• ベストアンサー

DVDに追記すると将来困る?

写真とかビデオをDVDに書き込んで保存する時に追記すると将来読めない事があると聞きましたがその確率は大きいのですか。 (1)写真の場合、チョコチョコではなくパソコンに溜め込んでから一気にCDに書き込むべきでしょうか。 (2)ビデオの場合も10分ぐらいのトーク番組の一回分をDVDにダビングしてまた別のトーク番組を追記する方法は良くないのですか。2時間分ぐらいたまったら一度でダビングした方がよいのでしょうか。 一枚のディスクを10分しか書き込まないのは相当な浪費ですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • figaro492
  • ベストアンサー率65% (60/91)
回答No.4

>消して書き込む方法ではなく、空きの部分に後日別の画像を追加して行く >方法です。 #2番、#3番の方が既にご紹介しているとおり、「空きの部分に別の画像を追加 していく」ためには、DVD-RAMが適しています。私もこの方法で保存しています。 >そういう焼き方だと将来読み込めない場合があるので一枚のディスクは >一回切り焼いて余っても追加しないのが良いそうですが、そうなんですか。 このような現象が頻繁に起こるとは聞いたことがありません。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。追記にはRAMですね。

その他の回答 (4)

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.5

No.2です。 >聞いた話では、空きに、後日追記していく方法がまずいらしいのです。Rの場合普通は追記していく事はしないですか。 私はDVDレコーダーは所持していないので、PC上のことだけに 関してだけになりますが、 追記をしていくと、追記に失敗してそのディスクすべてが パーになる可能性は考えられます。 聞いた話というのは、 将来的に読めなくなる可能性というより、データーの安心性を 考えた上でのことではないでしょうか? 私はデーターを追記によって失いたくはないので、1度で書き込んでしまい、 ディスクを閉じてしまうので、追記の経験はありませんが、 正常に追記を重ねていけば将来的にそれが原因で読めなくなると言うことは ないと思われます。 ただ、ディスク1枚の単価などを考えても追記はお勧めしませんが。 まとめて1度で焼く方がリスク的にもかなり安心です。 (安物メディアは1度書き込みですら結構失敗しますので。)

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。追記用のディスクもあるけれど一回きりが安全ですね。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

DVDやCDに「R」と書かれているメディアは書き込みのみのモノです。削除しても消した分の容量は増えません。 ライティングソフトを使用すれば1枚のメディアに対して複数回書き込みが可能ですが、そういうモノは「マルチセッション」という方式になり、最終的に「セッションを閉じる」という作業をしないとDVD-ROMドライブで読み込むことが出来ません。 マルチセッションで書き込み回数(セッション数)が多くなると(セッションを閉じない状態で)セッション情報が読めなくなることもあり、そういう状態になると書き込み済みのファイルも読めなくなることがあります。 また、セッション数が多くなると書き込める容量も少なくなったと思います。 その様なリスクを無くすためにもDVD-R/CD-Rへの書き込みは1回で済ませるべきです。 DVD-RW/CD-RWは通常の書き込み方法だとRメディアと同じですが初期化することで空き容量が元に戻り何度も書き込むことが可能です。更に、パケットライト方式だとハードディスクと同じ感覚で読み書きが可能です。自分の経験ではパソコンを使用してDVD-RWへパケットライトで書き込むと違うバージョンのWindowsで同じパケットライトソフトを使用しても読めないことがあったのでパケットライトは使用していません。 DVD-RAMだと元々ハードディスクと同じ感覚でファイルを書き込むことが出来、初期のDVD-RAM(2.7GB ハードケース入り)も最新のドライブで読めるのでわりと安心して使えます。(DVD-RAMの2.7GB媒体は現在では書き込みはサポートされていないようです。)

1buthi
質問者

補足

すみません、消して書き込む方法ではなく、空きの部分に後日別の画像を追加して行く方法です。そういう焼き方だと将来読み込めない場合があるので一枚のディスクは一回切り焼いて余っても追加しないのが良いそうですが、そうなんですか。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.2

DVDの規格で、DVD-RAMに対応していれば、 このメディアは比較的、追記というか、書き換えなどの耐久性に 優れています。 PCの場合、写真などはUSBメモリー感覚で使えるのも良いです。 また、最近対応ドライブはほとんど見なくなりましたが、 カートリッジに入っているタイプのDVD-RAMは傷の心配も 少ないです。 ビデオというのはおそらくDVDレコーダーだと思いますが、 こちらは今お持ちの物がRAMにも対応しているかどうかですね。 どちらにしても光学メディアは年数が来れば傷などが無くても 読み込み不能になります。 (その年数はメディアの品質や保存状態によります。) 大事なメディアは複数にバックアップ、できれば数年ごとに バックアップを取り直した方がよいでしょう。 また、海外製の安物ディスクは耐久性はもちろん、 書き込みエラーも多いので注意です。 (発売元が日本メーカーでも海外生産物はあります。)

1buthi
質問者

補足

保存状態や傷で読めなくなるというのは一気に書き込んでもありうるわけで、聞いた話では、空きに、後日追記していく方法がまずいらしいのです。Rの場合普通は追記していく事はしないですか。

noname#48502
noname#48502
回答No.1

使う頻度やケースから取り出す回数も多いと、その分傷がつくリスクが高くなるので、そういう可能性もある…という話かもしれませんね。 DVDやCDはとても繊細なものですから、保存状態によっては読み込めなくなる場合もあるとは聞いたことがあります。 だから大事なものは、2つ以上バックアップをとっておくのがいいとされています。 lovelysaoさんの場合浪費しておくのが気になるようでしたら、DVD-RWにその都度溜め込んだ後、容量がいっぱいになった時点でDVD-Rにコピーしてはいかがですか? もしくは、DVD-RWは溜め込み専用にして、DVD-Rにコピーして保存版を作ったらDVD-RWの中身を全部消し、また新たに溜め込む。この繰り返しをする。 ただし何回か使ったらDVD-RWは新品のものに取り替えた方がいいでしょう。 DVD-RW(CD-RW)は追記型、DVD-R(CD-R)は一回記録用です。 うまく使いこなせば節約できるはずです。

1buthi
質問者

補足

溜め込み用のディスクを持つのは良い方法ですね!ところで追加して書き込む方法は将来読み込めなくなる危険性があるのは本当ですか。

関連するQ&A