- 締切済み
実家と縁切り(長文ですみません)
以前こちらで質問させていただきアドバイスをいただいたものです。 数年前から事業がうまくいかなくなり、月々の支出を時には子どもの私たちや親戚・友人から借金し自己破産寸前の実親ですが、先日さらに40万ほど貸してほしいと父から連絡がありました。 数ヶ月前に30万を貸した際に3月末までに返済期限の猶予を延ばすから今後一切金の貸し借りはやめたいと母を通じて父に念押ししていたのにまた催促があり、しかも依頼はメールでした。(私は育児におわれメールに気づかずバタバタしていたところ電話で“メールをみて”と一方的に切られました。) もともと3月に貸していたお金が返ってくる気配がなければ親と縁切りしてでも争うことを覚悟していたのですが、まさかの父親からの依頼に逆上してしまい、電話で口論。なんでも父がいうには国民生活金融公庫への返済満期がすぐで、返済が完了したら新たに同機関から数百万円の融資を受けることができる、融資を受ければ今までの(私の)借金はすぐに返せるから、とりあえず返済完了に必要な40万を貸してくれとのこと。 借金で借金を返すのか・・・とあきれましたが、泣く赤ん坊をあやさなくてはいけないので早く電話を切りたかった事情と、父の言葉を信じるなら私が貸した分は全額返ってくるらしいので、翌日の40万の貸与について了承し電話を切りました。 翌日、悪天候の中赤ん坊をつれて銀行までお金を引き下ろしにいった後実家の母に渡した際に、生来人の意見に耳を貸さない父の気性を考え今後のこと(サラ金に手をださない、所有する2台の車のうちの1台は処分する、自己破産が嫌なら民事再生の手もあるから弁護士に相談する)に関する私なりの提言をしたためた手紙も父に渡すよう依頼したのですが、かかってきた父からの電話は礼の一言は全くなく、「たかだか30万、40万借りたぐらいでなんでお前にそこまで言われなくてはいけないいんだ。」との言葉でした。 確かに提言の中で「私の家庭まで壊さないでほしい」とか「借金で借金を返す行為はいづれ破綻する」とか「収入がほとんどない状況で車を2台(しかも1台は外車)を所有するのは愚か」「子どもから金を安易に借りている」などいい過ぎかと反省する点(怒りにまかせて書いたので)もあったのですが、父親のあまりの言い草と危機意識の低さに腸が煮えくりかえったので「提言したまでであってそれについての意見は求めていない。もう電話はしないで。」父に言い放って電話を切りました。 はっきりいってもともと父とは相性が悪く縁切しても悔いはないのですが、今回相談させていただきたい母はもともと精神的に弱く(更年期障害もあり)、実妹が今日用があって電話したときに突然泣き出したらしいのです。そこで妹から「ここは我慢して母にだけでも謝って。」といわれ、心の底では不本意ながらも「結果として母まで辛い思いをさせた、父に誰も強く言う人間がいないので今後のことについて心配だから私の率直な意見をいったらお互い逆上してケンカになってしまい、父には謝る気はないけど母には申し訳ないと思う」旨を電話で話したら、「迷惑かけて申し訳ない。今後決して子どもたちには迷惑かけないから。」とすっかり気落ちした声の返事で返って後味の悪い電話になってしまいました。 今でも自分のしたこと・考えは間違いはないと信じています。 しかし父を妻として駄目なものは駄目と強く言えなかった母の責任はあるとはいえ、愛情はもうないものの事情があって離婚できず、自分の収入で家計をまかなっている母が気の毒で、ときどき自分がしたことはやっぱり誤りではないか?親に受けた恩を忘れてはいないか?自殺したりしないか?と不安に思う自分がいます。 私は今実家で徒歩で数分の距離のところに住んでいますが、今後母とどう接していけばよいか意見をお聞かせ願います。(兄弟は妹が他県、独身の弟が3月まで実家にいます。) 読みづらい長文になってしまいすみませんでした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- meimei18
- ベストアンサー率31% (40/126)
こんにちわ 金策に走り回ってる人間は、他のことが考えられなくなります。 その上、イライラはピーク状態に。 ですので、正論を言っても相手には届きません。 身内間での借金は、身内以外の借金返済が先になりますから後回しになります。 ですので、特に身内間の借金は「返ってこない」と思って貸さないといけません。 返ってこなくて困るお金は貸さないことです。 貸さないということでもめる可能性もありますが、仕方の無いことですので相手も納得しやすく、貸した上に絶縁状態にまでもめるよりはましかと。。 貸すときは、海にでも投げ捨てるつもりで。 他人に貸すより揉めやすい上に、回収率は格段に低いかと思います。 私は、親に生まれてから成長するまでにかかった養育費や生活、食費を全額返済するより安いもんだと自分を納得させました。 (子供一人成長するのに2000万以上かかるそうで。。) また、特に家族間の貸し借りで礼がないのもよくあることなので、それも元から求めないほうが無難です。 メールでの借金の申し込みは、直接言いにくかったからでしょうから、子供からお金を借りていることに後ろめたさがあるのでしょう。 親子という枠の甘えから出るものですから、これもいたしかたないかと。 破綻する可能性が高いと思われるのであれば、貸してあげるということより、破綻して住む場所もなくなった場合なんとかしてあげれるようにしておくほうが大事かもしれないですよ。
>今後母とどう接していけばよいか意見をお聞かせ願います。 私は普通に接していけばいいと思いますよ。 質問者さんは何も間違ってもいませんし、ある意味お母様は被害者ですよね。 どういう気持ちでお母様は泣きだしたのでしょうか? ちょっと分かりづらいのですが子供達に迷惑かけたからなのか? 娘にきつく手紙を書かれた事で父親に仕打ちを受けたからなのか・・? どちらにしろお互いの気持ちは分かりあえたのでそんなに心配する事も ないと思いますよ。 それより、今後問題はお父様の方ですよ。 完全な自転車操業でいつこけてもおかしくない状況ですよね? 手紙の内容も全くその通りで言いすぎたなんて事はありませんよ! そこまでいっても全く気が付いていないお父様は完全に麻痺してしまっています。 この事を真剣に考えないとお母様が可哀想です。 どう接していいかより、実家がパンクしてしまったらお母様をどう支えていってあげるのか、兄弟みんなで話し合わないと。 その事が今は一番大事だと思います。
お礼
早速の回答をありがとうございます。 母が泣き出すのは実は感情が高ぶるとときどき起こることなのですが、プライドが高いので情けないという気持ちと回答者様のご指摘の内容の通りだと思います。 最悪の事態になったときは母は離婚し、自分の実家(祖母宅)へ帰ることを考えています。 父の事業についてはとにかく人の意見に耳を貸さないプライドの高い人間なのでどうしようかと悩んでいます。 夫に相談した結果とりあえず2月に入って様子を見てみることにしたのですが。
もうお父様は、お金に対する限界を通り越しており、訳が分からぬ間に、借金を重ねておられると思いました。自己破産なり、民事再生なりを早急に無理やりにでもさせてあげることが、必須事項だと思います。そうしない限りは、万一の事態が近々にと言うことが十分に質問文からだけでも、推測出来る状態です。縁を切るなどと言うことを、お母様の前などで口に出された場合には、縁を切るだけにとどまれる事は皆無でしょう。兄弟等も含めた一家全員が途方にくれる日々だけが待っていると思います。無論、家も財産も全てが借金返済に充てられた上での生活になり得ることでしょう。
お礼
早速の回答をありがとうございます。 母は詳しくは書けませんが法律に携わる仕事をしており「民事再生」等制度については理解しているのですが、電話で「民事再生」について言及したところ「それだけはできない。家を処分してでも子どもたち(私たち)には絶対迷惑をかけないから。」というのです。 もちろん私なりに万一の事態も懸念していますが、とにかく父は私たち家族の意見を全く聞こうとしません。(親戚は父の姉以外は全くいません) 母の前で「縁切」についてはもちろん口にだしていません。電話では「また子ども(母にとっては孫)を連れていくから。」といってあります。
お礼
早速の回答をありがとうございます。 実は以前質問させていただいたときに、回答者様の仰るように「貸したお金は返ってこないと思え」と覚悟しており、3月の時点で返ってくることを諦めるかわりにその見返り?として先述の手紙でもって父を説得するつもりでした。 >また、特に家族間の貸し借りで礼がないのもよくあることなので、それも元から求めないほうが無難です。 以前から何度も貸しており、今では本当に自分も甘かったと反省しきりですがお金も私にとってはかなりの額を渡しているので、回答者様のおっしゃることは以前からよくわかっているのですがさすがに今回は我慢できずに怒りを覚えました。 住む場所についてはなんとかなりそうなのでその辺りはあまり心配していませんが、今は母の精神状態が不安です。