- 締切済み
長期いじめの被害
宜しくお願いします。 長期の複数の人物によるいじめを受けました。それが原因で失調症にかかり、とても苦しんでいます。仕事に手がつかず、家庭崩壊の手前です。10歳の頃からいじめを受け、53歳のときにある人物に会ったことから、いじめられた記憶がよみがえりました。現在56歳です。記憶がよみがえった時点で弁護士に相談しましたが、時効を理由にとりあってもらえませんでした。 いじめは催眠を利用したもので、長期に記憶を無くしていました。いじめの証拠は複数の人物の移転住所、性器へのやけどの跡から、ある程度立証できるとおもいます。 弁護士からは、時効が成立しているので公訴は不可能で、それよりは生活を立て直す方が先決だと諭されました。しかし、今、入院すると収入がなくなるので、離婚などの家庭崩壊が容易に想像できます。 このまま、泣き寝入りをしなければならないのでしょうか。何とか法廷の場で争うことはできないのでしょうか。今、効果はないと自覚していますが、内容証明を出そうかと考えています。宜しく回答をお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tinycat19
- ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.1