- ベストアンサー
学生・生徒旅客割引証について
今度の旅行の際、特急や新幹線を乗り継いで旅行するので、学割が複数枚必要になります。一緒に行く友人の中には今年度中にもうすでに何枚か発行したものがいるのですが、この学割って何枚まで申請できるのでしょうか?それも一度に発行できるのでしょうか? また話は変わりますが、新幹線において8名以上いれば学生のみでも学生団体料金が適用されるのでしょうか? ご返答お待ちしております。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学割証の交付はかつては大学で1人年間10枚、中学で2枚等と定められていたようです。しかし、これはあくまでも学校単位の交付数を定める基準であり、実際には学生数×1人当たり枚数を学校に交付し、学校はその範囲内で学生・生徒に交付することができます。 従って、実際に(年間または一度に)何枚まで交付可能かはその学校によって異なります。無制限に申請通り発行してくれる学校(国公立の大学に多い)もあれば、学生証などに発行枚数を記録する欄を作り、1人当りの枚数を厳守する学校もあります。また、目安として枚数を定めていても実際には申請すれば発行してくれる学校もあるようです。 従って、質問者様の在籍する学校に確認してみるしかありません。 また、学生団体割引は以下のように原則として教職員がいないとだめなようです。また、実際には学校行事の一環(とみなすことができるもの=普通は教職員が付き添う)でないとだめ等の内規もあるようですから、まずは学校の窓口に相談してください。いずれにしても、学校長名で申込書をJRに提出する必要があります。 実際には手続きが煩雑ですので、学校に出入りしている旅行会社があればそこに頼んでしまうのが一番楽です。(団体券発行のみの依頼なら手数料は取られません。) http://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/02_syo/05_setsu/index.html#43 (団体乗車券の発売) 第43条 一団となつた旅客の全員が、利用施設・発着駅及び経路を同じくし、その全行程を同一の人員で旅行する場合であつて、次の各号の1に該当し、かつ、当社が団体として運送の引受をしたものに対しては、団体乗車券を発売する。ただし、第1号に該当する団体であつても、特別車両に乗車する場合又はA寝台を利用する場合は、普通団体として取り扱う。 (1) 学生団体 イ 次の1に該当する学校等の学生等が8人以上とその付添人、当該学校等の教職員(嘱託している医師及び看護師を含む。以下同じ。)又はこれと同行する旅行業者とによつて構成された団体で、当該学校等の教職員が引率するもの。ただし、へき地教育振興法(昭和29年法律第143号)第2条に規定するへき地学校で市町村教育委員会が証明したものの生徒又は児童の場合は、その人員が8人未満のときであつても、この取扱いをする。 (イ)指定学校の学生・生徒・児童又は幼児 (ロ)児童福祉法(昭和22年法律第164号)第39条に規定する保育所の児童
その他の回答 (3)
- laulun
- ベストアンサー率49% (215/434)
>特急や新幹線を乗り継いで旅行するので、学割が複数枚必要になります。 念のためですが、特急や新幹線を乗り継いだとしても学割は乗車券に対して有効なので、乗車券が1枚で済んだり、往復乗車券・連続乗車券となる場合は1枚で済みます。 例えば:東京~(新幹線)~京都~(湖西線・北陸線)~金沢~(北陸線・高山線)~高山~(高山線・東海道線)~名古屋~(新幹線)~東京という感じで新幹線と特急を乗り継いで旅行しても、乗車券は「連続乗車券」として発行できますから学割1枚で済みます。 学割は未だに枚数制限をしている学校が多いので、使用には工夫が必要になりますね。 新幹線でも在来線特急でも普通列車でも学生団体割引には引率者が必要です。
お礼
一日で目的地まで移動するわけでもなく、同じルートを引き返してくるわけでもないので乗車券をまとめられないんですよね・・・ ありがとうございました。
- tosshybon
- ベストアンサー率33% (242/733)
学割証で割引になるのは運賃のみですから、新幹線在来線の特急に何回乗っても関係ありません、その都度の特急券を購入するだけのことです。 むしろ乗車券を買うのになるべく通しで買うことです、 たとえば東京から京都へ行って、少し途切れて新大阪から岡山へという場合、東京から岡山まで購入すると学割証は1枚ですみます。(途中は放棄、しかもこの例だと、通した方が安い) またそれが往復であれば、1枚で往復券を買うことができます。 なるべく少ない枚数で済むような行程を考えればがよいでしょう。 学校でもらえる枚数は、学校独自で決めているところがあるようですから、これは学校で確認が必要です。 学生団体は、新幹線であろうと在来線であろうと学生が8名と引率者(普通は教師)1名が最低人数、また距離は100キロ以下でも割引です。 申し込み書には具体的に日付や利用列車(全行程)を記入してJRに申請、この書類には学校代表者の印が必要です。
お礼
一日につき一県移動しますので、乗車券をまとめて購入できないのです・・・青春18切符という案も出たのですが、それだと相当時間がかかってしまいますので。 できるだけ多く学割を申請すればそれに越したことはありませんよねw ありがとうございました。
学割を所管する日本学生支援機構の文書によると以前は10枚までを基準と言う文書が出ていたそうです。 現在はその制限はなくなっているようですが、各教育機関で制限をかけている場合があるようですので各教育機関の窓口に確認してください。 JR学生割引乗車券は学生8名以上と先生(引率者)が1名以上同行することが必要です。学生のみでは購入できないようです。
お礼
学生のみはダメですか・・・乗車券が半額になると思ったのですが、そんなうまい話はありませんよねw ありがとうございました。
お礼
申請の上限は学校によって違うのですか・・・ 先生は4枚までっておっしゃっていたのですが、生徒証の裏には10枚の申請欄があるのでどちらが正しいのか疑問だったんですよ。ちょっと先生と話し合ってみます。 ありがとうございました。