりに近づいてきたようで、今は妊婦生活を楽しんでいます。 ご相談したいのは、今私が住んでいるマンションのすぐ裏でマンションの新築工事が始まったことなんです。 私達夫婦だけなら日中だけ我慢すれば済むので何とかなると思いますが、心配なのは産まれてくる赤ちゃんのことです。 産まれてすぐの赤ちゃんにとっては昼夜は関係無いですよね。 工事の騒音が赤ちゃんの眠りを妨げてしまうのではないかと心配でなりません。 窓を閉めていれば多少はましなんだろうと思いますが、私は今まで自宅のすぐ近くでこのような工事をしていた経験もなく、どの程度の騒音になるのか全く分かりません。 また初めての子供のため、どの程度の騒音で赤ちゃんが起きてしまうのかも分かりません。 育児を経験された方、どう思われますか? 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? やはり引っ越したほうがいいのでしょうか? お腹が大きい状態で引越しをしても大丈夫でしょうか? ちなみに工事は昨日(2月4日)から始まり、今年の12月末までの予定です。 今住んでいるのは賃貸マンションで、入居1年半になります。 なんかよく分からない文章になってしまいましたが、育児を経験された方のご意見が聞きたくて質問を立ち上げました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自宅でベビーシッターをしています。 4ヶ月の子を週3回5時間で預かってお世話をしている(自分の子は2歳)のですが、うちと同じ敷地内でセンターの改修工事をしています。 結構敏感に起きてしまいますねぇ・・・特に「もうすぐ寝そう」って時にかぎってトンカチの音が響いてびっくりして起きたり。 でも回答を見るともうすぐ同居のご予定だそうなのでしばらく我慢したほうがいいと思います。 うちの子は産後1ヶ月実家に居ましたが、実家は自営の工場なのでかなりうるさいんです。 そのおかげかわからないですが、音にもめげずに寝てくれる子になったので今となってはよかったです。 育児で大変なものの1つに「睡眠」があります。 自分も3時間おきのミルクで寝不足なのに昼間に子どもと一緒にお昼ねしよう。と思っても音がうるさくて眠れない。とかだとママさんが辛いかもしれないですね。 あかちゃんの性格にもよりますが、大体の子は眠る前に愚図ります。愚図ってやっと寝ていく感じなので、その寝入るときに邪魔されるとカナリイライラしてしまいますね。 なので、工事のスケジュールを確認できれば確認しておいて大きな音がする日・時間は外出する。などうまくストレスを溜めないようにしてくださいね^^ 工事のときはホコリもかなり立ちますので洗濯モノや換気の点でも一度相談されるといいと思います。 6月だとちょうどいい気温の時期なので換気や日光浴できなくなると辛いですし。
その他の回答 (3)
- QueLindo
- ベストアンサー率38% (39/102)
赤ちゃんは意外とうるさい音が平気なので、心配しなくてもいいと思います。 まあ、生まれてきた子の気質にもよりますが。。。 赤ちゃんがお母さんの体内で聞いている胎内音は、工事中の音と似ていると聞いた事があります。 実際、胎内音が流れる寝かしつけぬいぐるみが売っていますし、確かに工事中の音に近いかな?という気はしました。 ですので、工事の音を聞いて逆にすやすや眠るということも十分に考えられますよ。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 >赤ちゃんがお母さんの体内で聞いている胎内音は、工事中の音と似ていると聞いた事があります。 そうなんですか!これもまた初耳です。 でも確かに、胎児はお母さんの心臓の音や血液の流れる音を体内からモロに聞いているわけですから、ザーザーとかゴーゴーとかドンドンとかいう音を常に聞いているのかもしれませんね。 なるほど…。私が思っていたほど気にしなくても大丈夫そうですね。 貴重なご意見、ありがとうございました!
- saori429
- ベストアンサー率12% (102/809)
赤ちゃんは環境への適応能力高いと思いますよ。 騒音で赤ちゃんが育たないということはないと思います。 むしろ、ちょっとやそっとの音では起きない子になるかも。(^^) だって神経質に静か過ぎるところで育てると、赤ちゃんは逆に音に敏感に反応して目を覚ますようになりますよ。 うちは長男がそうだったんです。初めての子だし、起こさないようにと静か~に生活していたら、ちょっとの物音でも起きてしまうし、乳児検診では、「静かーなところで育ててる?ちょっとこの子怖がりだね」なんて言われてしまいました。 騒音が赤ちゃんの脳などに及ぼす影響などは専門家じゃないのでわからないですが、空港近くに住む人だっているのだから、そんなに気にしなくてもいいのではと思います。 でも、miyabi1980さんが気になるなら、やはり引っ越すしかないと思いますよ。 そして引っ越すならやはり安定期がいいと思います。 それでも重いものを持ったりするのはNGだし、お腹が張るときは、何もしない!を心がけないといけないと思います。 ちなみに、私は妊娠7ヶ月で現在の家に越してきたのですが、新興住宅地なので、妊娠期間中も育児期間中も近所で新しい家の建築があり、工事の音はけっこうしていました。 息子は元気に育っていますよ。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 >だって神経質に静か過ぎるところで育てると、赤ちゃんは逆に音に敏感に反応して目を覚ますようになりますよ。 そうなんですか!初めて知りました。 育児本は、どれをみても「赤ちゃんの部屋はしずかなところに」と書いてあるので、てっきり無音な空間がいいのかと思っていました。 実はあと2年しないうちに主人のご両親が近所に家を建ててくださる予定なので、できれば引越しはしたくなかったんです。 saori429さんのご意見を聞いて、少し安心しました。 ありがとうございました。
- nayu-nayu
- ベストアンサー率25% (967/3805)
周辺住民で集まって、業者と交渉する場は設けられなかったのでしょうか。 住民側の作製した工事協定書で騒音計の設置を求めます。 良心的な業者ならば住民がいつでも見える場所に設置しれくれます。 騒音を防ぐ事はできませんが、ある程度は騒音防止の目安になります。 また、工事現場からでる砂埃も赤ちゃんやお母さんには良くないので、散水して粉じん防止に努めるなどの対策を求めて下さい。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 >周辺住民で集まって、業者と交渉する場は設けられなかったのでしょうか 普通はそういう場があるものなんですか? 無知でお恥ずかしいです。 1月31日に家のポストに2月4日から工事しますといった内容の紙が入っていただけでしたが、そういうものなのかと思ってました…。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり、3時間おきのミルクが必要な時期が一番ネックですよね。 赤ちゃんのことももちろん気になりますが、私は寝つきがあまりよくないうえちょっとした物音でもすぐに起きてしまうタイプなので、その事も心配なんです。 徒歩5分くらいのところに主人の祖母の家とご両親の家があるので、あんまりうるさい日はどちらかに逃げ込む…っていうのもありかな、なんて思いました。 洗濯物や換気に関して、ちょうど昨日の夜主人とも話していたところです。 一度、業者ときちんと相談してみたいと思います。 的確なアドバイス、ありがとうございました。