• ベストアンサー

特許案のような事について…

日頃、生活していて、この機器にこういう機能がついていたらいいのにな?と思う事があると思うのですが… そういう案というのは特許になりえるのですか? その思いついた案に対する機械の設計や仕組み的な事までは、到底わかりませんが、こういう機能をつければその機械を買う人も、もっといるのではないか…と思う事があるのです。 そういう案や提案だけでは特許は取得できないものなのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

特許には、特許と実案新案があります。 案だけでは特許(実用新案)として成り立ちません。 素人が手続きするにはそれなりの知識が必要ですが、それが特許(実用新案)に値するか、他に同じ物が出願されていないかを弁理士にお願いすると調べてくれます。 その上で、それが案の通り作動するか、他の物との違いが特許(実用新案)として値するかの説明を特許庁に申告し、特許庁が認めてくれて始めて特許(実用新案)として成り立ちます。

参考URL:
http://www.furutani.co.jp/kiso/jituyou1.html
verobinson
質問者

お礼

rimurokkuさん、ご返事有難うございます。 特許(実用新案)としては、その案の通り作動するかの説明も行わなければならないとするなら、案だけではダメそうですね。 実案新案という形では無理なんでしょうか?

その他の回答 (1)

noname#49886
noname#49886
回答No.2

特許になり得るかということであれば、なります。 但し、特許出願をして特許庁の審査にパスしないといけないので、 単純な改良程度では、特許にならないと考えて良いと思います。 ちなみに、実用新案であれば書式があってれば無審査で登録されます。 なお、特許にしろ実用新案にしろ出願に数万から数十万のお金が必要です。 個人が特許や実用新案を取っても儲けるのは難しいので、 出願するなら割の合わないギャンブルぐらいに考えた方が良いです。 後、弁理士に相談した場合、特許にならないとはっきり言わないことが多いです。 過度の期待を持たない方が良いでしょう。

関連するQ&A