- ベストアンサー
フリーメールの添付ファイルを調べられる?
「フリーメール」で検索したのですが、どうも同じ質問がないみたいでした。 検索ミスならすみません。 gooのフリーメールに、ウイルスメールが来たとき、それはアンチウイルスソフトでは検知できませんよね? でも、ウイルスではないファイルかどうかは、予め調べられないのでしょうか。 まだそんなメールはもらったことないんですが、念のため聞いておきたいんです。 「このファイルをディスクに保存する」 というようなウインドウが出るのでしょうか。その場合まだその時点では感染していないといえるのでしょうか。 添付ファイルがあるメールなら、見ずに削除ができますが、HTMLメールにウイルスが仕組まれていて、それをweb上で、開いたらどうなるのでしょう? そこが気になります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> gooのフリーメールに、ウイルスメールが来たとき、それはアンチウイルスソフトでは検知できませんよね? ソフトにもよるかも知れませんが、まず検知出来ません。 > でも、ウイルスではないファイルかどうかは、予め調べられないのでしょうか。 サーバ側に、ウィルスチェッカーを導入していない限りは無理です。 > 「このファイルをディスクに保存する」 > というようなウインドウが出るのでしょうか。その場合まだその時点では感染していないといえるのでしょうか。 感染していません。 > 添付ファイルがあるメールなら、見ずに削除ができますが、HTMLメールにウイルスが仕組まれていて、それをweb上で、開いたらどうなるのでしょう? ブラウザには、特定のウィルスが使用する脆弱性が潜んでいます。脆弱性が発見され次第、ブラウザの開発元はブラウザソフトを改訂し、既存のユーザーには修正パッチ (差分) をネット上で配布しています。 既知の脆弱性をついたウィルスであったとして、修正パッチを当てていれば、HTML メールで感染する可能性はかなり少ないです。 修正パッチを当てていないブラウザでは、まず確実に感染すると思われます。 新たな脆弱性を付け狙ったウィルスが拡大し、開発元が修正パッチを配布する前であれば、そのウィルスに感染する確率は大です。 なので、こういったケースの場合は、全ての添付ファイルは、ファイルとして保存し、手元にあるワクチンソフトでウィルススキャンをしてください。 ただし、ワクチンのウィルス定義も最新のものにしたからと言って、新しいウィルスの場合、ワクチンソフトの開発元が、そのウィルスに対応する前であった場合は、感染確率大です。 いずれにせよ、ネットにつないでいる以上「絶対に防げないウィルス」も存在すると思っていれば間違いないです。
その他の回答 (3)
- Mintcream
- ベストアンサー率41% (239/578)
受け取っただけでは検知できません。 あらかじめ調べる方法としては(IEの場合) 添付ファイルへのリンクを右クリックして「対象をファイルに保存」でパソコンに保存してから ウィルス対策ソフトでウィルススキャンすることです。 ソフトによっては、常駐させていれば ダウンロード時にも警告が出る可能性があります。 Web上でも、ダウンロードしたあとでも、開きさえしなければ感染はしません。 (実際にダウンロードしてみましたけど、そのファイルを捨てさえすれば大丈夫でした。) HTMLメールに仕込まれていて、不用意に開いてしまった場合は 観戦する可能性は高いです。 自動実行するスプリクトが入ってる場合もありますしね。 gooメールは、HTMLメールを開くのに、もう1クリック必要ですから その段階で、上記の要領でウィルスチェックすればいいと思います。 (ちなみに私はHTMLメールだとわかった段階で削除しています)
お礼
>あらかじめ調べる方法としては(IEの場合) 添付ファイルへのリンクを右クリックして「対象をファイルに保存」でパソコンに保存してから >ウィルス対策ソフトでウィルススキャンすることです そうですね。そのようにしたいと思います。 >ダウンロード時にも警告が出る可能性があります。 Web上でも、ダウンロードしたあとでも、開きさえしなければ感染はしません。 わかりました。私はウイルスバスターを使っているのですが、警告が出るかもしれませんね。 >gooメールは、HTMLメールを開くのに、もう1クリック必要ですから 早速「HTMLメールを本文に表示する」を「別ウインドウで表示する」に 変えました。それにHTMLメールは捨てたほうがいいですね(笑)。 どうもありがとうございました。
- Zz_zZ
- ベストアンサー率44% (756/1695)
>>ウイルスではないファイルかどうかは、予め調べられないのでしょうか。 goo のフリーメールも、POP3 に対応しているようなので、ある種の メール受信ソフトで受信すると、その添付ファイルもテキストとして 受信出来ますので、その内容から、添付ファイルがウィルスかどうか が(慣れると)判断できます。 添付ファイル(ウィルス)の内容(MIME type やファイル名)が、 ***.exe, ***.scr, ***.bat などとなっている場合が多いことが分かっていますので。
お礼
>goo のフリーメールも、POP3 に対応しているようなので、ある種の メール受信ソフトで受信すると、 これメーラーで(私は Outlook expressです)受信したのを フリメにまわす(ちょっと言い方が変ですね)ということでしょうか? 拡張子になれることも必要ですね。 ありがとうございました。
- xsara_xsara
- ベストアンサー率0% (0/4)
hotmailだったら、「Hotmail は McAfee を使って、すべての添付ファイルに対して自動的にウイルスの検知を実行します。」という事です。 一応は安心だけど、ここの新種のウイルスに対するパターンファイルのリリースはあまり素早く無い様な気がします。
お礼
hotmailは使ったことがないので…。gooに慣れてるというか(笑)。 情報ありがとうございました。 ウイルス検知してくれるのは安心ですね。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 やはり事前に添付ファイルを調べるのは無理なようですね。 でも、一度ディスクに保存して、それからウイルスチェックをすれば いいようなので、そうするようにします。 >既知の脆弱性をついたウィルスであったとして、修正パッチを当てていれば、HTML メールで感染する可能性はかなり少ないです。 >修正パッチを当てていないブラウザでは、まず確実に感染すると思われます。 >いずれにせよ、ネットにつないでいる以上「絶対に防げないウィルス」も存在すると思っていれば間違いないです。 こまめにWindows updateをやっているのですがいたちごっこですね。