ベストアンサー 良い物件が多いのは? 2008/01/14 23:07 一年通して 良い物件が多い時期というのは あるものでしょうか? 一人暮らしを考えているのですが 引っ越すのに良い時期 (物件が多い時期)があればお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー atatakana7 ベストアンサー率41% (13/31) 2008/01/15 23:56 回答No.3 わたしは以前、近所に引っ越すとき、 ときどき不動産屋に通って、「いい物件があったら引っ越したい」と いって探してもらいました。 最初に出してもらった中には気に入るのがなくてそのまま帰ったら、 後から後から不動産屋さんが「こんなの見つかりました/こんなのが 来月空く予定です」とたくさんFAXもらいました。 営業熱心な担当さんに当たれば、ですが、当たるまで何回行っても いいですしね^^ 遠方への引越しや何日までには絶対引越し!という場合には使えませんが 近所で、とくに日にちも決まってないなら、ぜひオススメです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) f_attck ベストアンサー率33% (40/118) 2008/01/15 09:55 回答No.2 今の時期から4月にかけてが良い時期と思います。 ・学生の入学・卒業シーズンですので ・サラリーマンの年度始め という理由からと思います。 また、サラリーマンに限っては下期の始まりである10月にも 多少は出てくると思います。(転勤等の移動があるので) 今のうちから、いくつかの不動産屋さんに声をかけておき こういうところに住みたいんだけど、物件が出たら連絡下さい と言っておけば、上手く進むのではないでしょうか 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 detekoiya ベストアンサー率22% (295/1299) 2008/01/14 23:10 回答No.1 春の繁忙期が一番たくさん出ます。 ただ探す方も多いです。 それ以外の時期は探す方は少なくなります。 しかし物件もあまり出ません。 物件が出なくては仕方がありません。 多い時期に労力をかけて探すしかないでしょう。 引越屋さんはオフシーズンのほうが安いでしょうけど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まい賃貸・アパート 関連するQ&A 年間で一番物件が多い時期は? 一人暮らし向けの、マンションまたはアパートを都内で探しています。 時期的に一番、空き部屋が多い(物件が多い)のはやはり、新社会人や新入生の引越し・一人暮らし時期が多い2~3月が一番物件が多いのでしょうか? もしそうなら、その時期以外では何月ごろが物件が多いでしょうか? 宜しくお願いします。 都内でいい物件を探す時期 社会人になって数年 そろそろ一人暮らしをしようと思うのですが 私の場合 急いでないので不動産で探す時期は特にこだわってません そこで 何月ごろが都内でいい物件が見つかるでしょうか? 物件探しを始める時期について。 物件探しを始める時期について。 来年の4月から、就職の為に一人暮らしをすることになるかもしれないのですが、『物件は1月あたりからどんどんなくなっていくから探すなら急いだ方がいい』という書き込みをネット上で見ました。 これってやっぱり本当なのでしょうか? 引っ越しするかどうかが決まるのが、きっと1月中(月始めなのか月末なのかもまだ分からない状態)なので、もし本当なら時期に乗り遅れるかな、間に合うかな、と少し心配になりました…。 物件探しにぴったりの時期などはあるのでしょうか?(例えば実はこの時期にいい物件が出やすい、など。) 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 1年中一番不動産の物件が多い時期はどの時ですか? 今年度中に引越したいと思って男性の一人暮らしのお部屋の情報を求めて色々 サイトを見ながら探してます。 これはふどうさんの業社に聞くのもあれなので(余りにも些細な質問なので) ここに質問します。 1年中一番不動産の物件が多い時期はどの時ですか? つまり、1年中一番不動産の物件の情報が多い時期はいつですか? のことです。 よろしくお願いします。 不動産物件の探し時 実家暮らしをしているのですが、そろそろ一人暮らしをはじめようと思っています。 特に急いでいないので、物件が多くでる時期に引越しようと思っています。 (ワンルームの賃貸物件を探しています。) 2・3月は賃貸価格が高騰する、11月あたりは価格が下がるなどと聞いたことがあるのですが、実際はどうなのでしょうか? この時期は物件が余っている、意外に掘り出し物がある、引越し費用が安くすむ、賃貸価格が下がるなどあれば教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 物件の探し方 一人暮らしの物件の探し方のお勧め教えて下さい。 新築物件ってどのくらい高いんですか? 物件の多さ こんにちわ^^ さっそくですが質問させていただきます。 ぼくは一人暮らしをはじめようと思っています。 場所は東京の大塚駅付近にしようと思ってます。 年が明けたらにしようと思ってるのですが 仕事の関係上2月は丸々1ヶ月地方に出てていません。 それだったら3月でいいんじゃないの?と思うと思いますが 3月はほとんどの人が引越しを済ませたあとで いい物件が少ないと聞きました。 実際のところやはり毎年3月というのは物件があまり物しか ないのでしょうか?? よろしくおねがいします。 物件について 引っ越しを考えてるのですが、まだ具体的なことは何も決めてません。 そこで、物件情報が一番多く出る時期や、お得な物件が多くある時期はあるんでしょうか? 新生活とかで引っ越す人が多い時期がいろいろ空き物件の情報が出そうなイメージなのですが、 何月ぐらいに探すのがいいのでしょうか? もし分かる方がいましたら、いろいろ教えて下さい! まだ実際に引っ越ししたことある方で、こういう所はチェックしておいた方がいい!っというポイントがあったら、教えてほしいです! よろしくお願いします! 物件の良い探し方を教えてください! 一人暮らしをしようと思っているのですが、初めてなのでどうすればよいのか分かりません。 東横線沿線で探しています。 良い物件を探せる方法を教えてください! あと、UR住宅が良いと聞いたのですがどうなのでしょうか? また、物件を探すにあたり注意すべき点があれば教えてください。 教えてください。お願いします! どっちの物件がいいでしょうか? 4月から新社会人となり一人暮しを始める男です。 初めての一人暮しなので物件を決めかねています。 A.家賃61000円、ほぼ新築、駅まで徒歩1分、バストイレ別、システムキッチン、北向き、二階 B.家賃55000~50000円、築10数年、駅まで徒歩5~10分、バストイレ別、南向き、3階以上 Bの候補は駅までの距離に従って安くなる物件がいくつかあります。 Aは北向きで二階なので、日当たりが悪くセキュリティーが悪そうなのが気になります。 Bだと安いですが駅まで距離があるので通勤がめんどくさくなるのではと思います。 あと新社会人で手取り20万程度なので60000以上は避けたほうがいいのかなと思ったりします。 一人暮らしの先輩方ならどっちの物件を選びますか? 意見をお聞きしたいです。 賃貸物件で希望のものが見つかりません!!どうしたらいいでしょうか。 2,3ヶ月位前から一人暮らしをしようと部屋探しをしています。 ただ条件が厳しいのもあり、また良さそうなモノを紹介されても、すぐに「もう決まってしまった」といわれてしまい、希望の物件が見つかりません。 忙しい時期だったのでしょうか、いくつか不動産屋さんを回りましたが、条件を言うと門前払いのところもありました・・・・。 今、とりあえず4月になり、シーズンが終わったので再度本腰を入れて物件探しをしたいと思っていますが、 *目玉物件はどの様にして見つけられますか? *これからの時期、物件情報はどんな感じで出てくるでしょうか (不動産屋さん曰く、5,6月は少し出てくるとも言っていました) *どの様に話を進めたらよい物件を紹介していただけますか? *家賃の値下げ交渉は可能でしょうか。 *妥協はどの程度まで必要でしょうか。(経験談等お聞かせいただければと思います。) よろしくお願いいたします。 物件探し 彼女が住む物件を彼氏が探すものなのでしょうか? わたしは20代後半です。 先日わたしは彼に一人暮らしを始める相談をしました。そしたら彼がわたしが知らないところで勝手に物件を探していて、わたしはびっくりしてしまいました。 わたしの彼も20代後半です。 以前同棲に失敗したようで同棲にトラウマがあると本人から聞いていました。 しかし、わたしが一人暮らしを始めたいと相談をしたところ彼はおれと一緒に住んだ方がはやいと言ってきました。 わたしは同棲にトラウマがあるのに無理して一緒に住まなくてもいいんじゃない?わたしも久しぶりの一人暮らしでなれないし、まずは週末だけ泊まりにくるっていう半同棲から慣らすものいいと思うと彼に伝えました。 しばらく経つと、彼から突然最近物件を探していると言う報告を受け、びっくりしてしまいました。 わたしが一人暮らしをするので自分で物件を探し、決めた上で半同棲って形はどう?って彼に提案するのはわかるのですが、なぜか彼が物件を探していました。 勝手に物件を探しているのがとても気持ち悪く、彼に同棲考えてるのか聞いてみました。すると、半同棲するための物件を探しているんだと彼は話していました。 わたしは彼の口から半同棲したいということを一度もきいたことがありません。 わたしはただ一人暮らしをしたいだけなのに、なぜ彼が勝手に物件を探しているのかが理解できません。 長々とすみません。わたしは気持ち悪くて仕方ないのですが、半同棲する物件を相談もなしに勝手に物件を探し始めるものなのでしょうか? みなさまはどう思いますか?教えてください。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 物件の選び方 僕は四月から大学生になるのですが、夏当たりからひとり暮らしをしようと思うんですが、物件の選び方が全くの初心者なので、分かりません。どのような所を注意したらよいとか、どういう所を注目すべきなどを教えて下さい。今までに経験のある方よろしくお願いします。また、物件のこと事態も初心者なので、物件に関する用語についても教えて下さい。 賃貸物件が多く出回る時期 うちの更新は3月なのですが、その時期は良い物件が少ないような気がしています。 半年前に隣のビルに不動産屋さんがオープンし、入口の所の立て看板に良いなぁ~と思う物件がちらほら。そういう物件は『済』マークが貼られるのも早いのですが。 今は出物が多い時期なのでしょうか?また、一年通じて賃貸物件が多く出回る時期はいつなのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いいたします。 オシャレで綺麗な物件に住みたい 将来一人暮らししたいです。 今私は23歳です。 転職活動中なのですが、就職決まって貯金が出来たらすぐに一人暮らししたいと考えています。 そこで悩みなのが「物件の妥協ができないこと」なんです。 トイレと風呂は絶対に別じゃなきゃ嫌 雑貨とか拘りたいので、綺麗な物件じゃないと無理 洗面所は独立してほしい といった条件が揃ってないと無理です、、 でも都内の物件ですと、7・8万以上はしますよね? きっと給料の手取りも15万くらいだと思うので、私が望む物件だと破産してしまいますよね・・・ 皆さんは一人暮らしで物件を探す際に妥協したことは何ですか? 上記で挙げた条件は本当に捨てられないので困ってます、、 つくばの物件状況・・・★ 来月引越しする予定です。 残念なことに、不動産屋さんによると、今は非常に物件がない時期らしいです。 良い物件が見つからなかったので、また引越しするかもしれません。 つくばの物件が多い時期って、いつごろでしょうか。 ご存知の方がいましたら、是非教えてください!!! 希望としては駅から徒歩圏内、6万以下の5年以内のところが良いです。 そこら辺の物件が出る、家探しに適した時期を教えてください(@v@) 早く決めるべきなのか悩んでいます。新築物件について。 こんばんは。 3月から新社会人、1人暮らしを始める予定です。 引越し自体はまだ先ですので、先日参考程度に、と不動産屋へ行って来ました。 すると、予算以内の家賃で職場からもそこそこ近く、駅も繁華街も近くだけど閑静な住宅街の新築で加えて敷金礼金0円 設備も理想どおりの穴場的物件を見つけました。 建設中ですが、完成は2月末予定と時期もピッタリでした。 他にも色々な物件を見ましたが、この物件がかなり魅力的であり、何を見ても霞んで見えてしまいました…。 不動産屋さんが言うには 「条件はピッタリなはずなので、是非契約をしていただきたい」と、これはもっともなのですが 「恐らく、条件の良すぎる物件なので人気がある。早めに申し込まないと、良い部屋から順番になくなっていきます」とのことです。マンション自体は5F建てです。 別に1Fじゃなかったらいいんですが、この「早め」というのは なるべく1週間以内にしてほしい、とのことです。 私としては、ここが一番と思っているのですが まだ不動産屋は1軒しか行っていません。もう少し色々見たほうがいいのでしょうか? あと、1週間でその部屋が全て契約済みになるということはありえるのでしょうか? 新築というのがかなり魅力ですが、デメリットなどあるのでしょうか? 初めての1人暮らしでかなり悩んでいます…よろしくお願いします。 賃貸物件の事で 賃貸物件の事で 今度一人暮らしをしようと思ってて住みたい物件が見つかったんですが後半年位一人暮らし出来なくてその物件を誰かが住まないか心配何ですが、もうそんなにたったら無理ですかね? ちゃんと考えるべき物件 今度引越しします。一人暮らしです。そこでしっかりと不動産を見極めたいし、条件もつけたいです。皆さんが優先するべきと思う条件教えてください。あと、ネットで物件探しているのですが、メゾネットタイプって一体なんでしょうか?一人暮らしにエアコンは必要ですか? 初めて賃貸物件を借ります! 急きょ実家から出なければならなくなりました。 そこで、一人暮らしの賃貸物件を借りようと思います。(ハウスメイトかエイブルで) 物件を借りるにあたって、これだけは気をつけた方がよいという点がありましたら、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など