- ベストアンサー
奥歯から臭いが・・・
詳しく説明させていただくと、 最近になって下の右奥歯(おそらく1番奥と奥から2番目の歯の間)から 異臭がするようになりました。 歯磨きの時、左側を磨いているときはまったく気にならないのですが、 右側を磨いていると不快な臭いがしてきます。 歯磨きのとき以外もたまに感じます。 1番奥の歯は健康な歯、奥から2番目の歯には銀の詰め物を 少しだけしています。 歯周病かなと思ったのですが、歯茎の痛みや腫れ、出血などは 全くありません。 ちなみに現在、歯列矯正中なので、歯磨きは普通の人より 念入りにしていると思います。 歯医者に行く前に詳しい方にご意見いただきたく質問させていただきました。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歯科医師HINOMIYAです。 もし、お話のように原因が埋伏智歯であるならば、根本的には、抜歯するということになるでしょう。 しかし、当面の対策としては、歯肉を切除して、汚れが溜まりにくくする方法もあります。 麻酔も簡単ですし、患者さんの負担も軽いですし、わたくし共も楽なので、よくやっています。 とりあえず窓をあけておいて、症状の推移を確認。 改善されなければ抜歯を検討。 こんな感じです。 でも、自分で「どこが原因」というのは、なかなか判りにくいですね。 どうぞお大事に。
その他の回答 (3)
- HINOMIYA
- ベストアンサー率61% (91/149)
HINOMIYAです。 (1)正直、レントゲンをとってみないと、なんとも言えません。 言えませんが、それでも敢えて言うならば、あまり酷くないのではないかと思います。 おそらく軟組織だけの症状ではないかと思いますので、膿を抜いて、炎症の原因を除去すれば、それほど時間をかけずとも治ると思います。 (2)自分で出来ることは・・・思いつきませんね。 イソジンでうがいすることかな? ちょっと濃いめの洗口液を作って、患部に回すようにうがいするとか・・・ 気休め程度ですが。 あと、なるべく「血の巡りが良くなるようなこと」はしない方がいいですけど、まああまり関係ないでしょう。 やっぱり、専門家の処置が必要ですね。
お礼
2度目のご回答ありがとうございます。 不安が少し軽減されました。 家にイソジンがあるので、歯医者に行くまで、気休め程度ということですが うがいをしておこうと思います。
- soulshaker
- ベストアンサー率24% (56/225)
左右が違うだけで、矯正はしてませんでしたがほぼ同じ症状です。 自分の場合には埋没している親しらずが歯肉の中で腐っていた &前の奥歯の根元がひどい虫歯&顎の骨も腐っている状態になっていました。 状態はわかっていましたがなかなか手術できなくて (親しらずが願面神経のうえにのっかっていて 下手すると願面半面麻ひの可能性があったので お医者さんがみんな引いてしまって手術してくれなかった →大学病院での全身麻酔下での入院・手術をすすめられた) 最後は勇気ある開業医の先生の1時間半におよぶ 病院の壁&先生の白衣&自分の服の総スプラッター状態で 歯ぐきを切って中の親しらずをかちわって取り出した後、 根元の虫歯&くさった顎の骨をけずりとるものでした。 むちゃくちゃ痛くて(鎮痛剤きかず、食道に潰瘍まで出来た)、 手術したの半顔がペコちゃん状態になり、 膨らんだところを押すとくちの中に膨らんだぶんだけの血が 吹き出す(一ヶ月位つづいた)体験もしました。 こんなにひどくなるまえに きちんと検査&治療なさることをおすすめします。 おだいじに。
お礼
「埋没親知らずが歯肉の中で腐っていた」なんて恐ろしい話ですね。 しかも手術も大変だったようで・・・。 今日、ティッシュを紙縒りにしてその部分を突付くと薄く膿のような物が付いたこともあり、 急に不安になってきました。 来週、ちょうど矯正治療の日があるので診てもらおうと思います。 体験談からのご回答、どうもありがとうございました。
- Too-mmy
- ベストアンサー率42% (66/156)
一番奥と二番目の歯の間に虫歯が発生していなければ、 二番目の歯の詰め物に一部隙間が出来、そこから食べカスなど入り込み、虫歯が進行している可能性もあります。 その場合いくら歯磨きしても臭いの元が取り除きにくいですね。 ちなみにこれは私の体験談で、tow1623さんに当てはまるとは限りません。 ご参考までに。
補足
ご回答ありがとうございます。 つい先程、歯磨きの途中で気づいたのですが、1番奥と2番目の歯間ではなく、 どうやら埋没親知らずと1番奥の歯の間に臭いの元があるようです。 この場合は、隙間に残った食べカスが原因ですよね。 ブラッシングで改善できればよいのですが、 歯医者で治療するとしたらどのような方法になるのでしょう? 埋没親知らずを抜くのが最善の方法なのでしょうか・・・。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今の矯正治療が終わったら、(あと半年後)親知らずを抜くように勧められていたので、 最終的には抜くことになりそうです。 でも、応急措置のような感じで、歯肉を切除する方法もあるのですね。 少し安心しました。 あとできれば以下の2つについてお答えいただけると嬉しく思います。 (1)今日ティッシュの紙縒りで、親知らずと奥歯の隙間を突付くと薄い膿のような物が付きました。 痛みはないです。 こういう場合、症状はかなり進行しているのでしょうか? (2)来週、診てもらおうと思いますが、それまで自分でできる措置や薬局で買える薬があれば教えて下さい。 実際観てもらう前に、歯科医師の方からご意見が聞けてよかったです。 どうもありがとうございました。