• ベストアンサー

離乳食でおそばは?

1歳3ヶ月の男の子がいます。 離乳食完了期で、食欲旺盛。 何でも食べたがります。 大人がおそばを食べていると とっても欲しがるのですが、 この時期に子供におそばをあげても良いのでしょうか? 離乳食の本 何冊か持っているのですが、 うどんや素麺はあっても おそばのメニューが載っていません。 そばアレルギーなどが起こる場合があるので 離乳食として不向きなのでしょうか? それとも たまたまその本に載ってないだけなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tbrown
  • ベストアンサー率26% (154/587)
回答No.7

こんばんわ No4の者です、勝手にNo7の方の書かれていらっしゃる捕捉をさせていただきます。 >アナフィラキシーショックを起こしやすい食べ物は、 複数回の摂取で発症することもあるので。 という部分についてですが、私がNo4で紹介した先生の理論と合致します。 アレルギー検査をして、現在は抗体の無い食べ物でもまだ未熟な胃腸が繰り返し摂取することで、アレルゲンとなってしまうことがあります。 ソバは大変怖いアレルゲンで、なってしまうと小さな和菓子に含まれている食べ物や、うどんとソバが同じ釜で茹でられている、うどんを食べても救急車に乗らなければならない人もいらっしゃいます。 No7の方の書かれていらっしゃるように、小さな子供がアレルギーになってしまうと自分で選別する術が無いので、止めておいた方が安心です。

co_yu_ki
質問者

お礼

No4とあわせて 分かりやすいご回答ありがとうございました。 実を言うと 主人の弟が高校生のときそばアレルギーで救急車で運ばれたと聞きました。遺伝するかどうかは分かりませんが 子供を守ってあげるのは母の勤めですもんね。安心して食べさせられる事ができると判断するまでは おそばは控えようと思いました。

その他の回答 (6)

回答No.6

そばアレルギーが危険なことは、他の方のおっしゃるとおりですが、 「では、一度食べて大丈夫だったら、もう安心なのか」 と思うのも危険なんです。 アナフィラキシーショックを起こしやすい食べ物は、 複数回の摂取で発症することもあるので。 私は、キウイとメロンのアレルギーですが、これも子供の頃は平気だったのに、 小学生くらいで急に発症しました。 ま、口の中が荒れるくらいですから、子供のときに起こしても重篤なことにはなりにくいですが、 そばは呼吸器に現れるので、気づいたときには遅いことがあります。 小さい子では、そのショックに耐え切れないことが多いので、 小学校にあがるくらいまでは、体力的にも、何かあったときに口頭説明の能力もないので、やめた方が無難だと思います。

co_yu_ki
質問者

お礼

衝撃のご回答でした。 一度食べて大丈夫だからといって 安心してはいけないんですね。 これから先 最初におそばを食べて大丈夫だったからといって安心せずに、おそばに対しては慎重に様子を見ていこうと思いました。 ありがとうございました。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

私は、離乳食の本の執筆者の中に、「アレルギーが起こる場合があるから、離乳食に不向き」と判断している人が多いんだと思います。 アレルギーって、甘く見ちゃいけませんよ。そばアレルギーもです。 子どもの幼稚園で、クラスメートが、ずーっと咳をしながら家に帰っていました。我が家とその子の家は同じ方向なので、一緒に帰ったんですけど、その子の家に着いてもまだ咳してました。 その日、運動会の練習で玉入れをしてからなんだそうです。玉の中身が「そばがら」なんだそうで、担任に「そばアレルギーって言われたことありませんか?」って念押しされたそうです。 食べたがるからと言って、何でも食べられるわけじゃないですよね。

co_yu_ki
質問者

お礼

ほんとですね、食べたがるからといって 何でもあげちゃ~いけないってことですよね。 どうりで 離乳食の本におそばのメニューがなかったんだぁって思いました。 玉入れの玉のなかにそばがらが入っていただけでも 咳が出る事もあるんですもんね。 全くアレルギーは甘くみれませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • sigino
  • ベストアンサー率30% (99/329)
回答No.4

うちの子はアレルギーはないので5ヶ月ぐらいから食べてますが、、、、。 そばアレルギーが怖いのも事実なので、心配であれば、病院でテストをしてからあげれば如何でしょうか。

co_yu_ki
質問者

お礼

アレルギーが何でもない子は 気にしなくてもいいんですよね~。 だから うちの実家の母は 気にしないで食べさせてもいいんじゃない~?って言うんですよ~。 でも みなさんの回答を読んでいるとちょっと怖くなったので もう少し様子を見てみます。 ありがとうございました。

  • tbrown
  • ベストアンサー率26% (154/587)
回答No.3

こんばんわ アナフィラキシーショック(呼吸困難等危険な症状)を起こす可能性のある食べ物や、強いアレルゲンやアトピーの原因となる食べ物は出来る限り遅くまで待った方が良いと思います。 その方が小学生ぐらいになった時に何でも食べられるようになるので安心できます。 ソバや軟体動物(タコ、貝類など)、甲殻類、ピーナッツなどがかなり危険だと思いますが、うちでは最低でも5歳まで与えないつもりです。 他にもいろいろありますが、これらの危険性については↓URLの先生が非常に詳しいと思います。 また安全な離乳食の進め方や、食材については、主婦の友社:シアーズ博士夫妻のベビーブックに詳細が記載されています。 離乳食でソバは与えるべきではないと思います。

参考URL:
http://www.nishihara-world.jp/
  • anemu
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.2

うちのこの場合ですが・・・ 8ヶ月の頃にアトピーと診断され、アレルギーテストをした結果、卵白、卵黄、大豆、ソバ反応がでました。 今は除去のかいあってか、卵とソバにのみ反応が出ていますが、ソバは除去しているにもかかわらずちっともアレルギー値が減りません。  かかりつけの先生が言うには、そばのアレルギーがある子はほんとに気をつけないと、死に至ることもあるそうです。 あるソバアレルギーの中学生の生徒の話をしてくれました。給食にソバが出て、誤って口にしてしまったそうです。あっと思って吐き出しましたが、その後心配なので家に帰ることにし帰宅し、1人で帰宅途中に呼吸困難に陥って命を落とした事件があったそうです。  でもこれはあくまで、アレルギー傾向にある子の場合だと思うので、もしco_yu_kiさんの親族、お子さん自体にアレルギー傾向がなければ徐々にあげていってもいいのではと思います。  極端な例で驚くかもしれませんが、ソバアレルギーは呼吸困難になることが多いそうなので、少しでもアレルギー傾向のある人は気をつけたほうがいいかもしれません。

co_yu_ki
質問者

お礼

そばアレルギーの中学生の生徒さんのお話 すごい怖かったです。ほんのちょっと口にしただけでも命にかかわることになるんですね。 アレルギーの傾向があるかどうか 分からないけど、慎重にしないと恐ろしい事になるということを肝にめいじておこうと思いました。 ありがとうございます。

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.1

 確かにアレルギーの問題でもし食べさせるなら後期~完了期にかけてと言われていますね。「コンニャクは消化が悪く、ソバはアレルギーの問題もあるので離乳期に無理にあげなくても良い。」と指導を受けました。そろそろ離乳も終わる頃なのでご自分の分をちょっと食べさせて様子を見られてはいかがでしょうか?主食一食分として一度に沢山食べさせるのはちょっと心配という意見もあるようです。  うちの子には1才2ヶ月の時に年越しそばを初めてほんのひとくち食べさせました。

co_yu_ki
質問者

お礼

実を言うとうちの実家の父が 自分の食べているおそばをほんのちょっとあげてしまったんですよね~。多分ほんとに微量だったから何ともなかったのですが、やはりこれからは私も気をつけて 少なくても離乳食が終わるまでは食べさせないようにしたいと思いました。 ありがとうございました。