• 締切済み

身勝手な考えなのでしょうか?

今年10歳になる雄のコーギーです。 3ヶ月位前から唇にいぼが出来、日に日に大きくなってきたので(5mm位)、獣医さんと相談し、全身麻酔で切除することにしました。表面だけ切除してもまた出てくる可能性があるので、根から取る為です。いぼは病理検査してもらいます。10歳でもあり、全身麻酔なので迷ったのですが、唇の所で、遊んでいてこすれたりして血がたびたび出たりする為お願いすることにしました。手術は当日は午後12時からなので午前12時から絶食です。主人も一応了解はしてくれたのですが、「心配なのはわかるけど、犬にとってはどうなのかな?大好きな食事も出来ず、水も飲めず、いぼは気にしているようにも見えず、全身麻酔というリスクを伴い、人間のエゴのように思えるよ」と言われました。主人は私以上に可愛がっています。確かにそう言われれば私がいぼを見たくないから、心配したくないからなのです。やっぱり私の身勝手な考えなのでしょうか?皆さんはこんな時どうしますか?どう考えますか?

みんなの回答

回答No.7

一番は良性か悪性か、ですよね。 悪性ならば勿論早急に手術したいと思うのが飼い主でしょう。 その上で麻酔に耐えられる体力があるか、獣医との相談、体力的に無理ならば出来うる治療方法の選択、ではないでしょうか。 良性だとしても、悪性に変わる可能性はあるのか、もっと肥大するものなのか、増えたりするものなのか。 手術が必要でないのなら、高齢ですし極力しない方がいいのでは、と思います。投薬治療で治るなら、それに越したことはないですよね。 手術が必要ないのに、見栄えの為に手術するのはエゴかな、と思いますが、手術の必要性があって、体力もあるのなら、それは決してエゴとは言わないと思いますよ。 話せない動物にとっては人間のエゴじゃないか?の疑問は動物病院に通ってる飼い主誰もが黙るのではないでしょうか・・・。 どういう治療を選択するか、治療はせず生命力に任せる、いずれにせよ飼い主の判断となり、責任ともなります。 うちは16歳の猫が腎不全の治療開始から2年目です。 獣医を信用していますが、その子の性格を一番知ってるのは飼い主の私であり、治療方法や投薬は獣医の見解を聞き、私が判断しています。 治療や投薬を嫌がらずにいるうちは何でも出来る限りの事はするつもりです。でも、様子が変わってきたら、考え直すと思います。 家族と同じように愛情を注いでるからこそ、判断は難しいし、両極に分かれるとも思います。 獣医とよく話して、体力面を重視しつつ最良のご判断をされてくださいね。

rikuzirou
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かに食事が出来なくてかわいそうとか、全身麻酔でリスクが大きいとかよりも悪性なのか良性なのかという方のが大事な問題ですよね。 愛があればこそ違う意見にもなる事もあるでしょうけど 主人との会話の中で一番大事な事が抜けていたようです。 ありがとうございました。

  • kogamama
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

我が家のゴールデンもパピロマウィルス性のイボが唇にできたことがあります。見る見る大きくなったため、病院で全身麻酔で取ってもらいました。根が浅いうちはいいのだけれど、深くなってしまうと手術が大変になってしまいます。再発が多いイボで、しばらくしてもう一箇所あるのが見つかりましたが、大きくならないので、検診や予防注射のときに様子を見てもらう程度です。大きくなり始めたら来るようにと言われていますが、1年以上経って変化なしです。でも一度ドクターに見てもらっているなら、検診などで再発のチェックしてもらえますからね。 犬には手術の理由や我慢は理解できないのですから、全身麻酔しか考えられませんね。エゴではないと私は考えますよ。可哀そうと放っておくほうがエゴだと思います。

rikuzirou
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 唇にイボができた。なんて聞いたことがなかったので、なんでうちの子だけに。って悲観していました。 現実に大きくはなってきているのですが、手術は簡単に済むそうです。 この子の為に何が一番良い方法なのか?ですよね。 ありがとうございました。

  • w168
  • ベストアンサー率22% (39/176)
回答No.5

高齢の全身麻酔手術なので多少なりともリスクは有るでしょうね。 でも手術を決めたのならして上げて下さい。 ただ10歳なので麻酔をかけるついでに歯石も取って貰いましょう。 歯が命ですからね。歯が抜けて物を食べれなくなったりすると、必ず 病気に繋がりますから。 これからは健康で有ります様に!!

rikuzirou
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 胸部のレントゲンと歯石を取って頂く事になっています。 付記しなくて申し訳ありません。 ご心配ありがとうございました。

  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.4

私も手術すると思います。 素人考えですが、度々血が出るくらいこすれるなら、例え今がただの出来物だとしてもその刺激でガン化しないとも限りませんし。 それに犬は我慢強い生き物です。 痛がる様子を見せたら、それはとても痛いのです。 気にした様子がないからといって痛くないとか違和感が無いとは限りませんよ。 確かに全身麻酔は心配ですが、掛かり付けの先生がGOサインを出したならきっと体力的・体質的にも大丈夫なのでしょう。

rikuzirou
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 >それに犬は我慢強い生き物です。 >気にした様子がないからといって痛くないとか違和感が無いとは限りませんよ。 本当にその通りだと思います。 良性か悪性かが分かるのですから間違ってはいないですよね。 ありがとうございました。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.3

犬や猫ちゃんは人間の言葉を話せません。 ですから、いぼが多少邪魔になっていても何もいいませんし、 多少、体調が悪くても「しんどい」と言葉にして言うことが出来ません。 いぼを切除することを決めたきっかけは >唇の所で、遊んでいてこすれたりして血がたびたび出たりする為 ですよね? 私からすれば、手術するに値する立派な理由に感じますけどね。 また、そのいぼが単なるいぼだったらいいですが、病理検査の結果が悪性だったとしたら・・・ どう思いますか? >心配なのはわかるけど、犬にとってはどうなのかな?大好きな食事も出来ず、水も飲めず、いぼは気にしているようにも見えず、 >全身麻酔というリスクを伴い、人間のエゴのように思えるよ」 私からすれば、このご主人の発言の方が「犬可愛さに可哀想に思う」という事を 傘にきた溺愛愛犬家のエゴにしかきこえませんよ。 考えてもみてください。 もしも、血の出ているところからばい菌が入り、破傷風にでもなったら・・・ 苦しむのは結局ワンちゃんですよね? 苦しむだけでなく、へたをすれば死に至ることだってあえります。 それに、そうなったら、苦しむ上に >大好きな食事も出来ず、水も飲めず、 という状態になります。 10歳とは言っても、体調が健康で獣医さんが手術に耐えられると判断すれば 手術は可能なはずですよ。 それに手術をする・しないは、飼い主が決めてやらないといけません。ペットであるワンちゃんにはそれを決める意志を持っていませんから。 今回はワンちゃんでのご質問ですけど、これが人間の子供さんだったら ご質問者様やご主人はどうされますか?

rikuzirou
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 主人も反対ではないのです。 >「犬可愛さに可哀想に思う」その通りです。 Us-Timooさんのご意見とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4426)
回答No.2

「血が出る」のに「気にしていないから」切らない。というほうが、「エゴ」ですね。 早く、治してあげて、普通に食事や遊びができるようにしてあげてください。

rikuzirou
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 主人の愛するが故の言葉だとおもいます。 ありがとうございました。

noname#49367
noname#49367
回答No.1

家には13歳の♂スピッツが居ます。 首の所にイボのようなものが出来ていた気がつけば大きく成長していました。 悪性か良性か分からないけど、獣医さんと相談して全身麻酔して取ってもらいました。 まあ、本人はイボなんて気にしてなかったけど、万が一を考えて取りました。 >唇の所で、遊んでいてこすれたりして血がたびたび出たりする為お願いすることにしました。 こんな事があるなら取ったほうが良いのかもしれませんが・・・・・ もう一度獣医さんと話して決めたらどうでしょうか?

rikuzirou
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。 手術はしてもらいます。 気持ちが楽になりました。 スピッツ君いつまでも元気でありますように。 ありがとうございました。

関連するQ&A