• ベストアンサー

実務経験証明書

このたびケアマネージャの資格試験を 受けようと考えているのですが 以前勤めていた会社へ実務経験証明書を発行して もらわないといけません。 現在、遠方に住んでいるのですが郵送でお願いしても 失礼にあたりませんか? やはり電話でお願いしないと駄目でしょうか? 個人病院に勤めていたのですがいろいろと ごたごたがありましたのでできれば電話などは したくないのですが・・・ 何か良いアドバイスありましたらお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211007
noname#211007
回答No.3

再度回答です。 ごたごたと現在の状況に関連があって、 根掘り葉掘り聞かれたくない。ということでしょうか? そういうときの言葉は・・・。 「えぇ。なんとかやってます。」 「はい。なんとかがんばっています。」 で、にごす。そして聞かれたくないことを聞かれたら 「そちらではお変わりありませんか?」 「そちらではどうですか」 で、かわす。 多少マナー違反だし、正しい日本語ではないですが・・・。 しつこく聞かれる状況でこれから職務上付き合いのない方が相手なら こういう方法もあるという参考にしてみてください。 私の資格も実務経験が必要なものがあり、以前の職場へ連絡することもありますが、 かけてみると意外と何てことなかったりします。(私だってすんなり辞めた訳じゃないですよ)

purutann
質問者

お礼

再度ご回答ありがとうございます。 以前、同時期に勤めていた人が同じお願いを した時に実務証明書はいただいたみたいですが 何しに来たんだよ みたいな嫌な顔を院長が していた。と聞いた事があるので 何か辞めた人間には冷たいなーという思いがあり 電話をかけても何だよ今さら、みたいに思うのかな? とか深読みしてしまいます。 考え過ぎですね。 miopapaさんのアドバイスを参考にさせていただきます。 何度もすみませんでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#211007
noname#211007
回答No.2

お願いする立場なので、やはり電話するべきでしょう。 鉄道1時間圏内なら出向く必要があるくらいのお願い事です。 ごたごたの内容にもよると思いますが、 電話でお願いした後、郵送で実務経験証明書の書類を返信封筒と切手とともに送るのがいいと思います。 おそらく、たいした問題もなくOKしてくれますよ。 電話をかけてダメなら、郵送でもダメですし。きっと。 お若い方なのかな? そういうのを乗り越えて、成長していくものだと思いますのでがんばってください。

purutann
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 個人病院で人事も奥様が担当していますので 奥様に電話をしなければいけないのですが 現在の状況などを細かく聞かれたくないので できれば電話したくなのですが 常識としては電話しなければいけないですよね。 色々アドバイスありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

郵送でもかまいません。様式を作成し記名押印だけにして同封し送ります。

purutann
質問者

お礼

悩んでいたので楽になりました。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A