• ベストアンサー

良い物件が多いのは?

一年通して 良い物件が多い時期というのは あるものでしょうか? 一人暮らしを考えているのですが 引っ越すのに良い時期 (物件が多い時期)があればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

わたしは以前、近所に引っ越すとき、 ときどき不動産屋に通って、「いい物件があったら引っ越したい」と いって探してもらいました。 最初に出してもらった中には気に入るのがなくてそのまま帰ったら、 後から後から不動産屋さんが「こんなの見つかりました/こんなのが 来月空く予定です」とたくさんFAXもらいました。 営業熱心な担当さんに当たれば、ですが、当たるまで何回行っても いいですしね^^ 遠方への引越しや何日までには絶対引越し!という場合には使えませんが 近所で、とくに日にちも決まってないなら、ぜひオススメです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • f_attck
  • ベストアンサー率33% (40/118)
回答No.2

今の時期から4月にかけてが良い時期と思います。 ・学生の入学・卒業シーズンですので ・サラリーマンの年度始め という理由からと思います。 また、サラリーマンに限っては下期の始まりである10月にも 多少は出てくると思います。(転勤等の移動があるので) 今のうちから、いくつかの不動産屋さんに声をかけておき こういうところに住みたいんだけど、物件が出たら連絡下さい と言っておけば、上手く進むのではないでしょうか

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • detekoiya
  • ベストアンサー率22% (295/1299)
回答No.1

春の繁忙期が一番たくさん出ます。 ただ探す方も多いです。 それ以外の時期は探す方は少なくなります。 しかし物件もあまり出ません。 物件が出なくては仕方がありません。 多い時期に労力をかけて探すしかないでしょう。 引越屋さんはオフシーズンのほうが安いでしょうけど。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A