• ベストアンサー

つらい別れとつらい恋?

私には2年とちょっとの彼氏がいます。お互い大学3年生です。 彼にはたまにメル友ができます。 今まで2~3人の人とそうなったのですが、いずれも1ヶ月ほどでおさまりました。 (内訳は高校時代からのメル友、オンラインゲームで知り合った人、女子高生です。) で、最近、彼に新しいメル友ができました。 その人はオンラインゲームで知り合った人(前回とは別人)です。 (もともと仲がよかった人の友達という形で知り合って、4人くらいでアドを交換したみたいです。) その人とは別に会ったりするわけでもないし、今までも今回も私と喧嘩したりうまく行かなくなったあたりにメル友ができるので、憂さ晴らし的なのがキッカケなのでしょうが、メル友に夢中の間は私との仲を修復しようともせず、私とメールをしようともせず、かなり拒絶モードです。(特に女子高生の時と今回です。) 今回のきっかけとなった喧嘩で、別れ話になり、私は話し合いたいのですが、彼がメル友に夢中でまともに話し合えません。 私は彼が好きなので、もう一度向き合いたいと思うのですが、今は無理です。 彼も、少し一人になって考えたいとは言っていますが、メル友がいる以上それはできないと思います。 もう別れるしかないのでしょうか? 私は彼に依存している部分もあるし、大学の帰りや友達と遊んだ後に彼の家に行って泊まったりする事が多く、彼と一緒にいる時間が生活の一部なので、彼と別れてしまうことは、気持ちの面でも生活の面でも変化が多すぎてつらいです。 彼と別れるくらいならむしろ、都合のいい女でもかまわないとさえ思ってしまいます。 一昨日彼の家に行って泊まったのですが、今まで通りに一緒にゲームしたりして会話も盛り上がりました。 急に彼が思い出したように冷たくするのですが、それ以外は優しいし楽しく過ごしました。 彼は社会人になったら、今みたいにオンラインゲームに没頭する事は無いと言っています。4年生になったら卒論とかで忙しくなるので、実質、あと数ヶ月だと思います。 2年も一緒に過ごしてきて、一度はすごく愛し合っていた相手なので嫌いになるとは考えられないし、私はどんな形でも別れたくないと思っているし、彼は意識しないと私に冷たくできないのに、一緒にいないほうがいいのでしょうか? 距離を置いたり待ったりしていればどうにかなりますか? 別れるか別れないか、彼とどう接したらいいか、など、考えれば考えるほどに訳が分からないし、「都合のいい女になっても…」と相談できる友達もほとんどいないので、こちらに相談させていただきました。 まとまりのない文章で申し訳ないのですが、みなさんどう思いますか? アドバイスや意見など、何でもいいので、よろしくお願いします。 また、似たようなことがあった方のお話もありましたら聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinoeda
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.4

こんにちは。 僕は社会人3年生の男です。 まず、文面から感じたことを申しますと 恐らくアナタの気持ちは彼氏にも伝わっていると 思うし、逆に彼氏もアナタを特別な存在だと 思って接しているとは思います。 しかしアナタは彼氏の「監視係」ではない ということが大切なのでは? 愛するが故の追求も、彼にとっては尋問になって いるのかもしれません。 それと追求するのは問題ありませんが「何故?」と 聞くのはオススメできません。 塞ぎ込んでしまいます。もしくは逆ギレ。 そういう生き物です。 逆に距離があれば良いというわけでもありません。 スネます。一回こじれると面倒です。 対応が極端だと、どちらかに転びます。 気持ちが先走って聞き倒してませんか? 心配な気持ちは判らないこともないですが、 彼氏の「少し時間を・・」は本音だと思います。 普通に接して、答えが出るまで待ってあげては? もし彼氏が別れたいと思っていたのなら、 とっくの昔に告げてます(多分)。 今後のことはあまり触れずに(避けると不自然?) 彼氏を誉めることを優先したほうがよさそう。 大切な人からの誉め言葉は特別で また絶大です(誉め殺しに注意)。 あなたと楽しい時間を過ごすには エネルギーがたくさん必要なはず。 だから今はその為に充電してると思えば なんてことはないでしょう。

chapzo
質問者

お礼

な、なるほど~勉強になります! 今までは喧嘩しても比較的普通に接していたのですが、今回は私も 意地になって、彼を少しの間ほったらかしておきました。 そしたら久しぶりに会ったときにさらにこじれてました。 すねちゃったんですね>< とりあえず今は連絡をおはようとおやすみ程度にして様子を見ようと思います。 褒める作戦も試してみます! 回答ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#118909
noname#118909
回答No.3

どう思うかというとまあ好きにしたらいいと思いますよ 別れるくらいなら今のままでいい、とあなたがおっしゃるなら、 もう結論は出ていますよね しいていうなら、喧嘩する度あなたを拒絶し別の女性とバーチャル恋愛? というスタイルはよくないと思うし、 あなたもあなたで依存はやめるべきだと思うけど、 まあ誰にでも欠点(と呼ぶかどうかもお二人次第ですが)はあるものだし、 それが許容範囲内なら問題ないのではないでしょうか ひとつだけ >彼は社会人になったら、今みたいにオンラインゲームに没頭する事は無いと言っています 私の知人の社会人2名(いずれも男性でオンラインゲーム命!)は、 結婚したらゲームはやめる、と公言しています 彼らが学生の頃あなたの彼と同じ事を言っていた確率は高い気がしますよ また別の知人で最近結婚した男性(同じくゲーム命)は、 結婚後1週間はゲーム好きを隠しましたが結局カミングアウトし、 その直後は寝ず食わずで3日くらい、フラフラになりながらゲームに没頭したそうです 先の知人2名がこうなる確率も高い気がしますね.....

chapzo
質問者

お礼

ごもっともですね^^; 依存はどうにかしてやめようと思います。 そして知人の話は説得力がありすぎて怖いくらいです… さすがに寝ず食わずで3日はないですが、朝方までやったりすることは あるので…注意します! 回答ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iza-ku
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.2

実際にメールしている人に会ってないので浮気などはないと思いますので、このままの関係で大丈夫だとは思います。彼のほうも、別れ話はしていないので別れる気はないとは思いますが、、彼も社会人になったことに対しての心構えができていることから、まじめな人なんだと思います。ただ、何かに対しての苛立ちを持っているのかもしれません。

chapzo
質問者

お礼

一応、別れ話は出てるんです(T△T) でも確かにそれは苛立ちから来ている様にも考えられますね。 関係を維持しながら、それを探してみようと思います!! 回答ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そこでわいわいと騒いだり、彼に詰め寄ったりせず待つことができる・・・。 いいオンナですねぇ。 オトコからしたら 「都合がいい」よりむしろ「居心地がいいオンナ」ではないですか。 私がオトコなら、あなたのような人を選びますよ。いちいちメールしかしない女の子とのことで「別れる」「どっちを選ぶ」などと騒がない。自分が熱中している間は 静かに黙認。 いろいろな彼とのお付き合いの中で 解ってきた事、彼の個性と認められる事、許せないこと、などあると思いますが、今の段階でしたら「いいオンナへの階段をまた一歩上がる」つもりで 彼を甘やかしておいたらどうですか? 彼だって色々な子と接してみて「やっぱり俺には君しかいないな~。」って解ってくると思いますよ。~彼の全部を受け入れること。それが愛~ってことです。

chapzo
質問者

お礼

居心地がいい女ですか~。 そういう考え方は全く思いつきませんでした! >~彼の全部を受け入れること。それが愛~ なるほど!!そういう手もあるんですね! 今はとりあえず甘やかしてみようと思います! 回答ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A