• ベストアンサー

一般的に車の改造

アメリカ、ロスに住んでる者ですが、一般的に車を改造するとは、車のどの部分を取り替えるのですか?それぞれのパーツを交換するとどうなるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 なかなか漠然としていて、答えも困りますが。 おそらく、わからない事も漠然としていると思います。 まず、「改造」には数種類あると思います。 ロスの事情はほとんどわかりませんが、 例えば、車に小物をつけるのも改造の一つだと思います。 ネオン管などの光り物をつけるとか、ステッカーを貼るとか。 それから、ホーンを交換したり、ハンドルを交換したり。 ホーンは例えば、高級車と同じ音のものにするとか。 (気分だけの問題だと思いますが) ハンドルだと、ウッドのものにするとか、革張りにするとか。 次は、エアロ系ですね。 いわゆる外装です。わかりやすいので後ろにウイングをつけるとか 前のバンパーを違う形のものに交換するとかです。 本来は、レースに使われる車に見られるように、ウイングは走っている 車体を走行中の風の力で抑える働きをさせます。 バンパーも、同じように車体を押さえ込む働きや、エンジンルームに冷たい空気を送る働きなどをさせます。 まあ、でも、多くは、ドレスアップ(本来の英語の意味とは多少異なって かっこよくする、と言った感じでしょうか?)を目的とすることが ほとんどです。 外装(見た目)の改造にも入るかもしれませんが、 車高を帰るのも改造です。 車体を支えているバネやショックアブソーバーを変更して実現します。 車高を下げて見た目をよくする、のが多く見られますが、 本来の意味では(レースなどでは)、カーブを曲がるときの限界を 高くする(速いスピードで曲がれるようにする)ことや、ブレーキの利きを よくするなどです。なぜなら、交換することで、車が曲がるときにロールを (車が、曲がる方向とは逆に傾くこと)抑えることが出来るためです。 ブレーキに関しては、ブレーキの力が早く路面に伝わる、と言った意味が あります。 次には、大きくみて、動力系の改造です。 多くみられるのは、マフラーの交換です。 本来は、(エンジンの)排気効率をよくする意味があります。 単純に、排気を効率させてやると、速くなると言うことです。 その他には、エンジンの排気量を大きくしたり、または丸ごと乗せ換える 、なんてのもあります。 という具合に、言っているとキリがなくなるほどあります。

その他の回答 (1)

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.2

こんにちは 分類が困難なくらい種類、分野があります 「一般的」てことは普通の人(非マニア)がやっているって事ですよね? 私感ですが その辺のカ-ショップでやってそうな(オ-○バックスとかイ○ロ-ハット等)多そうな物から・・・・ 1.タイヤ  普通グリップの良いホイル直径の大きい物の変更します 扁平率を下げ外径を替えないようにしてます→コ-ナリング時にタイヤの変形(よれ)が少なくクイックに安定して曲がれますが ゴムの部分が少なくなるしワイドになるので乗りごごちは悪くなりますし サスペンションとのマッチングが悪いと改悪になります 割とこんなパタ-ンにはまったルックス派が多いです また大抵はアルミホイルと同時に交換します。 2.アルミホイル より軽量な物に交換する→バネ下荷重が軽減され サスペンションの路面追従性が良くなります こちらもタイヤと同時に交換しますが同様にそれらにあわせたサスペンションセッテイングが必要です やっぱりルックス派が多いです。 3.サスペンション関係 車高を下げスプリングをハ-ドにしダンパ-の減衰力を上げた物に交換→1.と同様な効果を期待しますが やはりルックス派が多いです 低い方が(タイヤハウスぎりぎりのタイヤが良いらしいです)カッコよいとか。 4.マフラ-交換 スポ-ツマフラ-解禁から一気に増えたのがこれですが 後半のサイレンサ-部を替えるのが大半です→排気効率が良くなりパワ-アップする(はず) これも大半はリヤからのルックスをよくする人が多いです ステンレスでピカピカしるのとか 大径の排気口が良いそうです ここまでが一般的(若い人ならそんなにめずらしくないです)かな・・・・ この後はエンジン本体のパワ-アップに入って行きますが お金と手間が掛かりますので 一般的とは言わないかもしれません。

関連するQ&A