• ベストアンサー

過干渉だった母のこと、義理の両親に話していい?

うちの母は、私たち子供に過干渉で、独身時代は、自分の意に添わないと、私の保険証を隠したり(私が自分で稼いで自分で社会保険に入っている保険証をですよ!)、ウソを言ったり、私が恥をかくようにわざと人前でどなったり、留守中部屋をあさったり、ずいぶんひどいことをされました。一方私は自分で言うのもなんですが、全くぐれもせず、なるべく親の意向を汲み、いわゆる「いい子」としてよく耐えよく頑張ったと思っています。 今、結婚し、母の過干渉は収まりました。しかし、私としては当然母にはあまり会いたくありません。母は寂しがり、会いたがるのですが・・・。 夫の両親は、私が親に会いたがらないことに違和感を持っており、みんなで会おうなどと言ってくれます。もしかすると私のことを「親をないがしろにしている親不孝な娘」と思っているかも知れません。だから、機会があれば、過去に母がどんなに私に対してひどい仕打ちをし、その結果今もあまり会いたくないかを話したいと思いますが、わかってくれるか自信がありません。単に親の悪口と思われてしまうかも。 話した方がいいと思いますか? やめた方がいいと思いますか? ちなみに、夫の両親はとてもいい人たちなので、「お義父さんお義母さんみたいな両親だったら会いたいけど、うちの母はひどかったんですよ~(笑)。それを今さら会いたいといわれても、不快感がよみがえるだけなんです」などと軽く言いたいのですが、自分たちがいい人なだけに、そんなひどい母親がこの世に存在するなんて思いもよらないと思うんですよね・・・。でも、だからこそ、真実を打ち明けたいという思いも強くあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimidayo
  • ベストアンサー率24% (905/3708)
回答No.3

私だったら、話さないと思います。 きっと精神的に嫌なこと辛いことが合ったのだと思いますが、相手の両親に自分の親の悪口は言わない方が良さそうな気がします。 仲が良いうちは構わないのですが、何かあったとき、あのお母さんの子だからとか、もしお子さんが生まれて、お子さんの悪い癖とか何かあったとき、自分や自分の身内のせいにされるかもしれないですよ、現実そういう人見てますから・・。 必ずしもどうか、わからないけれど、言わない方が無難な気がします。

noname#63648
質問者

お礼

なるほどなるほど! わかってもらえないから言わない方がいいというのではなく、わかってもらえたとしてもそれはそれでマイナスになることが考えられるわけですね。 目からウロコが落ちました。ありがとうございました!

その他の回答 (9)

  • shibako74
  • ベストアンサー率18% (163/876)
回答No.10

言わない方がいいかもしれません。 私の彼の親が過干渉?というのですか?次男の彼を可愛がってるのはわかるのだけど、一方的な可愛がり方で、やはり意向に沿わないと全く関係ないところですねる、意地をはる、障害になろうとする…という人です。 彼は私が彼の親に会うまで特に何も言わなかった(親の干渉がキツイ、とか家の常識が世間の常識じゃないのが離れてわかった、とか一般的なことは言ってましたが)のですが、初対面で会ってその傍若無人ぶり、屁理屈とか意に沿わないとどなりまくるなどにはショックを受けました。 ただ、 >夫の両親は、私が親に会いたがらないことに違和感を持っており 十分複線はひいていると思いますので、一度旦那さんと一緒に行ってみてもいいかもしれません。そしたらどうしてPortfolioさんが会いたがらないか、よくわかってくれるかと思います。それ以上は聞かれない限り何も言わない方がいいかもしれませんね。 しかし義理のご両親にしてみれば、どんな些細なことであれ親の悪口を言ってる=義理の親ならもっと言われかねない、など、聞いただけではわかってくれないと思いますので、会わせないなら言わないにこしたことはないと思います。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。会わせない、ということはないです。前にも書きましたが、すでに何度もみんなで会ってます。うちの実家でみんなで集まったことも、夫の実家にみんなで集まったことも、わが家にみんなで集まったことも、外でみんなで集まったことも、ありまーす。食事して、近況報告って感じ。(ほんっと我ながら親孝行な娘ですぅー。あんなひどいことした親に、会ってあげるなんて。*^-^*) まぁ、だから、義父母もうすうすはわかってるかも・・・過干渉。でも、義父母が感じる以上に並外れて過干渉だと説明したいけど、やめたほうがいいだろうか、というのが今回の質問なのです。でも、「それ以上は聞かれない限り何も言わない方がいい(会わせたとき感じる程度で十分)」というご意見は、ナルホドです。それでいいのかって、自信が付きました。 彼氏に共感! 彼女としては大変でしょうが、でも、そういう彼の方が、人の心の痛みもわかると思うので、どうか末永く仲良くして下さいネ! >どんな些細なことであれ親の悪口を言ってる=義理の親ならもっと言われかねない そうなんですよねー。単なる悪口とだけは取られたくないので。気を付けます!

noname#5364
noname#5364
回答No.9

あなたの境遇に思い至らない面もあったかもしれませんが、主人の親御さん達も、あなたの親とは、つきあわない事を望んでいますか?そうして欲しいのでしょうか?そうでなければ、あなただって、一人で生まれ、一人で育った訳では決してないのですから、あなたが、親もとにゆかないのはあなたの判断、でも、義両親によりよく思ってもらうために親をだす事はないと思うのです。 ちなみに、これは、主人の感覚なんですよね。女の人って、人の悪口や、軽いうわさ話で、その友情を深めているとこってあるけど、そういう人のうわさを一切受け付けないんですね。正直、いらいらするけど、私の場合は、そういう主人と折り合いをつける為に、話さない事を選ばざるを得ない訳で、 正直、軽いのりで(はっきりとでも)話して理解しあえる感じの家族のほうが、気持ちも楽だし、ある意味、自然かなとも思っているんだけど。 (気に障ったようで、許してくださいね。)

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。おっしゃる面は、ご心配には及びません。 >主人の親御さん達も、あなたの親とは、つきあわない事を望んでいますか? というおっしゃりかただと、私が、つきあわないことをのぞんでるみたいですが、そんなことないですよ! 私がいないところでどうぞ仲良くしてと思ってます。(実際父母と義父母と四人でカラオケ行ったりしてる。もちろん、義父母は母の子供ではないので、母が義父母に過干渉することはない。)ただ、私は母には会いたくないってだけ。 >義両親によりよく思ってもらうために親をだす事はないと思うのです。 いえいえ、自分の両親をダシに義父母と交流を深めようなんて全く思っていません。もう十分可愛がられていますし。彼らが感じているであろう「実の親とあまり会わないのはなぜ?」という疑問を説明したいと思っただけです。 >私の場合は、そういう主人と折り合いをつける為に、話さない事を選ばざるを得ない訳で、 うちの主人は、過干渉のこともわかってくれるし、愚痴も聞いて共感してくれるし、義父母に話したいなら話していいよって言ってくれます♪ ですので、おっしゃるような点は、私は悩んでなくて・・・、ただ、「過干渉の母のことを、義両親に話すべきか?(このまま話さないと、どうなるか。話すと、どうなるか。)」だけが、気になり、質問した次第なのです。 でも、みなさまのご意見で、言う言わないの結論はまだですが、私がこう出たら義父母はこう思うだろう等、なんとなく、わかってきました。みなさま、どうもありがとうございました。

noname#5364
noname#5364
回答No.8

私も話さない方がいいのではと思います。以前は私も、話してわかってもらおうとしていた義両親がいて、実の親より、好きでした。 それでも、どうしても許せない義両親(離婚済で、お互い相手を牽制しあっている)の事があって、実の母に話した時には、母も、自分自身は、姑の文句ばかり私にいっていて、食事や介護は全く世話しなかったにもかかわらず、私に、義親にちゃんと連絡とっているかうるさくいいます、やっと最近、私も、話せば理解しあえるという考えから、自分の胸にしまっておいたほうがいい、事もあるとわかってきた。 義両親の不満、実の母へのつらみ、たとえ親族であっても、自分の理想どおりに動いてくれるわけではありません。それを、より、親しい相手にいって 理解しあう。材料にする事は私にはいいことはとは思えないのです。 たとえ、どんなに嫌でも、なんでも、ここまで育ててくれた親を、配偶者の親に訴え余計、悪い印象にしてしまう事は、同じ土俵にたつことだとおもわざるを得ないのです。私だったら、そういう嫁さんの神経が疑われます。 たとえ、○さんは苦労してきたのね。私達に仲良くしてくれる事情もよく わかったし、両親のとこゆけない事情もわかったわ。となっても、実の親を 孤立させて平気な嫁さんの神経をちょっと、怖いと思ってしまいます。 実の親を踏み台にして、私達と仲良くしているみたいな。 どんなに気にいらなくてもそれだけはしてはいけない事のような気がするのです。(私自身の経験からも)

noname#63648
質問者

お礼

私の場合、「育ててもらった親」という範疇ではくくれないほど、ひどいことをされたのです・・・。その点、今まで、筆舌を尽くして説明したつもりなのですが・・・!? まあ、でも、回答者様も、ご経験者ということで、辛い思いをされた上での結論だと思いますので、「うちの場合とは違うが、回答者様の場合はそういう結論に達した」という意味で、参考にさせて頂こうと思います。 ありがとうございました。

回答No.7

こんにちは。再び失礼します。 なるほど。もう過去についての精算は御自分の中でしっかりなさっているようですね。失礼しました。ごめんなさいね。(友人の場合、暴力も振るわれていたので、なかなか立ち直れなかったんです) 私が親離れ、という言葉を使ったのは、貴方がいっさいお母様と連絡をとることもなく、もう絶縁しよう、と思われているくらい、追い詰められていらっしゃるのかな、と勝手に想像してしまったからなのです。どうやら違ったようです。お許し下さい。 あとは具体的にどうするか、という方法論の問題だけのようです。 お正月などには、ちゃんと帰省していらっしゃるようですし。私は仕事の都合で正月さえ帰れない事が多いんですけどね。御結婚されてるわけですし、そうそう実家に帰る訳にもいかない、ってのがごく普通のお嫁さんの立場だと思うんですよ。結婚していなくても、いくら実の親子だからって、必ずしもちょくちょく帰らなきゃいけないわけでもないと思うんです。貴方が元気に暮らしていることが親に伝わっていれば、(電話とか)それで普通だと思いますが。 だから、もし「どうして、実家に帰らないの?」というような事を聞かれた時に、「私はこの家に嫁に来た身ですから。今はここが家族ですから」みたいな事をおっしゃると良いんじゃないですかね? こういう発言でしたら、どういう意味に受け取られても、貴方にとってマイナスにならないと思うんですよね。むしろ、よくできたお嫁さん、くらいに思われるんじゃ? 私は現在結婚している訳ではありませんので、あまり御参考にならないかもしれないんですけど。(笑)でも、御主人の御両親が言い方だってのは、良いですねー。結構旦那さんの御両親と上手く行かない、って人も多いですしね。どちらとも上手く行くってのは、理想ですけど、なかなかそうはいかないのが現実なんでしょうねー。

noname#63648
質問者

お礼

再びありがとうございます。m(_ _)m わかっていただいてとってもうれしいです。 >「私はこの家に嫁に来た身ですから。今はここが家族ですから」 >みたいな事をおっしゃると良いんじゃないですかね? なるほどなるほど! こういう具体策はとても参考になります! 同居しているわけではないのですが、自分なりにアレンジを加えてみます! みなさまにいろいろご意見頂きましたが、「もっとお母さんの気持ちもわかってあげて*」的な、いかにも正論ぽいけど実は何の役にも立たず質問者を追いつめるだけの意見がひとつもなくてほっとしました。回答者の方々の親身な回答が身にしみ、とてもありがたいです。朝日新聞とかでよくある、偉い先生方の人生相談(*印的回答が多そう)よりよっぽどためになりました!

  • anan7015
  • ベストアンサー率41% (443/1063)
回答No.6

こんにちは。 うちの場合ちょっと違うパターンなのですが.... うちの旦那さんがPORTFOLIOさんと同じ状態なのです。未だ持って子離れできて いない旦那さんの両親。干渉は今はそんなに無いですが余り逢いたくないという のが旦那さんの本音のようです。 それを見ていた私の両親は最初の頃よく理解できなかったようでしきりに私達に 「旦那さんの実家に行ったり電話をしなさいよ」と言ってました。悪気が合って 言っていたのではなく、あちらのご両親が寂しい思いをしているのではないかと 感じていたようです。 最初は聞き流していた旦那さんもある日私の両親に事情を言いました。PORTFOLIO さんと同じように「お義父さんお義母さんみたいな両親だったら会いたいど」みた いな事を告げました。私の両親の中には実の親子でこういう感情がある親子がこの 世間にいるなんて、と思ったみたいです。でも真実を打ち明けてくれた旦那さんに 対して以前にもまして「義理」ではなく自分の子供の様に両親は接してくれていま す。それでも昔ほどではないけどなるべくあちらのご両親に接する機会は作りなさ いと言ってますが.... 私は義理のご両親に話されるというのはいいと思います。時間が解決するという 部分も多くあると思います。無理せず逢えるようになるまで現状維持でもいいので はないでしょうか。 でもそういう義理のご両親に巡り逢えたPORTFOLIOさんはとっても幸せですね。 無責任な話ばかりを継げた気がしますが気を悪くされたらごめんなさいね。

noname#63648
質問者

お礼

こんにちは。御主人の話とても参考になりました! 御主人が回答者さまの御両親に事情を説明したとき、深刻な感じでおっしゃったのでしょうか? 軽く笑いながらおっしゃったのでしょうか? それがちょっと知りたく思いました(それがわかればさらに参考になりそうなので)。 全然無責任などとんでもないです。うれしくありがたかったです。どうもありがとうございました。

回答No.5

こんにちは。どうやら、貴方のお母さまは甘えんぼで寂しがりやさんのようですね。貴方がイイ子でがんばってしまわずに、グレちゃえば良かったような気もするんですけどね。失礼ですが、子供は結婚して家を出ていくまでは自分のモノだって、思っちゃってたんでしょうね。貴方も結果的に従ってしまったようですから、余計に、このままでいいんだ、と思わせちゃったのかもしれません。 ん~。御主人は自分のお母様との間にあまり問題がなさそうですから、自分の母親なのに、なんで会おうとしないのか?って思うんでしょうねー。 私は、まず御主人に話した方が良いと思います。悪口、と思われる可能性もありますが、事実をありのまま話せば、分かってくれると思いますよ。あまり感情的にならずに、ね。 後ですね。貴方とお母様の今後のために、ちょっと言っておきたいんです。 貴方が経験された事にかなり近い事を母親からされていた友人がいるんですよ。彼女にとっては、なかなか忘れる事のできないことだから、機会があると私にその話をしてくれました。彼女はかなり強迫観念に取り付かれているようなかんじでしたね。 「いつも母親が押しかけてくるようで、怖い」 って。でも、そのお母様が亡くなって、彼女はお母様のことも理解出来るようになった、といっていましたよ。 「母親がなぜ、あんな行動をとったのか、理由が分かったから」、 だそうです。それから、 「現実の母親が死んでも、私の中の母親は生き続けるんだよね。だったら、生きているうちに解決したかった。死んでしまってからだと、もう本人と直接はなす事ができないから、余計に解決が難しい」 とも言いました。 御参考になるか分かりませんが。 ちょっと失礼なんですが、今の貴方は母親離れできていないんじゃないでしょうか?もちろん、そうなってしまった原因はお母様の方にあると思うんですよ。お話を聞く限りだと。でも、貴方も御結婚されて、一人前の大人な訳ですから、いつか決着をつけなければならないと思います。お母様に会いたくないお気持ちは、とても良く分かるんです。でも、会うと負けてしまって、母親に取り込まれてしまいそうだから、避けているんじゃないでしょうか? 違ったら、すいません。当面の問題としては、御主人にお話して、それから必要なら御主人の御両親にもお話してみる、ということで良いと思います。 でも、もっと先の事も考えてみて下さい。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。他の方の経験談と言うのは、自分だけじゃないんだと思い、とっても心が楽になります。 ぐれなかったおかげで、一応学歴も職歴もつきましたし、まじめな夫とも巡りあえましたので、良かったと思っています。 また、どうしても譲れないことは、きちんと反抗はしました。全て従っていたわけではありませんのでご安心下さい。 母にとりこまれてしまう恐怖というのもありません。もともと、言いなりになったことはなく、「これで母が喜ぶなら・・・」と自分で判断した上でのことです。 母に対して「決着」も、すでに付けました。数年前、意を決して、「お母さんにはひどいことをされたけど、過去のことは許すから。でも、娘がお母さんの思い通りにはなるとは思わないでよ」って、面と向かってちゃんと言いました。 どの点が親離れしていないと思われるのでしょうか? 自分では、精神的にも物理的にも経済的にもめちゃめちゃ親離れしてると思います。母には会いたくないというだけで、会わない分には、心平静でいられますし、必要なら電話で話していますし、何かしてくれたときには普通にお礼も言いますし。むしろ、親離れしすぎているので、義理の両親の目が気になるなーという悩みなのですが。 でもほんと、ご友人が同志のようです。宜しくお伝え下さい。私からその方には、お互いいい経験ができて良かったと思いましょう、親を反面教師として頑張りましょうと申し上げたいです。

  • may-may-jp
  • ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.4

ご主人はどのようにお考えなのでしょうか。もしまだ話していないのなら、ご主人にまず分かってもらった上で、ご主人から義理のご両親へ言ってもらった方がいいかもしれません。あなたが言っても、ご自分の主観が入るわけで、ご心配なさっているように信じてもらえないかもしれないわけですし。 あとは、お母さん(当のご本人)に直接会いたくない旨言うといいと思います。「私はされたことを許してないし、会いたいとも思わない、義理の両親に心配をかけるだけだから、今さら寂しいなんて言わないで」って。で、義理のご両親には「母も納得してるんで」って言えるようになれば、それに越したことはないと思います。あとは、「電話はしてますし(ほんとにしてるかどうかは別にして)、大丈夫ですよ~」などと、うまい言い訳を考えておくのも良いかもしれません。 義理のご両親もあなたのご両親とは仲良くしたいと思っているはずですし、いたずらにその関係を壊すのもどうかと思いますが・・・。

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます。\(^○^)/ 夫には結婚前から言ってますしわかってくれてます。今回このサイトで質問したことも報告したところ、「うちの両親もうすうすは気付いてるんじゃない? 悪いのは君じゃないって」って言ってくれました。 ただ、自分が間に立つべきではないと考えているようです。(僕の両親に言いたいなら、自分から直接言えばいいよって。) 母のことも、許してますし、母本人にも、「お母さんには過去ひどいことされたけど、許してるからね」と言ってあります。許さないと自分が辛いって友達にアドバイスをされて、その通りだと思ったので。 それに、お正月とかには、会いに行ったりしています(義理の両親にも合流してもらっちゃうんですけど)。 つまり一応私なりに努力し解決した上で、残っているのが義理の両親の目という問題なんです。 でも、 >あとは、「電話はしてますし(ほんとにしてるかどうかは別にして)、大丈夫ですよ~」 これを読んで、ウソも方便か~と思い、ちょっと気が楽になりました。ありがとうございます!

  • h_anabi
  • ベストアンサー率24% (48/195)
回答No.2

こんにちは。 私はあまり義理のご両親には言わない方がいいのではないかと思います。 あなたがどんなに精神的に辛かったとしても、義理のご両親だって人の親な訳ですから、「それだけあなたの事を心配していたってことよ」と、あっさり流されてしまうかもしれません。 義理のご両親が一緒に会おうと言ってくださっているなら、その言葉に甘えて一緒に会いに行ってみてはいかがですか。 さすがにお母さんも、義理のご両親の前であなたに対して何かするということはないのではないかと思います。 もしそれでもその時何か言われたりしたら、義理のご両親も事情を察してくれるのではないでしょうか?

noname#63648
質問者

お礼

ありがとうございます! そうなんですよね、「それだけあなたのことを心配していたってことよ」このセリフを、いろんな人から何度言われ、何度傷ついたことか。わかって頂きうれしいです。 実は、もう、何度も、みんな(私たち夫婦と夫の両親、私の両親)では会ってるんです。 でも、それが、私と両親が会う全てなんです。だから、さすがに「娘なのに、実の親と会う回数が少ないのでは?」と思われてしまっていると思います。 また、うちの母は学歴も高く、人と話しを合わせようと思えばできるので、一見そんなむちゃくちゃな母親には見えず、いっそう始末が悪いんですよねー。 言っていい、言わない方がいい、両方のご意見が早くも出揃い、いずれも参考になりそうです。

noname#4149
noname#4149
回答No.1

とてもいい人達ならば言ってもいいと思います。でも軽い感じで言うのはどうかと思います。本当に分かってもらいたいならば、真剣に話すべきですよ!!今までにどうゆう事があって、どんな思いをしてきたのか、、だから会いたくないと。 本当に会いたくないのならば、旦那さんの両親にホントの事を話すべきですよ。 絶対、真剣に話せば、相手も真剣に聞いてくれますから!!

noname#63648
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 なるほど。話すなら、真剣にか軽くかと、それも考えていたのですが、真剣にというご意見を頂き、参考になりました!!