- ベストアンサー
友達の結婚
親友が結婚に向け、自分の実家に彼女を連れて行くことがわかりました。 カレンダーに書いてあるのを見てしまったのです。 もともと、あまり自分のことは話したがらない性格なので、彼女のことになると話題を逸らしたり、嘘をついたりするのです。 会話をしていても自分からは彼女のことは話しません。 私に今、彼女がいないので、気を使っているみたいなのですが、親友ならすべて話してほしいと考えて、そのことも伝えました。 親友と彼女の仲を取り持ったのは私なので、つい気になります。 私にも女の子を紹介してくれるといいつつ、一向にその気配がありません。 自分のことを優先するのは当然だと思いますが、こそこそされるので、余計焦ってしまいます。 これはただの嫉妬なのでしょうか。 私は男性ですが、こんなこと考えるのはおかしいでしょか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、おかしくはないと思いますよ。 今度結婚する2人の「キューピッド役」で、お互いに気の知れている お友達のことなら、いろいろと気になることもおありでしょうね。 私自身も、友達の結婚を取り持った経験が2回もありますし、 最近も新郎・新婦ともに共通の友人である夫婦の結婚式に行きました。 やはり、仲を取り持ったことで 「何かあれば自分に相談してほしい」「報告してほしい」 といった、2人を支える役割でありたい、というお気持ちが あるのではないでしょうか? 2人の幸せを作ったのは自分、 という良い意味での自負はありませんか? ただ、夫婦や夫婦になる人の間には、やっぱりその2人にしかわからない 空気や関係があるんですよね、よく言われることですが。 それを他人に話したところでどうにもならないことだってあります。 ましてや、これから新しい家庭をもつという大事なときに、 物理的な環境を変えていく準備だけでも、2人に非常に重い負担が かかります。そんな中で、どちらかのこころの微妙な動きだけでも お互いがお互いにナーバスになり合ってしまう、という精神的にも 難しい環境がうまれることもあります。2人の空気を大切にしたい、 関係をより良いものにしたいという努力をしていて、そのために それ以外の周囲の人になかなか気が回らなくても、仕方ないと 思うんですよね。これは私にも経験があることなんですが、新郎か新婦 どちらかに時間にゆとりがあって遊びのお誘いをかけても、やっぱり 相手のことが心配だから……という答えがどうしても返ってきて しまうんですよね。ただ、それを許してあげるのも、仲を取り持った 人間として必要な思いやりの一つです。 そういう難しいタイミングを解決するなら2人で助け合いたいと考え、 お互いの関係を強いものに作り上げることができるのも、結婚を控えた 2人の良いところでもあります。そこに、親族でもない第三者が 無理に干渉しても役に立たないし、いわゆる「空気が読めてない」という ことになってしまうので、大人のマナーでもありますね。 また、大事なことにうかつに干渉してしまっても、自分が負うには あまりに重い責任が出てくることもあります。 女の子の紹介の約束は、とりあえずお友達の生活が落ち着いてから ということにしてあげませんか? 冗談めかして 「落ち着いたら、こっちのことも頼むよ」とだけ言っておきましょう。
その他の回答 (1)
嫉妬している事はたしかですね。 でも親友の幸せは祝福してあげないと。 親友が気を使うのも貴方を大切に思っている証拠ですから、彼の気持ちも察してあげましょう。 これから、いろいろな出会いがきっとありますから、焦らないでいきましょう。
お礼
親友であるなら、素直に祝福でいますよね。 自分勝手な気持ちは捨てて、自分は自分で幸せを見つけたいと思います。 ありがとうございます。
お礼
アドバイスありがとうございます。 いつも後回しにされてきたという思いと、自分は我慢してるという意識があったので、頭ではわかってはいても誰かに言ってもらいたかったのだと思います。 そうですよね、一生の一大事のことですし、 今は見守っていきたいと思います。 少し気持ちが楽になりました。 ありがとうございました。