• ベストアンサー

あまり症状がよくない友人の子供のお見舞い。

仲の良い友達の子供が先日入院しました。 病気は非常に悪く、小児癌です。 今急にどうこうなるわけではないようですが、これから先のことも分からないようです。 まだお見舞いに行っていなくて、その友人が『今のうちに元気な姿をみてあげて』というので行こうと思います。 そのときにお見舞いの品はどのようなものを持って行ったらいいのでしょうか? 子供の年齢は2歳と4ヶ月です。 食べ物は制限があると思うし、遊び道具でも病院でうるさくしてしまうようなものは迷惑になるだろうし、おもちゃもあまり後に残るものだと逆に辛いかなとか考えてしまうのです。 どのような物がよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150809
noname#150809
回答No.4

#3の回答者です。お礼のご記入、どうも有難うございます。 さて、お見舞金の相場ですが、 下記サイト等をご参考にされては如何でしょう? http://www.sumitomolife.co.jp/busi/k01.html http://business.msn.co.jp/e-somu/business/ceremony/ceremony_02.html 平均すると、5千円程度になりますかね…。 なお今回、お友達とお2人で行かれるのであれば、 包む金額は連名で5千円程度にし、 あとは子供さん向けのプレゼントを、という手もありますよ。 その方が、1人ずつ少額包むより、カッコがつきます! ちなみにそれらのお金は、 水引きなしの金封(のし袋)か白封筒に「御見舞」と書き、入れます。 同行する方とも、よくご相談くださいね。

その他の回答 (6)

  • cueda
  • ベストアンサー率32% (117/358)
回答No.7

potshotsさん、こんにちは。 私は「お友達の子供ちゃん」の立場でした。 (もう少し大きかったですが・・・) 検査が終わり、治療期間に入ると、両親の友人知人がたくさんいらしてくれたのはとてもよく覚えています。 あと、その頃には下に兄弟もいまして、付き添っている母親は子育てと看病で疲れていましたね。 両親の友人・知人が持ってきたもので嬉しかったのは「ぬりえ」と「ママ、おはなしよんで」という読み聞かせの本です。 あと覚えているのは「新しいパジャマ」です。 そこの病院は病衣代金が別でパジャマは自前だったみたいです。 何度か来るうちに、パジャマは何枚あってもいいかも?と思われたのでしょうか。結構新しいパジャマを来たことが多かったです。 大人になって聞いた話ですが、母としては「(父や母のお友達達が)下の子供を連れ出してくれたことはとても助かった」と言っていました。 もし、お友達のお子さんに兄弟がいらっしゃるのなら、その子のケアも必要かと思います。何かと寂しい思いをしていると思うので。 あとはみなさんのように、おかあさんの立場でお見舞いされると嬉しいと思います。 参考までに。

  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.6

うちの子供も何度か入院しています。 やめた方が良いものは花です。ベッド周りは決して広くありませんから、花瓶などを倒したら大変ですし、看護士さんに花粉症の人が多いなどが理由で病室に飾ることを禁止している病院もあります。 うれしかったものは小さなお絵かきするためのものです。(タカラのせんせいというお絵かきするおもちゃありますよね、それの小さいものです)書いては消しと使えるし、コンパクトサイズのものだったので、しまうのにも困りませんでした。 あと、親しい友人は食事の時間を見計らってお弁当を届けてくれたりしました。付き添っている間って子供の残したごはんと、売店で少し買ってきて食べる程度なんです。そしたら友人が「お母さんがパワーつけなくっちゃ!」とステーキ弁当やらトンカツ弁当やら、本当に元気になるようなお弁当を届けてくれました。その時に子供には果物を小さくカットしたものを持ってきてくれました。 何よりもうれしいのは、その友人はまめに足を運んでくれて、足りないものはない?買ってきて欲しいものは?と気を使ってくれたことです。もし、お近くにお住まいでしたら、お母さんの支えになって差し上げて下さい。

noname#9485
noname#9485
回答No.5

私の友人の子供が長期入院をしていました。 そのため、別料金でしたがビデオが付いてTVを持ち込んでいました。 それなので、私は、ビデオをお見舞いに持っていったことがありました。 それと、お母様が病院で付き添うための、動きやすい洋服を持っていきました。 人前で着ていても違和感のない着やすい洋服を。。

noname#150809
noname#150809
回答No.3

大きな病気にかかり、ご両親であるご友人の生活も、 きっとそのお子さん中心に回っていることでしょう。 そんなたいそうな病気ではありませんが、 我が子も小さい頃、入院や通院ばかりの日々でした。 患者本人が大変なのは当たり前ですが、それを支える両親や家族も、 並大抵ではないのです。 ご友人がお母様で、お子さんの付添い入院をされている状態であれば、 なおさらですネ。 そこで今回は、お子さん向けとご両親向け(又は残されたご家族向け) 両方へのお見舞の品をご用意されたら宜しいのでは?と思います。 お子さん向けには、付録つき乳幼児雑誌や絵本がいいと思います。 ベッドの上で点滴をしながら静かに楽しめるのは、やっぱり本類です。 音が出るような玩具や、しまうのにかさばるような物は避けて欲しいです。 付録つき雑誌は、キャラクターなんかもついてますので、 周りのベッドの子達も興味津々で集まってきて、楽しい雰囲気になります。 但し大きな病院だと、既に売店等で購入してるかもしれませんが…。 あとは、洗濯機で洗えるようなタオル地の人形だとか、 小さめのキャラクター人形も、ごっこ遊びが出来ていいかも。 感染防止のため、もう既に隔離された部屋にいるようでしたら、 かわいいパジャマやバスタオルなんてのも、どうでしょう。 院内は結構暑いですから、汗かく子供には何枚も必要ですからね。 お子さんがいつもニコニコ楽しそうな表情をしていることが、 何よりもご両親へのプレゼントになることと存じますので。 ご両親や残されたご家庭向けのお見舞は、状況にもよりますが、 すぐ帰って食べられるような調理済食品(日保ちのするもの)なんかは、 結構喜ばれると思います。 また、あまり大き過ぎないフルーツ盛りだとか、 喉越しが良く日保ちするゼリー類も、 もし患者本人が食べれなくても、ご家族が簡単に召し上がれるので 時と場合により、良いかもしれません。 もっと親密なお付き合いをされてるご友人であったら、現金が一番! そして、ある程度の都市圏に住んでおられるようでしたら、 病院近くでも使えるような商品券や図書券でも良いと思いますよ。 但し、ご家族のいずれかが、 ちょっとでも買物に行けそうな状況であることが条件ですが…。 最後に、 ご友人は肉体的にも精神的にもクタクタになってることと存じます。 あまり長くなり過ぎない時間の中で、温かみ有る励ましの言葉をかけ、 辛いことがあったらいつでもグチ聞くよ…と、 遠くからいつも応援してる旨、伝えてあげてくださいね。 参考URLでは、子供の入院生活を支える雰囲気が掴めるかと存じます。 どうぞご参照くださいネ♪

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/atwill/nyuin/
potshots
質問者

お礼

さっそくのご返事ありがとうございました。 さすが、経験したのお話ですね。 とても参考になりました。 さっそく今日にでも本屋さんに行ってこようと思います。 それからお金ってどのくらいつつんだらよいのでしょうか? 気持ちの問題でしょうが、参考までにご意見を聞かせていただけたらうれしです。

  • mouton3
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

potshotsさん、こんにちは。 重病の子供さんのお見舞いは辛いですね。 さて、お見舞いの品ですが・・・ 私はいつもお見舞いと表書きした、現金を持っていきます。私の家人の入院時の経験からです。 現金なら、病人の欲しい物が買えますから。 仲の良い友人ですから失礼ではないと思います。 「何が食べられるのか分らなかったので、これで買って差し上げて・・」と言えばよいと思います。 それと病人と付き添い人に雑誌を持っていきます。 お子さんが小さいので、お母さんが読む雑誌、絵本、病院で使う可愛い模様のタオルもいかがでしょうか。 入院が長引くと、困る事も出てくると思いますので力になってあげてくださいね。 お子さんの回復を心からお祈りいたします。

  • mamekan
  • ベストアンサー率26% (59/219)
回答No.1

そのお子さんが好きな動物の写真集や絵本でしたら場所も取りませんし 気に入ってくれるかも知れませんが後に残ってしまいますね。 後に残らない物ですと切花が思いつきますが、花粉がでるので良くない場合もありますよね。 御両親に、どんな物が良いか、どんな物が好きか聞いてみるのが一番良いですね。 看病疲れしている御両親にしてみれば、友達が会いに来てくれただけで 嬉しいと思います。