- 締切済み
FSBと伝送速度の関係について
CPUのFSBと伝送速度(GB/Sec)の換算について教えていただけませんか. ある本(PC自作の基礎知識)を見ていたら、 FSB = 1066MHz に対して、8.5GB/sec と書いてありました. これでは、1cycle で、16bitを送ることになります. どんな変調でしょうか? 位相変調にしても、16bitとはすごい値です. 8.5Gb/sec ではないかとも考えています. お手数ですが、よろしくご教示をお願いします. それと、ノースとサウス・ブリッジで伝送速度に極端な差がある理由も 教えていただければ有難く存じます.
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
有難うございました. お礼を申し上げます. 16bitはお恥ずかしい限りです. もちろん、8 X 8 = 64bitの下記間違いです. すこしボケていたようです. 64本のパラレル伝送とは思っていませんでした. シリアルと勝手に思い込んでいたのが私のバカなところでしょう! それで、新型の多重位相変調などと考えたわけです. とにかく、有難うございました.