- ベストアンサー
インフルエンザにかかったことがない。。。
よろしくお願いいたします。 先日、職場でインフルエンザの予防接種の話題になった時に、気がついたのですが、 私は、中学生以降、インフルエンザにかかったことがないようなのです。 中学1年の時に、抗生物質のアレルギーがあることが判明してから、インフルエンザの予防接種が受けられなくなりました。 予防接種を受けていないのに、学級閉鎖などがあっても私は元気で遊びに行っていました。(←本当はいけないらしいです) その後、バイト先でも就職した会社でも、入院する人も数人出るような大流行の時も、 私ひとり元気で、ぽつんと独りぼっちで仕事をしていました。 気がつかないほど、軽くかかっているのだと思っていたのですが、 インフルエンザは風邪とは違い、高い熱が出て全身症状があるということなので、 そういうことは全くなかったと思います。 私自身の体力や生活は、いたって普通の40代女性だと思っています。 インフルエンザにかからない体質というモノがあるのでしょうか? それとも、ただ運がよかっただけでしょうか。 もし運がよかったのだとすると、この先、老化に伴って、大変なことになってしまう気がします。 全然関係ないのかもしれませんが、数年前、夫と二人で海外旅行に行き、 全く同じものを食べ、同じ行程だったのですが、帰国後、夫はA型肝炎を発症し、劇症肝炎になって死にかけました。 しかし、私は、発症して入院している夫と同じ病室で看病していて、同じトイレも使っていたのですが、 結局A型肝炎にはなりませんでした。。。 (夫は完全隔離状態だったのですが、危篤状態だったことのどさくさで、なぜか私は出入りしていて、 退院の時に院長先生が気がついて大騒ぎになりました。) 下らない質問ですみません、気になって仕方がないので、どんなことでも、お教えください。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- s-macwin
- ベストアンサー率57% (556/971)
- s-macwin
- ベストアンサー率57% (556/971)
- sakusaku07
- ベストアンサー率23% (208/868)
お礼
まだ見ていただけているとよいのですが。。。 実は、東京の病院に行って検査を受けてきました。 1か月ほど前から2週間ほどの間、ものを食べると詰まってしまってすごく苦しんだり、 いちいち、やたら咽せて、ゲホゲホやっていたんです。 最近はひどくはなくなったので、放置していましたが、 教えていただいて、実母も甲状腺の病気をやったことがあるのも思いだし、 地元の診療所へ行きました。 でも、ここでは何もできないので、東京の病院で検査を受けました。 今回は、とりあえず、大丈夫なようですが、s-macwin様に教えていただいたことと同じことを、 きつーく言われました。 急に上京して病院行きになってしまったので、書き込みができず、お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 症状が治まってしまっていたので、喉のつまりとむせかえりの原因はわからなかったのですが、 ちゃんと検査を受ける機会は、よほどのことがないと作れないので、 今回は本当によいご教示をいただきました。 ありがとうございました。 それから、インフルエンザの件も、安心しました。 密かにかかっているんですねー。 ちょっと残念な気もしますが、そんなバカなことを言っていないで、 健康に感謝しなくちゃいけませんね。 ありがとうございました。