アルバイト
先週からコンビニでアルバイトしているのですが、(私の店舗は店長がそのコンビニグループの経営者で店舗にはなかなか来ず連絡はショートメッセージで送られてきます。)そこで最初の面接の時には店長がお店に来て面接して頂いたのですが最初店長に週5日間入らせていただきたいと言うと、じゃあ週5で入ってもらうと言われていたのですが、初出勤の日に店長は店舗にいないので社員の方がシフトを決めると言われ、その方に店長に週5で入らせてもらえると聞いたというと、
週5は入らせれないと言われ週3になってしまいました。
そこはお店の都合かもしれないので仕方ないのかもしれませんが、それ以外にもレジのやり方を教えて頂いただけで4回入ったのですが他の指示をなにも貰えなかったり、何も教えてもらえなかったり、挨拶をしても返してもらえなかったり、2回目入った時には私を含め3人従業員がいたのですが、2人で長時間休憩に行ってしまいレジに1人にされてしまいました。2回目だったのですごく不安だったし私がアルバイトだとはいえ雑な扱いだと感じました。この先ここでやっていける自信かないので
この先慣れてから辞めるのではお店にも迷惑だと思い店長に話そうと思ったのですが、店舗にはこないので、大変失礼なことは承知ですが電話をかけたのですが3回とも留守電だったのでショートメールで辞める意思と電話でお伝えしたいのでお時間ある時お電話させてもらえませんか?と送ったのですが1週間返事がこず、ショートメールなので既読が付かず読んでいるのか分からない状態だったので、明日シフトが入っているので今日も数回電話を掛けたのですが1度だけ出てその後あちら側の接続が悪く切れてしまいその後もかけ続けているのですが出ません。こういう場合大変非常識ですがショートメールで辞めると伝えたので明日のバイトは行かなくてもいいでしょうか^^;
初めてのアルバイトなのでよければアドバイスお願いします