- ベストアンサー
体重管理 7ヶ月です。
現在25週体重が56キロで、元の体重が53キロです。 悪阻がひどく入院していましたが、掛かっていた産婦人科が分娩終了の為別の病院に移りました。 ・・・が今度の先生は体重管理にシビアなのか?24週の検診で、 悪阻から回復したころの体重(ちなみにその時点で51キロでした)と比べながら「かなり増えてるよ、気をつけないと。」とおっしゃいます。 一般にこの増え方はどうなんでしょうか? ちなみに第1子の時はそれこそ10キロも増えてたので今回は反省して気をつけてはいるつもりなんですが・・・。 体験談があったらどなたか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちわ!助産師の卵ですので、参考程度にきいてください。 今は、妊娠前とくらべると、標準的な体重の増加量ですが、体重は少しずつ増えていくのが理想です。 妊娠中期では1ヶ月に1キロぐらいじゃないでしょうか?(たぶん) 妊娠後期に入ると、赤ちゃんもぐんぐん成長するので、1週間で500g以内という目安にかわります。 悪阻で食べれなかった分、今は食べれるようになってしまうので、自己管理が大変な時期だと思います。だから、先生もそういわれたのかな? 悪阻が回復した時期がわからないので、計算できませんが・・・ トータルで7-10キロの増加が望ましいですが、Ariel07さんの場合は一回へっているので、そこまで増えると増えすぎなような気がします。 二人分食べなくちゃとかよくいいますが、これはウソ! 妊娠中に不足しがちな栄養素を考えながら、普通に食べていれば大丈夫です。 赤ちゃんが順調に大きくなっていれば(子宮の大きさや超音波から)赤ちゃんにちゃんと栄養はいっているので!! でも、だんだんおなかも大きくなるし、そこまでシビアに悩んでいると、つまらない妊娠生活になってしまいます。 少しは注意が必要ですが、あまり考え込まないでくださいね☆
その他の回答 (1)
- seiyan28
- ベストアンサー率22% (31/138)
現在16週の第二子妊娠中です。 やはり増え方に問題があるんだと思いますよ。悪阻中は体重の増加がそんなになかったのに、悪阻後から一気に増えたから先生は注意されたんでしょうね。 ちなみに、わたしも第1子目の時は10キロ太りました。本当は5キロに抑えなさいと言われていたのですが・・・。結果的に何の問題もなく子供も3315グラムと元気に生まれてきたのですが。で、やはり心配だったので今回の妊娠で先生にまた聞きました(第1子目とは違う先生でした)「今回も5キロまでしか太ってはいけないんですか?」と。 すると先生は「1人目で10キロ太ったんだからそれくらいまでなら大丈夫ですよ。あまり気にしないでくださいね。」と言われました。 先生によって考え方はそれぞれだと思います。でも、体重にシビアな先生のところはきついですね(泣)
お礼
やっぱり増え方の問題ですね(泣)。 悪阻がひどく体重が一気に7キロ近く減ってしまって立ち上がるにも辛い状態が何週間も続いていたのでせっせと食べないことには上の子の世話どころか自分の生活もままならなかったので。 私も前回は面白いくらい体重増えてしまいました。 そのせいか産後の肥立ちが悪く寝たきりでしんどかった記憶があるので今回こそは!と思ってましたがまだまだ甘いのでしょうか・・・。 ありがとうございました。お互いに頑張りましょうね。
お礼
そうですね・・・急激な伸び方だったからそのように言われたのかもしれませんね。 確かに食欲が戻ってからは毎日三度三度きっちり食べてるので・・・。 悪阻のピークが11週くらいで、ようやく楽になったのが15週くらいでした。 なるべく気をつけつつ楽しい妊娠生活にしたいと思います。 ありがとうございました。