• ベストアンサー

現在高校1年生、大学卒業後にゲーム業界に・・・

---------------------------------------------------------------- 一・このまま順調に勉強を続けて行けば地方国立程度に入れそうです。(通っている学校は底辺なので何が起こるかわかりません) 二・C言語は参考書を終わらして、現在「たのしいC」という参考書をみながらプログラミングして遊んでいます 三・2年生の春に基本情報技術者に挑戦しようと思っています。(秋落ちたorz) ---------------------------------------------------------------- 将来は大手のゲーム会社に勤めたいと思い、怠けてきた勉強と好きだったパソコンの勉強を両立しようと地道にがんばってきたのですが。当初予定していた成績よりも全体的に低くなってしまい、結局中途半端に1年生を終えてしまいそうです。 ここから質問です。 1、基本情報技術者が終わったら、すぐにでもC++の勉強をするべきですか? 2、ソフトウェア開発技術者の勉強か学校の勉強か、どちらの勉強に力を入れるべきですか? 3、高校生のうちに、一人でどの程度のゲームを作れるようになるのが理想ですか? 4、読んでおくべき書物はありますか?(ゲーム開発系) 5、そもそもこの成績で大手は無謀ですか? 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teg354
  • ベストアンサー率21% (49/223)
回答No.2

新卒採用で入社を考えているのなら、プログラムの技術的な事よりも まずは学校の勉強をすべきでしょう。 英語も国語も数学も物理も、何一つ無駄にはなりません。 むしろ、プログラミングよりも重要だと思われます。 そもそも新卒は全くと言って良い程即戦力として期待されていないでしょう。 新卒に期待される事は、意欲や熱意と成長です。 先輩達との会話でも明朗快活な性格を活かして社内モチベーションの向上といった、 漫然としてしまいがちな企業内風景に新しい風を吹き込む事が最初の仕事です。 先輩達は「どんなヤツが来るんだろう?」と考えていると思います。 プログラムなんて仕事しながら覚えたら良いんです。入社後には研修もあるんです。 中学時代、後輩となる新入生が入学してくる時、あなたはどんな風に思っていましたか? 「どんなヤツが来るんだろう」と思いませんでしたか? 「勉強できるヤツが来ると良いなぁ。」なんて思いましたか? 期待に応える為に必要な事をしましょう。勉学に励み、明朗快活な性格を 得られるように学校生活を変えて行きましょう。 プログラミングは現時点では、あくまで趣味の範囲で考えましょう。

その他の回答 (4)

noname#66623
noname#66623
回答No.5

ゲーム業界ではありませんがIT系に携わったもののヨタ話です 会社でも動画静止画とわず『絵』を扱う人はセンスですね もうどにもなりませんもん 美術系をやってる人、建築系をやってる人など形や色を勉強した人はプログラムや理論から入った人とは根本的に違いました たとえばホームページのデザイン一つとってもわたしらが作るとホントにつまらないホームページか電車の週刊誌の中吊り広告みたいなゲロのような汚いデザインしか出来ません これはもうC++だろうが.NETだろうがプログラミングの問題じゃないと痛感しました >現在高校1年生、大学卒業後にゲーム業界に・・・ 営業にいくならともかくクリエイティブ系なら自分自身のクリエイティブな部分に磨きを掛けないと単なるプログラマで終わります

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.4

ほぼ、既に着いている回答で充分かと思われますが… 一応参考ページを。 「それでもゲーム業界に就職したいあなたへ…」の先を読んでください。 # 私も中学の頃にあこがれましたねぇ。 # のほほんと底辺な普通科高校に入って、バイトしてPC買ってプログラムの勉強して… # 卒業後、フリーターやりつつ生活していたら、そっちの業界では名の通ったところでテストプレイの募集が。 # バイトで採用されて、ユーザーサポートなどを経由しつつ一応プログラマと呼べるトコロまでは行きました。 # もう辞めてしまいましたが。

参考URL:
http://www.purplemoon.jp/
  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.3

ゲーム制作を生業としております。 まぁあまりこの業界をお勧めはしませんが、漠然とではなく本気で何が何でもやりたいというのであれば、一度きりの人生なのでそれもまた良いのでしょう。 最初に言っておくと、まずは学校ありきです 学校の勉強に影響がない範囲でプログラミングなどの習得をしましょう >1 大学受験に有利なら基本情報処理もよいでしょうけど、そうでないなら別に基本情報処理なんて評価の対象にもならないです まぁ自己研鑽の励みになるなら、それもよいでしょう C++の学習は学校に影響がない範囲で好きな時にどうぞ 早くから始めることで時間的に有利なこともありますが、一概にそうとは言えませんし、この1年がご自身で中途半端だったと書かれているようにならないのであれば、いつでもどうぞ >2 当然、学校の勉強です 特に高校程度の数学、物理、英語ができなければそうとう厳しいことになるでしょう 役に立つとかそういうレベルではなく、甘く評価しても基礎程度に過ぎません >3 できなくてよい 学校の勉強がきちっとできていることが前提で、少しでもプログラミングができるなら、それで十分 >4 ない 高校生のときからゲーム一色の人間、つまりゲームしか知らないような人間ははっきりいって不要です ずば抜けたプログラミング能力があるなら別ですが、普通レベルなら採用したくないし、しない むしろ、良く学び、よく遊び、いろいろなことに挑戦し、いろいろなことを経験してください ゲームにまったく関係ないなと自分が思うようなことも含めてです >5 成績がわからないのに聞かれても答えようがありません より詳細に聞きたいことや追加で聞きたいことがあれば、補足欄にでも書いてもらえれば、守秘義務などに引っ掛かるようなことなどは別にして可能な限りお答えします

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

>1、基本情報技術者が終わったら、すぐにでもC++の勉強をするべきですか? お好きなように。 >2、ソフトウェア開発技術者の勉強か学校の勉強か、どちらの勉強に力を入れるべきですか? 当然、学校の勉強です。 ソフトウェア技術を今覚える必要はありません。趣味でやるなら問題ない。 >3、高校生のうちに、一人でどの程度のゲームを作れるようになるのが理想ですか? 特に不要 >4、読んでおくべき書物はありますか?(ゲーム開発系) ない。普通の小説、ノンフィクションなどを読め。 >5、そもそもこの成績で大手は無謀ですか? 「この成績」自体がわからん。大手に就職したければ、相応の大学に行く必要があるでしょう。 おしなべて、高校生の段階で就職のための特殊な技能を習得する必要はありません。 まんべんなく勉強ができて、コミュニケーション能力に問題がなければよいです。

関連するQ&A