- ベストアンサー
独自拡張要素について
独自拡張要素という要素があるそうですが、その名の通りブラウザによって対応していたり未対応だったりするのでこの要素は使用しない方がいいのでしょうか? また、XHTMLでもそのような要素があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 場合によりけりですね 例えばフラッシュ画像を表示する為に<object>を使用することがありますが<object>のみではFirefoxで表示できない為独自要素である<embed>を使用したりします <object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=7,0,0,0" style="width:100px;height:300px;" id="menu"> <param name="allowScriptAccess" value="sameDomain"> <param name="movie" value="******.swf"> <param name="quality" value="high"> <param name="bgcolor" value="#FFFFFF"> <embed src="******.swf" quality="high" style="background-color:#FFFFFF;width:100px;height:300px;" name="menu" allowScriptAccess="sameDomain" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"> </object> 例えば透明度を設定するopacityではIEで使用できないので独自属性であるfilter:alphaを使用したりします <style type="text/css"> #opt { opacity:0.5; } </style> <!--[if IE]> <style type="text/css"> #opt { filter:alpha(opacity=50); } </style> <![endif]--> <img src="******.gif" id="opt"> 他にもIE未対応である(Tag)<blink>、(CSS)text-decoration:blink;などはJavscriptを使用したりします <script type="text/javascript"><!-- window.onload=function() { setInterval("blink()",500); } function blink() { if(navigator.appName == "Microsoft Internet Explorer"){ if(document.getElementById("blinks").style.visibility == "visible"){ document.getElementById("blinks").style.visibility = "hidden"; }else{ document.getElementById("blinks").style.visibility = "visible"; } } } //--></script> <blink id="blinks">点滅</blink> 代替させるタグやスタイルシート、擬似表示させるJavascriptなどが分かっていれば未対応用でもできますので使用はできます ・・・がW3CチェックやHTMLチェックなどで満点を取りたい・・・という場合には減点対象となりかねないので使用は控えた方が良いかと思います
その他の回答 (1)
XHTMLは知識ないのでわかりませんが…… HTMLであればブラウザによって独自のタグを作っています。 それを使用すると他のブラウザでは同じように表示できません。 例)文字の点滅※IE未対応でネットスケープ対応 これらのタグを使った表現をしたい場合は大半のブラウザで 表示できるように工夫が必要です。 文字の点滅であればGIFアニメを使用し、背景を透過することで 可能です。 JavaScriptを使う方法もあります。なかには対応していないブラウザ があるので注意が必要です。
お礼
なるほど。いろんな方法で同じ表現をすることができるんですね。 ありがとうございました。
お礼
代替させる方法を知っていれば可能なんですね。 仕様にはできるだけ沿った形で作りたいですが、いろんな表現もしてみたいというのもあって難しいですね。 ありがとうございました。