- ベストアンサー
動画の製作・編集をノートでやるのはコストパフォーマンスが悪いでしょうか。
winとmac両方でご意見を伺いたいのですが、プレミアやアフターエフェクツを使い動画を製作・編集する場合、ノートPCでは役不足でしょうか・・。 作る内容や時間は未知数で、イラレだけで創った素材の10分以内のものから、フォトショップで加工した画像や、カメラで撮影した素材を使用した長尺の映像まで、音もつけるものから無音までと構想は様々あります。今のところは2Dメインとなりますが、場合によっては3Dも必要になるかもしれない、と思ってもいます。 macに関しては解るのはG4までで、G5以降のスペックその他に関しては全く解りません。使ったこともありませんが、話に聞いたところでは初期のG4とは比べ物にならないスペックや操作性のようで、それがノート(mac bookなど)の場合だったらどうなのか気になっています。 winに関しては、それこそmac以上にわかりませんが、色々とカスタマイズが出来るし、パーツも沢山売ってるし、自作の例もよく聞きますので、先々を考えればやはりwinの方がいいのかな、とも思うのですが、ノートも出来るのかどうかが、気になっています。 自作とか言ってはいますが、正直全然詳しくありません。 超素人なので、専門用語が解らない場合は調べるためにお返事が遅れてしまうかもしれませんが、ご容赦下さい。 もしご回答いだたけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分は現在映像にかかわる仕事をしています。 自分もよく編集ソフト(adobeのpremiere pro cs3)を利用します。 使っているパソコンはノート型のvaio Aタイプです。 動作に関してはぜんぜん問題ありません。 編集ソフトを使う際に必要となるのが、ソフトをスムーズに活動させるスペックとメモリ、そして動画をより多く保存させるハードディスクです。自分のパソコンはオーダーメイドで購入しました。CPUはCore 2 Duo。メモリは2ギガ。ハードディスクは320ギガ。これで30万円しない程度でした。 このパソコンにadobeのmaster collectionをインストールして使っています。動画編集などをノート型でしたい場合はvaioを絶対にお勧めします。sonyはもともと動画や音声の機能を重視していますのでwindowsでしたらvaioしかないでしょう。 macで動画編集をされるのでしたらディスクトップ型をお勧めします。 macはwindowsと違いデザイン、薄さを重視しており動画を保存する十分なハードディスクがありません。ちょっとした編集でしたらぜんぜん問題ないと思いますが、本格的にされるのでしたらwindowsかmacのディスクトップをお勧めします。 あと自作パソコンはあまり知識がないようでしたらお勧めできません。自分で手を加えるのでしたらメモリの増設程度がよろしいと思います。 なるべく専門用語は避けて説明させていただいたつもりですが、わからないことがあればいつでも質問してください。自分のできる範囲でなるべくお答えできるようにします。 あと一度vaioの公式直販サイトをご覧になってはどうでしょうか。オーダーメイドのシュミレーション等ができます。
- 参考URL:
- www.jp.sonystyle.com/
その他の回答 (3)
編集機の管理の仕事をしているものです。 編集する相手がHD画像である場合には、 1. HDDがRAID0を組む必要がある。 2. モニタが少なくとも横2000PXはないとつらい ということで、ノートパソコンではまず無理です。(HDD2台積んでいるノートPCもありますが、まあ常識外ということで) Macの場合には、一気にMacProになるので、敷居はかなり高いでしょう。 SDの場合にはノートPCでもどうにかならないこともないです。 ただしHDDをデータ用とOS用に分けたほうがいいこと、画面が広いほうが楽なことから、持ち歩く必要が大きい場合以外は、デスクトップをお勧めします。 ゲーム用pcといわれているものに液晶を2面か大画面のワイド液晶をつないで使うことをおすすめします。PC本体と液晶2面で20万円くらい。それにフォントと編集ソフトと音声関係(マイクとか)あわせてまるっと4~50万円くらいでしょうか。 と、ここまでは趣味の編集のおはなし 仕事ならばメンテナンスは誰がやるのかが問題です 編集機のトラブルは、ハードウェアとソフトウェアの境目で発生することが多いので、メンテナンスをする人はPCのハード、ソフト、OSについて、結構深い知識が必要になります。(編集機トラぶったから、納期1週間伸ばしとかができるならそんなにシビアではありませんが) メンテナンスを外注する場合には、メンテナンスを行う会社から、PCとOSと編集ソフトを組み立てたものをシステムとして購入します。これをターンキーといいます。こんな感じです。 http://www.comworks.co.jp/modules/nonliner/ ターンキーを買うにしても、何の編集ソフトを使うのかを決めないといけないのですが、編集ソフトウェアは各社体験版を配っているので、いろいろ使ってみることをお勧めします。プレミヤやファイナルカットのほかにもSonyのVegasやカノープスのEdiusなどもありますよ。
お礼
takkey-T様、アドバイス下さいましてどうもありがとうございます! お返事が遅れまして申し訳ありませんでしたm(_ _)m。 プロフェッショナルの方からの専門的なアドバイスはとても参考になります。URLもありがとうございました。 ターンキーというものがあるのを初めて知りました、早速拝見しましたが、さすが色々な意味でハイレベルでした(^^;)。 映像については今は自発的に色々実験的に創りたくています。 過去にいた会社でたまたま5分程度の映像を創る担当に突然なってしまい、何本か作ったのですが、ソフトが単純操作で出来る程度のものだったのもあってか、 映像編集・製作の面白さにすっかりはまってしまい、いつかどうしても!とずっと思ってきてやっと今回揃えられる時期にきたーという流れでした。 昔、知り合いにVJがおり、彼のノートPCの中には出来上がった映像とAfterEffectsがインストールされてて、この1台で全部やってると言っていたので、すごくいい!!絶対それにする!と思っていて。 ノートで全部済めばどこへでも持っていけ、場所も選ばないしその場で出す映像も処理もできる、というのはかなり魅力。 でも実は今日、新しいvaioの欲しい機種の値段がわかってちょっと一瞬揺らいでしまいました。 PCの候補も種類が色々、過不足なく作業が出来る環境を求めはじめたら天上知らずでとめどもない金額になってしまうのもわかったので、やはり素人に毛が生えた程度かもしれませんが、多少動作は遅くとも作業が出来るのであれば最小限での環境でも最初は致し方ないと思っています。 金額の上限はこのノートPCでも実は予算オーバーではありますが、スペック的には数年後まで持つかはわからないけれどもいずれこれくらいの余裕は必要になってくるだろうと見込み、同じくらいのスペックを持ったゲーム用PCを含め、他機種と見比べ検討してから最終的に決めようと思いました。 あとは外付けなども上手く使って。手始めには充分ではないかなと思ったりもしています。 色々な情報を下さりどうもありがとうございましたm(^^)m♪
- minollinn
- ベストアンサー率38% (631/1630)
持ち運ぶとなればノート型以外選択できないですね。 仕事にPCを使うならデスクトップとノートの2台はあってもいいような気もします。 私がBTOネット通販で過去2台ほど購入した http://www.mouse-jp.co.jp/index.htm マウスPCよりチョット高価になりますが、今度はこっちにしようかなと気にしてる http://shop.epson.jp/ どちらも、単にショップブランドという以上のメーカーともいえる ものだと思いますので信頼性は高いと思います。
お礼
minollinn様へ☆ お礼が遅れまして申し訳ありませんでした(>_<)。 デスクトップの情報を下さってどうもありがとうございます! エプソンは周辺機をずっとエプソン指名で使ってきたのもあり、かなりエプソンびいきなんですけれどもPCを出していたとは全く知りませんでしたΣ(@□@)! あともうひとつ頂いた、マウスコンピューターというところも初めて知ったのですが、両方ともゲーム用も取り扱っているのに値段が手頃?!で驚いています。 私の勘違いかもしれないので問い合わせて確認してみますが、一緒に作業している相方がCADが必要と言うことで、ちょうどいいかもしれないです。 相方がこれを機にハイスペックのPCを持ってくれさえすれば、ノートが1台余る上に、こちらのPC選びも好きに出来るので、名案かもしれないです! minollinn様、色々と教えて下さって本当にどうもありがとうございましたm(^^)m♪♪
- minollinn
- ベストアンサー率38% (631/1630)
ご予算はどの程度をお考えでしょうか? #1様のような高スペックのノートなら役不足は無いと思いますが、コストパフォーマンスを言えばデスクトップの勝ちと思います。 ご存知と思いますが、一般的に同じスペックならノートは高価、画面サイズが換えられない、同じ速度のCPUでもノート用のCPUは能力が低い(デスク用CPU搭載ノートなら同じかも)などがありますので、どうしてもノートの理由があるなら仕方ないですが、無いならデスクトップの方がコストパフォーマンスは高いということになります。 自作でなくてもネットでBTOできるPCがたくさんありますので、知識があまりなくても値段の高い部品構成でやれば高スペックになります。 メジャーメーカーの量産型PCは低価格優先のため、あまり高スペックの機種がありませんので、ショップブランドやメーカーのネット通販などになります。 あるいはネットで「ゲーム向け」という表示のPCは普通より多少グラフィック機能が高いPCです。
お礼
新たにお返事を下さってどうもありがとうございました! そちらにまた改めてお礼を書かせていただきます☆
補足
おはようございます! お返事どうもありがとうございます♪ はい、予算は実は新規のPCを購入すること自体予定になかったため、極力抑えたいのが本音です。 最初macのiMacが、iMacなのに昔のとは違って格段に性能が上がっており、グラフィックから映像まで全然大丈夫だとappleの方に聞いており、しかも価格もお手頃だったのでその方向で考えていたのですが、プレミアに関して一部動作がwinオンリーであることや、今後の性能アップなどを考えたらwinの方が好都合な気がして、今は#1様が教えてくれたVAIOで考えています。 ノートPCにしたい理由と言うのは、作業する場所を選ばないということです。今のところはひとつの場所で作業していますが、今後別の作業場にも出向いて作業する必要が出てくることと、いつどこで閃いてもすぐに出来る利便性もかなりの魅力であります。 ただ、今後、やはり色々と積み重ねていくうちにスペックのことなどもっと向上させたいと思うだろうなとは感じており、その時まで徐々に必要なものを揃えていこうと考えていますので、デスクトップに関するアドバイスも大変参考になります。 winのいいところは自作PCのパーツが豊富なところや、各販売店のオリジナルモデルが性能は高いのにmacユーザーからすればビックリもののお値段でかなりお手頃だったりするところです。PCをいずれ乗り換える時でも、今からwinであればファイルの互換性など気にしなくていいですし、今から色々と候補になるような情報は知っておきたいと思っています。 minollin様は、ショップブランドやメーカー通販の中でお勧めといいますか、お好きなものはありますか? 私は、以前調べていて見つけた、牛丼パソコン・バーガーパソコンあたりが、どんなもんなんだろうかとすごく気になっていました。 とはいえ実際それを売っている店の人に尋ねたら、あぁ結構いいものなんだなとは感じたんですが、実際の使用感はまた別かもしれないので、気になるPCのひとつーというくらいなのですが(^^;)、お値段はそれこそほんとにコストパフォーマンスの良さそうな品でした。
お礼
kosukelaw様へ☆ お礼が遅れまして申し訳ありません。 その後、皆様からいただいたアドバイスをもとに色々調べ検討した結果、kosukelawさんのご意見を参考にさせていただいて、VAIOのTypeAを購入する方向となりました☆ ちょうど時期が悪く、新機種との入れ替え時期ということで今現在はすべて完売になっていて入手が出来なかったのですが、持ち運びが出来る事は今回どうしても外せなく、またノートでありながらのハイスペックはTypeAしかない!ということで、新機種のスペックが発表になりましたらsonyから連絡が来ることになっています☆ VAIOのTypeAは思った以上にすごい機種でした!7200回転のHDが選べることが決定打となりましたが、なんと選べばプレミアエレメントがついてくるではないですか!しかもATOKまで!!-というかそのモデルはもう販売終了とのことでしたが、新しい機種のスペックその他は更にちょっと期待してしまいます(^▽^)。 kosukelawさんはマスターコレクションをお持ちなんですね、羨ましいです(~о~)。いずれ私も!と思っています。個人機はMacのデスクトップで考えています。 今回は色々な質問をさせていただきましたが、現場で実際に使われている方のアドバイスを頂けるのは本当に有難く、感謝しております。 この度は本当にどうもありがとうございましたm(^^)m!
補足
おはようございます! 早速のお返事、どうもありがとうございました。 実際に普段お使いになっていると言うことで心強いです。 早速、アドバイスいただいたvaioについて量販店とsonyにスペックのことなどを聞いてきました。 adobeが推奨しているスペックはクリアしているようですし、最近のPCの性能の良さも聞けました。 PCを新規で導入すること自体が実は予定外で、kosukelawさんと同等のスペックを持ったものはちょっと購入が難しそうなのですが、外付けHDを利用して製作完了&途中のファイルはすべてそこに収めることでなんとかならないかな、と思っています。 ちなみに販売店の方は、18万のFZ52Bというものでも、RAM2Gあればイラレ&フォトショップ&プレミアを同時に立ち上げて操作することも全然余裕だとおっしゃっていて、RAMも最初から4Gに増設しようと考えていたのですが、まずは2Gで様子をみたらどうかと言うことでした。 今のところの第一希望です。 頼まれたグラフィックの製作のデッドラインが押しているため、今のところは今日中に買いにいかなくてはならない方向で、伸ばせても明日までには絶対用意しなくてはならないため、気がかりな解像度について大丈夫かどうかアドビに確認をとってOKだったら、そしてもしその他の決め手がそれまでになかったら、このFZ52Bにしたいと思っています。