• ベストアンサー

思春期の虐待と法的手段

40代主婦。 中学生の頃に実の兄に性的に虐待を受けていました。 母親の前では 常に殴る蹴るという状態でした しかも 性的に不快なことをしてくることも 訴えていましたが母親は 対処することはありませんでした。 30年も前のことですが 見てみぬ振りをしてきたにも関わらず、結婚以来私に依存し続け 苦しめてきた 母親 が許せなくなり 法的にでも 訴えたい衝動に駆られています。 私自身 結婚して こどもが出来 それなりに幸せを掴んだつもりでしたが 主人が単身赴任 イジメをうけたこどもの養育 繰り返す主人の浮気に疲れきったのだと思います。 近くに住む母は平気で 家に上がり主人を見下すような態度を取っていました。 娘をアゴで遣う・・・のは当たり前 私に頼みごとがあると 日に何十回もやってきます。 私が反発すると 自分の不幸な生い立ちを涙ながらに話 縛り付けるような人です。 最近 主人と離婚 自立して家を出ようかと考えますが 道楽三昧の母親 援助をしてもらえば  (もらいものを 回す程度の・・・)恩着せがましく言われる。 苦しめられた兄は エグゼクティブ 兄嫁はセレブです。 一生 この親にしばられるのはいやだと思うようになりましたが 私には主人が浮気で大金をつかったので あんたには 一銭もやる気がしない。家は兄にやる。 旦那が 女に使うから・・・といわれました。 にもかかわらず 介護は 嫁は当てにしていない。私にやってもらうつもりです。 感情的になる 口げんかは疲れます。 兄・母親に復讐したいです。 ただ 老いた親に法的手段はいかがなものか?なにか いい方法こころの置き方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

残念ですが法的手段をとるのは難しいでしょう。 民事や刑事事件でも、時効が20年なんですよ。 だから、正式に訴えることは不可能です。 弁護士もきっと請け負ってはくれないと思います。 あなたはきっとそんな母親でも心底恨むことは 出来ないんでしょうね。気持ちよく分かります。 わたしもよく兄や母と大喧嘩をします。 そのときはすごく恨む気持ちもあるけどやっぱり家族だから 許してしまうし、自分が悪いところもあるのであまり引きずる ことはありません。 やっぱりあなたの場合は、恨んで当然だと思います。 小さいころは兄に、今はお母さんに虐待されているんですから。 きっとやさしいんでしょうね。 もしご両親に大きい財産があるのなら、あなたも貰う権利が あります。家の名義は誰のですか? 母親ではなくお父さんのなら、お父さんが誰に譲るか決める ことができます。遺言状とか書いてもらうのがいいでしょう。 もし書いていなくても、遺留分を請求する裁判ができます。 弁護士さんにお願いしてみてくださいね。 もしお母さんがそのことで脅してきたら、何があっても 財産の8分の1はもらえることになっているからと断ってください。 ただ、今の時点でお母さんに金銭面で頼るのはやめた方がいいと 思いますよ。あなたも、もめることは分かっているのだしきっと もっと迷惑な目に合わされます。 子どもさんにも環境が良くないです。 不登校の子どもさんを抱えているあなたも大変でしょうからね。 断れることは、はっきりと断ってください。 出来ないことは出来ないと。 あとは介護の面でも断れるならお兄さん側に任した方がいいでしょう。 それくらいさせたってバチば当たりませんよ! どんどんお兄さんにまわしちゃってください。 それくらいじゃこの罪は償えないくらいですよ。 とにかく、あなたはあなたの人生を生きる方がいいと思います。 もっと子どもさんと幸せな時間を過ごしてほしいです。 楽しい時間をたくさんつくってください。 お金に困っていてもきっと子どもさんに愛情をそそげば気持ちは 伝わると思うんですよ。 だから、せめて子どもさんは大事にしてあげてください。 ちなみに、余談ですがお兄さんには子どもさんがいますか? 小さいころから暴力を 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。 あなたには罪はないんですから。

noname#48005
質問者

お礼

有難うございます。 涙がでそうです。みず知らずのかたから 的確にアドバイスいただき 感謝の気持ちで一杯です。  昨年 私の夫が 大金を使い遊んでいたことがばれてから 実家は 援助をすることを控えています。 こちらも 貰うつもりはありませんでした。 ところが 昨年 父親が 突然財産分与の話を 私が居ないところで 不動産は兄の相続と宣言。(正確には帰宅した 兄夫婦と泊りがけで温泉に行き 其の話をしたそうです。 後日 母談。) わたしには 財産をいくらか残すとは言っていますが 当然兄とは 桁がちがうと思います。 父には 兄から 暴力(殴る・蹴る)をうけていたことは それとなく伝えました。でも 何かを解決するとか それなりに対処できる両親ではありません。 いざとなったら逃げます。 両親のどちらかが 倒れ他界したら 兄を頼ろうかと思いますが、実際介護って たとえば身の周りのことが出来なくなった・・・と言うくらいの些細な変化からはじまるので 夕食のしたくを私がするとかからですよね・・・ 遠方にすむ 兄夫婦が どのタイミングで帰るか また 兄嫁も働いていることを理由にされる可能性もあります。 兄嫁は 傍から見ていて 私にそれなりに気をつかっている 母と兄に疑問を感じているようです。 きっと 不自然なんでしょうね・・・ 私は自分の逃げ場所を作ろうか 考えているところです。

その他の回答 (3)

  • uedajiru
  • ベストアンサー率15% (11/71)
回答No.3

そんな依存心の強い母親からは離れるのが一番だと思います。 (可能ならば物理的にも)あなたから離れるのです。 憎むことでエネルギーを吸い取られ、結果としてあなたも母親に依存していることになるのですよ。 あなたの人生がもったいないです。 質問を拝読して感じました。 あなたの中ではこれらの問題が整理されてないんだな、と。 原因が同根だとしても「ご主人との離婚と自立」と「母親・兄への復讐」とは別の問題ですから、切り離して考えるべきです。 まず一番あなたにとって重要な問題はどれですか? 現在のあなたの家族は誰ですか? 一番考えなくてはいけないのは誰なのですか? 私も自分自身、実家との問題を抱えています。 あなたの問題が他人事とは思えません。 あなたの質問を読むことで、自分の別の一面の姿を鏡で見たような気もします。 感謝します。 そして、あなたも心を落ち着けて、ご自身が一番心のエネルギーを費やさなければならないかを見つけられるといいなと願います。 まだまだ当分、心配しなくてもお母さんは元気です。 互いに、自立していきましょう。

noname#48005
質問者

お礼

回答本当に有難うございます。 私自身も どこかで不幸でも どこかで幸せならば生きていけると信じていましたが 今の私には 心のよりどころになる人と場所がありません。 親子の問題と 夫婦の問題 きちんと解決できるように 考えて行きたいです。 子供から 手が離れれば選択肢も広がります。 もうかごの鳥ではなく 自由に飛びたい。 ただ 精神的に問題のある母に 振り回されてきたことをせめて家族だけでも わかってほしい。 肉体的精神的に受けた傷をどこかで癒され、取り戻したいのだと思います。 こうして 質問箱で 不適切かと思われる質問に真剣に考え回答をいただき 感謝しています。 忘れようとしていた 封印していた出来事が根本で 解決できるように 感情的ではなく きっぱり「切る」ことが出来るようになりたいです。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.2

お母さんには、お母さんの一生があるように、あなたにはあなたの一生があるのではありませんか。 何かしてもらおうと思うと、腹が立ちますが、遺産も放棄するつもりで、依存する気が無いなら、まったく腹が立たないと思います。 私自身、兄から虐待を受けたことはありませんが、実家の母親なんか、今思うと、もらいものを回す程度の援助(しかも自分の要らなくなった服を宅配で送ってくる)しかしませんが、それでもありがたい、と娘として思っています。 それに、私の家の場合、兄は結婚していないので、父が亡くなったときは、私は遺留分を放棄するつもりでいます。いずれ、私や私の子のものに実家はなりますから。 お兄さんからの謝罪があれば、あなた自身立ち直ることができるのではないでしょうか。 溜飲を下げるなら、母親より兄弟からだと思います。 親の介護の問題は、兄嫁とうまく折り合って、やっていかなければ、仕方ないでしょう。 もって行きかたがうまくいけば、少しもやらなくて済むでしょう。 法的手段より、感情的な和解が先のように思います。

noname#48005
質問者

お礼

回答有難うございます。 私は自分の結婚生活 母親の傲慢を許したがために 主人に浮気に走らせた一因だと思っています。 新婚時代から 朝の六時半からおしかけられたり・・・ だめだしを出来なかった 自分も悪い (実際主人がそれほどいやだと理解できなかったのがいけなかったのですが)父に止められても こそこそ家に来ていた母の自覚の無さ だらしなさが嫌です。 自分の人生を人によって むちゃくちゃにされて 復讐を考えるのは人の道に外れたことなのでしょうか?

noname#63784
noname#63784
回答No.1

処罰する法律があったとしても時効です 民事での損害賠償も時効ですね・・・・ 独立して生きていかれることをお勧めしたいと思います

noname#48005
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり 時効ですか? 仕方ないですね。

関連するQ&A