• ベストアンサー

アルバイトの電話について

ある高専4年生の者なのですが、アルバイト(コンビニなど)の電話を かけると、相手は必ず学生であるかどうかを聞いてきます。 そこで、私は専門学校の4年生であることと1年しか働けないというこ とを言うと、「今、学生は募集していない」などと言われ断わられてしまいます。 本当に、1年しか働けないなどという理由で断わることなどあるのでしょうか? それとも、私の電話のかけ方が悪くて、断わっているのでしょうか? どちらなのかわかりません、意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2914-0168
  • ベストアンサー率26% (121/464)
回答No.2

某全国チェーンの店舗で長年店長をしていた者です。 どちらとも言えません。 本当に学生の募集をしていない、例えば朝~昼の時間帯の主婦層を募集しているとか。 あるいは、電話の印象が悪いので、「今、学生は募集していない」という口実で、電話の段階でお断りすることもないとは言えません。 また、専門学校であるということで、授業が忙しいと判断されているかも知れません。 1年しか働けないというのはネックではないと思います。今はアルバイトの入れ替わりが激しいので、逆に言えば1年でも働いてくれたら御の字ということもあります。 あと、たかがアルバイトとはいえ、電話は非常に重要です。 私は今まで1000人以上は面接してきたと思いますが、大体は電話の印象で良い・悪いが判断できました。後日面接したら、やっぱり電話の印象通り・・て感じです。 特にコンビニとかの接客業は、明るい人が好まれますので、電話をかけるときは明るくハキハキと、自分がそのコンビニで働きたい!というのが伝わるようにしましょう。

noname#87388
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アルバイトの求人雑誌を見て電話したのですが、 どれも夕方はOKでした。 私は、そんなに明るい性格とは言えないので、電話を通して それが伝わってしまったのかもしれませんね・・・。 次に電話するときは少し電話の仕方を変えてみようと思います。

その他の回答 (2)

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2673)
回答No.3

雇う側です。 あなたの電話のかけ方については判断しようがないので、 その点は全く問題なかったと仮定します。 その上で、高校・大学・専門の全てに共通することですが、 最終学年の人は、就職活動や受験で忙しくなったり、 学生生活の最後に遊びたくなったり、また就職内定先から、 4月までアルバイトとして来てくれと言われることもあったりして、 早く辞めることになる場合が少なくありません。 より正確に言うと、卒業直前まで働く人のほうが少ないです。 一年働くという本人の意思を確認しても、あまりあてにはなりません。 なので下の学年の人より、どうしても評価が低くなることは事実です。 それと、学生アルバイトの試験期間が重なってしまい、 誰も出られない時期が出来てしまうため、 現在高校生が多いと、さらに高校生を採るのを避けることがあります。 また最近は少ないですが、高校生は採らないという方針の店もあります。 これからの時期は比較的応募が多いため、多少は選別する余裕があります。 土日に出る、などのプラスアルファがないと厳しいかもしれませんね。

noname#87388
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、下の学年の方が有利ということですか・・・。 う~ん、もう少し早くアルバイトはじめていれば良かったかも・・・。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

アルバイトの教育にも会社の金がかかります。できるだけ長く勤めてくれる人を優先的に採用します。応募者多数の場合、1年では断る場合も出てきます。

noname#87388
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初めての質問だったので、回答してもらえるのか不安でした。 やはり雇う側としては長く勤めてもらいたいですよね・・・。

関連するQ&A