• ベストアンサー

高校2年のいま、理系か文系か…

高校2年 理系の女子です。 今年のセンター試験も終わり、とうとう1年をきりました。 そんななかいまだに理系か文系か迷っています。 とくにやりたいことがあるわけではないのですが 3年でも理系にしようと決めていました。 でもどうしても、やりたいことが見つからないのです。 むしろ、生物の解剖は気持ち悪いと思ってしまい苦手で 化学の実験は薬品や、爆発するのでは、と恐怖を感じてしまいます。 文転と考えると、それはそれで間に合うのか不安ですし、 将来後悔したらどうしよう、と悩みが尽きません。 こんなに理科的実験が苦手で理系でやっていけるのでしょうか? 時間もなくて早く決めないと、とすごく焦っています。 どんなことでもいいのでコメントをいただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#53300
noname#53300
回答No.2

こんばんわ。 今は主婦ですが社会人を9年ほど経験しました。 進路は色々悩みがつきないでしょうね。 今の私からのアドバイスですが、少し時間をさいて 将来やりたい仕事を考えて、調べて そこから逆算して理系・文系を決める手がかりにしてはどうでしょう。 入りたい企業を探してみて、そこに入社している人の出身大学・学部を 調べてみるとか。 理系の企業でも文系の学部を出た人も多いですよ。 私が高校生の頃、もっと色々な職業を知ったうえで大学を受験したり 大学時代は目指す職業を念頭において大学生活を送ればよかったな、、と思うことも。でも後悔はないので、結果オーライです。 道を間違えた!と思っても、やり直すこともできますよ。 それも自分次第! 頑張ってください。

MaMiUU
質問者

お礼

返事遅くなってすみません。 あたしも、もっと1年生の頃からしっかりと調べておけばよかった といまさら後悔しています… でもdog0703さんの回答を読んで まだまだいまからでも遅くないかも、と思えました。 最近すこし時間をとって調べてみているのですが なかなかピンとくるものがありません; もっとたくさん調べてみようと思います!! 丁寧な回答ありがとうございます☆

その他の回答 (4)

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.5

文系にすすむにしても、高校の理系の勉強くらいは必要になります。高校で文系に振り分けられて、大学で理系に進学する人をみかけますが、苦労しています。結論:理系を選択してください。理科は物理、化学、生物、地学、理科総合全部履修してください。学校で履修できないときは、NHK高校講座のテレビ放送をビデオに録画しながら、視聴、受講してください。目の前に、地球の危機がせまっています。野生生物の絶滅は、人類の生存の環境も破壊しています。毎日数万人の子どもたちが、死んでいます。MaMiUUさんが、新聞を読んだり、ニュースで聞くことのなかに、興味、関心のあることを見つけてください。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
MaMiUU
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 返事遅くなってすみません; たしかにある程度全部の教科を学んでおくほうが なににおいても強くなりますよね。 とくにやりたいことがあるのでなければ 理系を選択したほうがいいということですね。 たしかに新聞はたくさんの問題をとりあげているので 読んで興味のあるものがみつかるかもしれないですね! 新聞を読むなんて思いつきませんでした。 ありがとうございます☆

  • uncadeau
  • ベストアンサー率20% (43/209)
回答No.4

私は理系に進んだのですが。 理由は簡単、鉄道が好きだったので進むなら工学部って決まりました。 でも工業化学あたりをふらふら考えていた時もありましたれど。 ひとつの考え方として理系は式という理論での研究、文系は人の営みの研究、ともいえるかもしれませんが、こう言うと反論もあるでしょうね。 一方では、高校で文系理系に決めるのは酷だという意見もあります。 どちらに決めかねるものもあるからです。 実際進学してからまったく違った学部に移籍する人も中にはあります。 最近ラジオで聞いた人は、法学部に入ったけど、それから理学部に転向したと言っていました。 彼の場合は、自分が没頭できるものが具体的に何なのか、見つけるのに時間がかかったのですね。 大学に行ったら何を深めるの事になるのか、わかりやすいのは四年生でやる卒業研究です。 どこに進めばどういう研究をすることになるか、を広く見渡してみて、その中であなたが興味を持つところはどこか、を探してみてはいかがですか? 私はそれで学科の違いがよくわかりましたよ。

MaMiUU
質問者

お礼

返事おそくなってすみません。 まさにあたしにとって いま文系理系を決めるのはすごく酷です; 卒業研究ですか!! そういう調べ方思いつきませんでした!!! すごく参考になります☆ ぜひ調べてみようと思います! 途中でまったく違った道にすすむ方もいるんですね! 回答ありがとうございます。

  • yyuckey
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

私は化学系の研究開発に従事していますが、MAMIUUさんの気持ちは大変よく分かります。私の友人に大学時代にエイの研究をしていたものがいますが、最初はさわるのも怖いといってましたが卒業する頃には全然平気になってました。私も爆発や発火は何度も経験があります。工学部よりも理学部の方が心配されているリスクは少ないように思います。特に理学部の物理系であれば一番危険は少ないと思います。

MaMiUU
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 返事遅れてすみません。 yyuckeyさんのお友達も平気になっていたんですね!! その方は最初はエイの研究を いやいやすることになってしまったのでしょうか?! やはり慣れとかあるのですね。参考になります!! 理学部調べてみようと思います!!

回答No.1

>むしろ、生物の解剖は気持ち悪いと思ってしまい苦手で >化学の実験は薬品や、爆発するのでは、と恐怖を感じてしまいます。 電気、機会、建築、理学部(物理関係)にされてはどうですか。 大学の学問がそのまま就職に辿り着くとは限りません。 大学では学問を学ぶのです、物事の考え方です。 一級建築士の資格を持って、製鉄所で働いている知人がいます。 幸い私は学問と近ず離れずの仕事をしています、私はラッキーな方です。

MaMiUU
質問者

お礼

早く回答を下さったのに返事おそくなってすみません!! じつは物理はすごく苦手で 3年では絶対にとらないと決めていました。 なので物理系には進まないつもりなんです。 せっかくアドバイスして下さったのにごめんなさい。 でも、こう割り切ってしまうのも良くないですかね?; 解剖や実験が苦手なら、 苦手でも物理をやるべきなのでしょうか… というか物理も生物も化学もだめだったら あきらかに理系向きではないですよね;