- ベストアンサー
子供を作ることにためらっています
子供は作ってしまえばなんとかなるものなのでしょうか? 自分自身がアダルトチルドレンなので子供をうまくしつけて、いい親になれるのかどうか心配でたまりません。 実際に神経質症というノイローゼ(視線恐怖症)状態があり、 人の目や評価を常に気にして、子供のためでなく自分のために周囲にいい人になって子供を犠牲にしたり、傷つけてしまいそうでそれも心配です。 暴力を振るうことはないと思いますが、きっとイライラしたときは子供にあたってしまうことでしょう。 気を使うほうなので、ため口でよくしゃべっているお母さんみたいに打ち解けあえるかもわからないし、近所の公民館の育児サークルとかにもなじめるか自信がありません。 性格は比較的生真面目で几帳面で神経質なほうです。 子供自身は好きですし、生まれたらとても可愛がると思います。 昔から楽観的に考えるほうではなく、 むしろ、石橋をたたいて壊すくらいの慎重でかつ不器用な人間ですので、 同じような性格の方がいらっしゃいましたら、 是非回答をいただきたいと思います。 何とぞよろしくお願いいたします
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私もたまにここでバトルしているので、大きな声ではいえないのですが、 同じ様な性格です。精神科には、いってませんが、私がどう生きてきたかを 話せば十分、いけといわれると思います。 結婚も旦那に押し切られ、出産も流れに任せ、出来ました。親も共働きで兄が未熟児だったので、私はほっとかれ、親の温かみを知りません。親に甘える事もなく、人の輪に入る事も出来ない性格でした。(今も) でも、わかった事は、子供は私と同じではないんです。私の親族で、私のようなのは私だけで、子どもは多少は、私の苛立ちや、神経質や、周りの目を気にしすぎるとばっちりを受けましたが、今では、私は、息子を、支えにしてます。変な話、こうすればいいんだって、殻が息子の行動で、少しづつ ほぐれる感じなんですよね。で、私が完璧でないと子育ては無理とか、完璧に育てないと駄目っていう思い込みが、なくなりました。 社交的な人ですら、育児の時には、悩みます、きっと、友人は私ですらできましたので、出来ますよ。サークルは、癖があるので、あわないと思ったら、別の習い事とか見つける事もできますし、一緒に、ここでも、どこでも 相談にのって親身になってくれる方は、沢山います。 いらいらして子供にあたる。正直、あたらないママしらないくらいです。 私も、乱暴ですが、はいはいの子供の後ろから、トビ蹴りをいれたってママ知ってます。 子供は、きっと、多少はあなたの犠牲になるでしょう、けれど、軽いのりで 出産して、子育てに、意識の無いママの子よりは、犠牲も少ないでしょう。 将来に渡って、子供は、あなたのコピーではありません。あなたと全く同じになるとは限らないし、あなたの下で、参ってしまうほど、子供は、やわではないんです。 うちの息子も、私に、さんざいいます、早く歩くな、もっとおにぎり小さくしろ。対人恐怖かどうかわからないけど、私には、親や周りに、気を使い 自分の意思を伝える事のできない私とは同じではないです。結果、私は、息子を立てにして、自分の意思を伝えたり(笑)生きるのが、楽になり、支えになってます。まだ、3歳だけど、 風邪をひいて、○だいじょうぶ?っていえば、ママこそだいじょうぶ?っていって頭をなで続けてくれます。 肩の荷を少し、降ろして、子供は自分で、弱いママをみて、学んでいってくれます。
その他の回答 (8)
- tarirari
- ベストアンサー率25% (1/4)
私は、対人恐怖症と鬱病に悩まされながら3歳の女の子を育てている母です。 自分の子供は本当にかわいいです。 なのに、子供がカンシャクを起こすと私まで瞬間的にパニックを起こして暴力をふるってしまうし、イライラするとつい子供に当たってしまうし・・・本当にダメな母親です。いい親には程遠いです。 でも、うちの子供は底抜けに明るく、人が大好きな、優しい子です。 それは、家族に愛情をたくさん注がれたからだと思っています。 娘は、私に似て少し神経質なところはあります。まあ、それは感受性が豊かでよい事だと思うようにしています。 amaimonodaisukiさんは、きっと心の優しい方なんだとお察しします。 どうか前向きに、「いい親になろう」なんて肩の力をいれずに頑張ってください。 子供はかわいいですよ。
- tarirari
- ベストアンサー率25% (1/4)
私は、対人恐怖症と鬱病に悩まされながら3歳の女の子を育てている母です。 自分の子供は本当にかわいいです。 なのに、子供がカンシャクを起こすと私まで瞬間的にパニックを起こして暴力をふるってしまうし、イライラするとつい子供に当たってしまうし・・・本当にダメな母親です。いい親には程遠いです。 でも、うちの子供は底抜けに明るく、人が大好きな、優しい子です。 それは、家族に愛情をたくさん注がれたからだと思っています。 娘は、私に似て少し神経質なところはあります。まあ、それは感受性が豊かなでよい事だと思うようにしています。 amaimonodaisukiさんは、きっと心の優しい方なんだとお察しします。 どうか前向きに、「いい親になろう」なんて肩の力をいれずに頑張ってください。 子供はかわいいですよ。
お礼
御礼が遅くなりましてすみません tarirariさんも私に似た悩みがあるかたなのですね・・・ tarirariさんがそうだというわけでは決してないのですが、 俗に親がだめだと子供がしっかりするって言うのは本当なのかもしれませんね。 子供は親のようになってはいけないと学習して利口になっていくのかもしれませんね? 考えすぎなくてもtarirariさんのお子さんのように明るくやさしく可愛いお子さんになるようなので心配しないで子作りに励めそうです。 決してだめな母親ではないと思いますよ・・・ アドバイスありがとうございました
6の方の回答をみて、でてきました。私も、妊娠したとわかった時から、主人には、苦笑いされたけど、探したものが、保育園、託児付施設、デパート。でしたよ。預けた事はなかったけど、そごうなぞは、かなり精神的に支えてくれました。(専業ママでかなりマザコンの主人より、母はこうした。っていってばかり) まだおっぱいのんでいる傍から(うちは3歳まで飲んでいたので)働きもしだし、親や託児にも預け、その結果、子供といる時間の大切さにきずいたのです。やっと、できた友人の話に悩んで悩んで、一緒にいる道をあえて選んだ。すると、子供といる時間が、とても、楽しくなってきた。 完璧じゃないと皆、思うのです、むしろ、私は完璧に計画して妊娠、子育てにも間違いは無い、っていばっているママの子供がどれだけ、人の弱さ、悲しさを理解してあげられない人になるか、創造するとそっちのほうが怖いです(主人がそうだから、自分は常に正しいと思っている) 私は育児より仕事する方に熱心だった事もあり、息ずまると、すぐ仕事を探しそっちに逃げていたんで、公園にいても、子供は社交的で、他所の子とすぐ一緒に大騒ぎなんで、そのまま、遊ばせていたり、楽なものだったと思います。今息子は一人遊びのうまい思いやりのある子になってくれたけど、 私は心の中に、ときめきを持ってます、いつか、また仕事をするんだ。って 一人目の子供って、皆、親が、大切に手や気を掛けすぎなんですって、私は 一人目だけど、ずいぶん、ほったらかしだと思うけど・・・それでもよく言われます。 だから、手や気を少し抜いて子育てに、向かってもいいのではと思いますよ
お礼
仕事は何をなさっていらっしゃったんですか? 仕事が好きで打ち込めるなんて素晴らしいことだと思います。 また仕事をするって、ときめきをもって前向きに子育てに励んでいらっしゃっていることもとても素晴らしいと思います。 わたしは今現在仕事をしているのですが、 ひとにいい顔して毎日疲れて、 お金のためにしょうがなく働いているのに比べれば、 rei rannさんは意欲的に仕事に向かわれる人みたいですし、 うらやましい限りです。 友達は保育園に入れていると、 色んなことを教わってきてくれるし、 年齢の違う子供と接してくるので、 社交性も身に付けてくるみたいなので、 保育園を薦めてきます。 私の職場は育児休暇が取れるので、 仕事をやめるかはまだ考えてはいませんが、 経済的に困らないなら子供とずっといっしょにいたいと思います。
私は自分がACだと知らずに妊娠・出産してしまいました。妊娠の2年程前、働いていた時にうつ病の診断を受けたにもかかわらず、治療もせずにほうっておいたままの妊娠です。 結果、子供への虐待がありました。子供の命には関わらなかった物の、「このままでは子供が危ない」とのことで、意志に診断書を元に保育所に入所させ1年半が過ぎようとしています。随分とよくなっては来てますが、先ほどやはり出てきてしまいました。子供を殺してしまうかもしれないと思いました。寝ずにハイテンションで騒ぎ、そして泣く子供を目の前に、出張に出かけている母にHELPの電話をし、事なきをえました。そうでなければ私は自分が飲んでいる薬を飲ませてしまうとこでした。3歳の娘に。怖いです。 ただ唯一の救いは、いまそのことで治療を受けている安心感があること。症状が悪くなればお薬を増やしてもらえばいいや、って安心感があります(本当は薬は増えない方がいいんですが、最終手段として) amaimonodaisukiさんは今の症状で何か病院に掛かられてたりはしますか?もし病院に掛かっているならば医師に相談するのが手っ取り早いでしょう。 AC自体は治療するような物ではないのでどうにもならないと思います。ただ、ACである事を自覚する事に寄って、子供が同じ道をたどらないようにする事は出来ると思います。私が子供を保育園に入れたのもその1つです。(その時はACだとは思ってなかったんですけどね) ただ子育てをしていくうちに「どうして自分はこんな風に育ったんだろう」と、自分の子育て方と比較しているうちにACと言う事が分かったくらいです。 確かに子供を産むことへの不安はあるでしょう。私は今バツイチなので予定はありませんが、第2子を産むのはとても怖いです。まぁお薬を飲んでるので妊娠は出来ませんが。「産んでしまえば何とかなる」とは言い切れませんが、「産んでみないとわからないこともある」とは思います。 ちなみに、私は子供を保育園に預けている為、ママ友と言われる人は一人もいません(昔からの友人でお互い子持ちになった人ならいますが)。公民館のサークルなんかにも行ったことがありません。公園に行ってもその場の挨拶だけで終わりです。何もママ友はいなくてもいいんですよ。 イライラして暴力以外でも虐待をしてしまいそうな時は、迷わず色んなとこの扉を叩けばいいです。育児相談、保健所、保育所等々。必ずどこかに道は開けています。 そして「子育ては自分一人でする物ではない」ということを覚えて置いてください。家族だけでもありません。社会全体で育てるのです。うちの子は保育所からの帰り駄々をこねていたところを、見知らぬウォーキング中の老齢のご夫婦に声をかけられて、一緒に手を繋いで帰った事もありました。地域全体で子供を育てようとする姿勢が見られる今の地域は子育てにとても向いていると思いました。 焦る必要はありませんが、きちんと自分の事を分かっておられるのですから、心配しすぎる必要もないかもしれませんよ。いい親になんかならなくてもいいんですよ。子供もいい子に育たなくてもいいんです。うちもとりあえずこんな母親の元ですが、子供は元気いっぱい、育っております。いい子ではないですけどね、個性的な面白い子ですよ。
お礼
御礼が遅くなりましてすみません m2 mさんは私より少し症状が重いかもしれませんが、 わたしも以前精神科に通院した経歴があります。 不眠とうつ状態だったのですが、 薬に依存してはならないと思い何とか断ち切り今に至っています。 でも、m2 mさんは私よりも精神的に強いかもしれません。 言い方が悪いかもしれませんが、多少の開き直りがあるみたいですし、 私はまだ開き直る勇気もないので、 それでくよくよしているんですよね・・・ でも、m2 mさんが子育てを楽しんでいるのが伝わってきますので、 勇気が湧いてきます。 病状が早く良くなるといいですね。 ちなみに私の母親もつい先日まで精神病院に入院していました。 回答ありがとうございました
初めまして♪ 3歳の娘と3ヶ月半の息子、一応2児のママです。 まず・・・。 >子供は作ってしまえばなんとかなるものなのでしょうか? これはちょっと問題大ありでしょう。子供といえど1人の人間。子育てには予想だに出来ない事態も多く、決して軽い気持ちで生むべきものではないような・・・そんな気がします。生んで「はい、おしまい」ってわけにはいきませんから。産み落としてからがいよいよ本当の意味でのスタートですからね。と、自分に言い聞かせる(笑) amaimonodaisukiさんご自身、アダルトチルドレンとの事。幼少時代何らかの精神的な苦痛を伴う経験をされたのでしょう。どのような場合にも言える事でしょうが、人間とは一般的に、自分のされてきたようにしか出来ない動物です。中には反面教師もいますが・・・。しかしだからといってamaimonodaisukiさんご自身が子育てに不向きかどうか・・・それは無関係であり、現時点で悩む必要はないように思います。 私自身、アダルトチルドレンではないとの自覚はあるものの、子育ての中でイライラし、時として子供にあたってしまう事も度々です。両親には本当に愛され、感謝こそしていますが、ある意味私の場合、これもまた反面教師なのかも・・・。 人の目や評価・・・そんなモノを気にしていては子供なんて育てられない・・・。なりふり構わずとは、まさに今の私にピッタリの言葉かもしれません。そんな日々ではありますが、やはり血を分けた我が子は可愛いものです。子供を生み、育てていく中で、やはり学ぶ事は多くあります。何も「いい母親」になる必要はありませんし、ありのままに子供と向き合う事こそが何よりの関わりだと思います。子供を生む事でamaimonodaisukiさん自身が変わる必要はなく、むしろ子供達のお陰で母親も成長できるように思います。親子ってそんな関係ではないでしょうか。 「子育て」は「自分育て」。「育児」は「育自」。私の好きな言葉です。なかなかその通りにはいかないのが現状ですけどね(笑) 本当に愛する人との子供なら・・・きっとその人の子供が欲しいと願うのは人間の本能として当然の事と思います。そこには何の理屈もいらないでしょう。ただ「作ってしまえばなんとかなるもの」という考え方はNG。子供は生んでからがホント大変ですから。 あまり思い詰めず、ゆったりとした気持ちで日々を過ごされますよう。 長々とごめんなさい。
お礼
御礼が遅くなりましてすみません 文面から察するにnontan11さんはとても穏やかでやさしい人なのでしょうね。 nontan11さんのように穏やかに子育てができれば、 きっとお子さんも幸せですよね・・・ 何もわかっていないのに勝手なことを言ってすみません。 酒乱の父に、神経質な母に育てられ、 姉はいますが仲は良くなく、家族はばらばらで、 家庭愛にとても飢えているのかもしれません。 自分だけが苦しんだなんて勘違いしているのかもしれません。 子供ができて、人の目を気にしないでなりふり構わず生きていけたら私にとってとても幸せかもしれません。 いい人にならないと嫌われてしまう・・・ そんなトラウマに今でもとらわれてしまっていて、 子供ができてもきっと周囲のママさんにこうなんだろうって・・・ 考えすぎですよね ゆったりとできるようにリズムを整えて 子作りに励みたいと思います。 ありがとうございます
- mamasou
- ベストアンサー率22% (215/975)
自分を分析して良く理解しているのは良いことと思いますが、 かえってこういう人間だからと枠に入れてしまっていて人間って 時の流れで少しずつ変わったり何か出来事があり刺激になって かわっていったりするのでもっと自分は今はこういう所もある けれど変わっていきたいとか考えていた方が前向きで人生 楽しい気がします。 と人に言う私も視線恐怖症的な所はあります。 小さい頃のいじめとかの影響の様ですが、人と積極的にかかわる 努力はしていますよ。でも、こんな感じなのでやはり合わないと 離れていく人もいますが、分かって仲良くしてくれている 友達もいます。 amaimonodaisuさんと私はとても良く似ています。 でも、違うのはこんな私でも努力次第でどうにかなるさという 所ですかね。 自分がアダルトチルドレンででも子供はいつか欲しいと考えて いるのなら、今、まずは自分が思う大人になれる努力をして みては如何ですか? まずは親しくなれそうな仲間や友達作りをしてみるとか 趣味や資格などに熱をいれてみて自分に自信をもてる様に していったり、色々な方になるべく声をかけてみたりして 少しずつ人と話す時の緊張を持たなくする訓練をしたり できそうですよね。 私は人間関係にとても自信がないのですが、手紙、または メールから親しくなって近所でママ友を同じ月くらいに 産まれる妊婦さん等を探して妊婦時代からのおつき合い とかで知り合えた方もいました。 普段は共通点がなくても同じ経験をしたり、同じ月の 子供を持つ事で相談しあえる事などあったり、かえって 学生時代と違い枠にとらわれずに仲間が出来る気がしました。 お母さんはみんな最初は子供と同じ所からスタートします。 私は今母親2年生です。色々と親としての失敗も多々ありますが 自分が子供に教えられている部分は多いです。 旦那さんがいるのですか?一番の理解者であり友達ですよね。 私は結婚して遠くに越してきて友達ができずに途方に暮れて いた時に主人は良く俺がいるじゃないと励ましてくれました。 友達の存在もいれば心強いですが、旦那様がいる様でしたら なおさら心強いことと思いますよ。 支えになってくれる方を見つけると良いと一番の方もおっし ゃっていますが、私もそう思います。 支えになってくれるのは何も友達だけではないですよね。 旦那様、ご両親などみんなそうかと思います。
お礼
お礼が遅れましてすみません mamasouさんのおっしゃるとおりだと思います。 自分で枠を作りすぎて先入観にとらわれすぎて、 息苦しくなっているのかもしれません。 もっと自分から積極的に動かないといけないと思っているのですが、 私の場合、初対面の場合、人にいい人にならなくては嫌われてしまうと思って、 ついつい力みすぎて、後になって疲れて一人のほうが楽になってしまう・・・ その繰り返しかもしれません。 旦那は友達のように付き合えるとてもいい人なのですが、 旦那ばかりに頼って、外に誰も相談できる人がいないなんて、 やはり寂しいので、自分で何とかしなきゃいけないと思っています。 敬語でしゃべるとやっぱり堅苦しいと思われるんですかね? ちなみに趣味とかって何に打ち込んでいますか? また何かありましたらよろしくお願いします ありがとうございました
- mariqp
- ベストアンサー率17% (7/41)
こんにちは。 私もamaimonodaisukiさんと同じく子供を作ることに対して気持ちがとても不安定です。 ある時はめちゃくちゃ欲しくてたまらない、でもある時は、まだいいかなぁ~、いらないかなぁ~・・・ なんて思ってしまう時もあります。 私の場合は日頃のストレスでお腹の中で育てていく自信がないんです(汗) そのストレスがない時はむちゃくちゃ欲しい!ストレスがある時はまだいらないかぁ・・・。 なんですね(苦笑) 子供が欲しいという気持ちが強くあるならば、作ってもいいと思いますが・・・。 それに、欲しいと思ってもなかなか出来ないこともあるわけでして・・・。 いくら欲しいと思っても、母体がそう言う悩みを常に抱えていてはストレスとなって出来にくくなってるかもしれませんし。 あまり考えない方がすぐ出来ちゃったりして。 ひょっとして私もどうしよっかぁ~なんて思っちゃう時があるから赤ちゃんも 『そんなこと思うなら生まれてきてやらない』って思って出来ないのかもしれないし(汗) 子供を育てていく自信と言うか、ちゃんと欲しいと思って計画的に作るのであれば 躊躇いがあってもいいと思いますけど。 先輩ママさんに言われましたが、誰でも最初は不安で自信なんてないもんだと言ってました。 日々赤ちゃんと共に成長していくんだから最初からあまり考え過ぎない方がいいよって言ってましたよ。 お互い、心から子供を望めるような気持ちになれる日が来るといいですね(笑)
お礼
御礼が遅くなりましてすみません。 わたしは産婦人科で生理がきても無排卵っぽいといわれまして、 いざ作ろうとしたときに、できない可能性もかなりあると思います。 旦那も34歳なので、そろそろ真剣に作ろうと思っているらしいのですが、 なかなかできないかもしれませんよね? 旦那の母親と同居しているので(2世帯住宅ですが) 夜気を使う部分もありますし、 ラブホテルとかいって楽しく作ったほうがいいのですかね? 考えすぎないようにがんばります。 ありがとうございました
- hatsushio
- ベストアンサー率23% (119/500)
「作ってしまえばなんとかなる」というのはとんでもない間違いです。 但し、それは後先考えない輩がその気になる場合が問題なのであって、貴方のような生真面目なタイプの人ならば、思い詰めない開き直りの精神のためのおまじないとして使うのなら良いフレーズかもしれませんね。 文章から察するに、子供に対しても真面目に取り組まれるタイプと思われますし、余り心配すぎるのもちょっと。 身近に相談相手になる先輩ママ(姉妹など年の近い親族とか、友人とか)が見つかれば、その人を心の杖にしていけばなんとかなるものですよ。
お礼
なかなかお礼をする時間がなくて申し訳ございませんです。 もう少し周囲に対して心を開いていこうと思うのですが、 傷つくのが怖くてなかなか勇気が必要なんですね・・・ 心配性ってなおらないんですかね? 性格が変えられたら楽なのですが・・・ ありがとうございました。
お礼
御礼が遅くなりましてすみません ものすごく性格が似通っている人みたいなので勇気付けられました。 ネットって実際に友達になる人はいないのだろうけど、 ものすごくいいものですね。 ありがとうございます。 わたしも甘えべたで、なんでも自分で解決してやってきたにもかかわらず、 自分に自信がなく、いつも人にいい顔をしては疲れきって人の輪に入ることが苦手になってしまっています。 自分が母親と似ていて、神経質でくよくよする後ろ向きな性格・・・ 子供も親に似てしまったらどうしよう? 神経質症は遺伝するのかなって? 子供には前向きで物怖じしない社交的な人間になってもらいたい・・・ そんな期待を抱いているのも間違いかもしれませんね rei rannさんのアドバイスを生かして、 子作りがんばっていきたいと思います