• ベストアンサー

上の子の保育園申し込みは継続?取り下げ?

昨年2月に第1子を出産し、今年の4月の保育園に申込中ですが、このたび第2子の妊娠が発覚しました。(今年の6月出産予定) よって、現在取得中の育児休暇に引き続いて産休・育休を来年3月まで取得する予定です。 この場合、第1子の保育園申込は継続して出来て、もし入園可能となった場合、預けられるのでしょうか? もしくは、申し込み自体を取り下げて、第2子の仕事復帰時の保育園申し込みの時までは自宅で保育しなくてはならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

労働による保育の申請だと思うので、このケースでは申請理由を変更させる必要があります。 市町村によってですが、私の住む地域では出産前後8週間ずつ保育園に預けることができると決まりがあります。 質問者様に当てはめると、出産予定日から2ヶ月前の4月から始まり出産後2ヶ月後までは保育園通園OKという事ですね。 自治体によって一概に同じ規定とは言えないのでここらへんは確認が必要でしょう。 申請理由を変更せずそのまま審査が通ってしまい、いざ入園したとしましょう。 不正がバレてしまうと、即退園という事にもなりかねません。 また、私が住む地域では入園後6月(毎年6月)に勤務証明書の提出を求められます。 産休、育休の場合きっとソレでバレてしまうと思うのでここは正直に申請理由の変更をしてください。 もちろん、保育に欠けている状態の緊急度がもっとも低いに値するので入園できる可能性は極めて低くなります。 やはり仕事をしている方が優先です(^^; お休み中ならいくら妊娠中でも自分で保育できるでしょ? と言う考えが役所の見解です。 妊娠中でも上に子供抱えているお母様方はたくさんいらしゃいますし、現に上の子を預けなければならない理由がないといえばないので・・・ もちろん妊娠中毒症や切迫早産等で入院しており上の子の面倒が見れないというなら緊急度はかなり上昇します。 ずらずらとあまり関係ない話をしてしまいましたね(^^; とりあえず申し込みは継続して出来ます。 ただ申請理由を「出産前のため」に変更する事が条件でしょう。 そして、「出産」を理由に入園できても「出産後●週間」という規定の期間を過ぎたら退園です。 お母様の負担を考えたら、保育園に少しの期間でもお子様を預ける方が良いのかな? 産後1ヶ月~2ヶ月が一番しんどい時期ですし、やはり負担をなるべく軽くするためにもこのまま申請理由を変更して申し込みを継続しておいた方が良いでしょうね。 しかし、4月入園なら役所の方で入園選考の審議も既に終わり、各自に通達が行く時期ではないでしょうか? 私の所は、4月入所申し込み時に転園の申し込みをしましたが入園仮決定の通達は12月に来て、つい昨日転園先の保育園で内定前の面接を済ませてきたばかりです。 早めに役所に問い合わせてみることをお勧めします。

inamika121
質問者

お礼

こんにちは。 私の市町村ではちょうど申し込みの締め切りになったところです。 なので、選考はこれからだと思います。 来年保育園に2人入園できることが第一なので、 ご回答者様の言うとおり、正直に変更の申請をしようと思います。 (私は母親がいないので、本当は産前産後の間だけでも 預かってもらえると助かるのですけれど。。。) 早速役所に行こうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#63784
noname#63784
回答No.2

居宅外労働で申請しているのでしょうから、申請理由の変更は必要ではないかと思います もし変更しないと、措置されても、勤務証明が必要ですよね その時点で内容が違うので退園となる可能性もありえます 育児休暇中でも規定にあれば保育はしてもらえるところはあるのですが 1歳児ですよね・・・難しいかもしれません 家庭保育が可能なのでしたら、1歳と小さいのですし、今年4月に保育園に入れなくても来年でもいいのでは。

inamika121
質問者

お礼

こんにちは。 確かに変更しないといけなさそうですね。 私の市町村は特に入園の倍率が高いところなので、 へたなことをして来年入園できないよりは、 今年は正直に申請してだめもとで一応継続申し込みと しようとおもいます。 ありがとうございました。

  • yumyumcup
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.1

保育園に入園できる条件は市区町村によっても違いますが、出産という場合も認められると思います。どちらにしても、状況が変わるのですぐにでも担当者に相談した方がいいですね。産後何週までというようになっていると思うので、その後も一時保育などであずけられる制度のある保育園もあるので、確認してみてください。実は私も現在、同じような状態です。友人は保育園については賛否両論でした。育児しながらの妊娠生活に、新生児とまだろくに話すこともできない子、すーごく大変だから、保育園を最大限に利用した方がいいという意見。保育園なんか仕事のために仕方なくあずけるのであって、ろくに口もきけない子をあずけて、保育園をそこまで信用すべきではないという意見。結局、私はたしかに何があっても「ママ、こんなことされた」と言えないのはかわいそうだと思ったのと、育休が終わったら、子供とはいたくてもいれないのだから、極力いっしょにいようと思い、保育園の申請は取り止めました。何か所も保育園の見学をして見つけたお気に入りのとこだったので、何としても入れたいと一時期は必死になっていましたが、よく考えたらこの子とまだまだいっしょにいれるんだということがうれしくて、あっさり申請は取り止めました。もちろん、保育園を利用して良かったという人もいるので、よく考えてくださいね。まずはお住まいの市区町村の担当者に相談を。

inamika121
質問者

お礼

こんにちは。 そうですね。早速役所に行って相談してみようと思います。 私も、実家が遠いので上のの子は預けたいという思いと、 子供ともう1年一緒にいたいという思いで交錯しております。 でも、とりあえずは正直に相談してみて、今年の入園が 駄目ならそれは仕方ないなと思えてきました。(来年入園できないと 困りますが) ありがとうございました。

関連するQ&A