• ベストアンサー

不妊検査の初診について

子作りをはじめて、1年ですが、なかなか子宝に恵まれない、産科を受診してみようと思っています。 そこで、なかなか産科を受診することがないので、質問なんですが・・ 1.どのタイミングで受診するのが一番効率的でしょうか?生理後とか・・。検査等もあると聞いているので、教えていただきたく。もし、そのタイミング以外だと何か困ることがありますでしょうか? 2.基礎体温はつけていませんが、初診を受けても大丈夫でしょうか? 3・その他、初診を受けるにあたって気をつけることはありますか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oimsoq
  • ベストアンサー率43% (68/157)
回答No.3

 お急ぎでなければ、他の方のおっしゃるように基礎体温で研究してみるのがよいと思いますが、病院デビューを前提に回答させていただきますね。  現在、私の通っている不妊専門医は初診が3か月待ちの状況です。 初診予約制のところもありますので、まずは行ってみようと思っている病院に電話をしてみるとよいと思いますよ。  産科中心で不妊はオマケ程度にやっている病院とか、産科メインだけど不妊も力を入れていて不妊治療後そのまま出産まで面倒を見てくれる病院とか、いろいろありますので、電話をしてみて、対応の感じが嫌だなと思ったところはやめておくとか、いろいろ聞きやすい病院だなと思えたとか、印象がわかると思います。  受診のタイミングも併せて聞いてみるとよいでしょう。私は金額とかも聞いちゃってました(見当もつかなかったので。)。 1.初診のタイミングについて  検査はいろいろ考えられます。ア)生理時の血液検査(腕から血を抜きます)、イ)低温期の卵管造影、ウ)排卵期の卵胞チェックやフーナーテスト、などなど。  初診のタイミングが生理の時でしたらア)イ)ウ)の順に検査していきますし、初診の時に排卵期ならウ)ア)イ)の順に検査していきますので、初診のタイミングはいつでもOKだと私は思います。 2.基礎体温について  不妊だけで3回転院しましたが、どこも初回は「これからつけてくださいね~」という感じでした。私は急いでいましたので1周期分しかありませんでしたが、特に渋い顔もせず、丁寧に見てくれました。初診の時にどれだけあるか、というよりは、今後どれだけつけていくか、だと思いますので何か言われても(言われたことはありませんが)気にせず「これからつけます!」でいいと思いますよ。  初診が3か月待ちというような病院なら、順番を待っている間に3周期分もついちゃいます☆ 3.その他  初診で気を付けることは、予約制の病院か確認をすることと、(初診に限りませんが)旦那様と心をひとつにして同じ方向を見て一緒に歩んでいくことだと思います。いずれ旦那様の検査もすることになるでしょうし、金額的にも、スケジュール的にも、今までの暮らしと変わってきますので。 お互いいい結果となりますように♪

その他の回答 (2)

  • Baby219
  • ベストアンサー率22% (30/131)
回答No.2

はい。思い悩むより行ってみると安心する場合もありますよ。 No.1さんのおっしゃるように基礎体温表を持参すると無難です。 年齢や場合によりますが、お金のかかる検査より先に基礎体温を薦められる場合もありますし。 まだ記録されてないなら基礎体温を計りつつ、自分の表を研究してみましょう。 ほんの少しの体調の変化(生理前や排卵頃など)を一緒に記録するとか。 なんとなく予測出来るようになったら、排卵検査薬を併用してみたり。 私は記録をつけつつ病院で2・3回卵胞チェックを受けてパターンを知りました。 結局私は排卵検査薬を使いながらのトライで懐妊しました。 病院に行かれるならおおよその周期から計算して次の生理の14日前あたりが 排卵日と予測されますのでその2~3日前に行かれては如何ですか。 タイミングがぴったりなら”何日後あたりに排卵しそうですね!” なんて良いアドバイスを得る事も可能ですよ。 以外と自分が思っているタイミングと違ってることもありますので 一度病院に行かれても損はないと思います。 欲しい欲しいと思うとなかなか来てくれないのが赤ちゃん。 焦らずにでんと構えて前向きに。

  • hiro5373
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.1

診察を受けるならば 出来れば『基礎体温』を3ヶ月つけて行くとDrは判断しやすいです。その間に出来る場合もありますし・・・ 生理終了後7~12日目がもっとも妊娠しやすいですが 1年で妊娠しないのは別におかしくはないですよ。不妊の診察や治療にはお金と精神力がかかります。よ~く旦那様と相談されてからにしたほうが良いですよ。

関連するQ&A