- ベストアンサー
同僚が脳梗塞で入院しました。
はじめまして、 同僚が、先日、軽い脳梗塞で倒れ、入院しています。現在は言語障害(ろれつがまわらない)と歩行障害(ひとりで歩けない)があると聞いています。一応、2週間の入院・加療の診断書がでているのですが(延長の可能性あり)、リハビリなども必要なため、今年度中の職場復帰は無理みたいです。 そこで質問なのですが、このような脳梗塞の場合、リハビリをすると、以前と同じレベルまで回復するのでしょうか?それとも、何かしらの障害が残るものなのでしょうか? 本人は脳梗塞で倒れるまでは、毎日、暴飲暴食を繰り返し、かなりの肥満体形で、糖尿病の心配はしていました。宴会部長として活躍していた豪快な(?)性格の方でした。 本人の状態が詳しくわからないので、はっきりとした答えは出ないと思いますが、確率でもいいので、回復する確率(もしくは障害の残る確率)はどのくらいのものでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>毎日、暴飲暴食を繰り返し、かなりの肥満体形で、糖尿病の心配はしていました。 このような生活では、仮に回復されても、再発や合併症が心配です。脳梗塞はその障害部位により症状がいろいろです。言語障害があるとの事ですから左脳に梗塞があるのでしょう。坂上次郎さんや長島茂雄さんとおなじです。でもふたりの現在はかなり違います。>リハビリをすると、以前と同じレベルまで回復するのでしょうか?これも個人差があり100人いれば百通りあるでしょう、同レベルは無理だと思います。何事も同じですが病後より予防される方が何十倍も簡単です。
その他の回答 (3)
- satoshilove2
- ベストアンサー率16% (999/5904)
実父が5年前に脳梗塞で倒れました。年齢的に70歳を超えてましたので参考にはならないとは思いますが・・・。 父の場合は長島さんと同じ様に直接脳に梗塞が出来たものではなかったのですが・・・。 ワリと軽い状態でしたので初めは2週間位の入院と言われましたが結局2ヶ月入院しました。 入院中にリハビリ(歩行、言語訓練)も終了しました。 現在の状態は歩行は普通にしています。 しかし右手右足は痺れが残っています。 また社交的だった性格があまり人が多い所に参加するのが苦手になっています。 言語中枢というところに麻痺が出、当初字が読めませんでした。 今は大体読めますが、漢字などを思い出すのに時間がかかったりします。
お礼
回答ありがとうございます。 2週間の入院と言われても、2ヶ月かかることもあるんですね。軽く考えていてはいけませんね。もし同じように、右利きなので右手右足に痺れが残り、言語障害が残るとしたら、職場復帰は難しそうですね。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
年代が一番影響するでしょう.30代後半で初なった人がいましたけど,殆ど回復しました.これ以降の人は先ず障害が出たら後遺症は残ります.残念ながら,リハビリをしても殆ど回復は無理です.杖を突いて歩けるようにはなりますが,かなり厳しい体となります. なるべくしてなった方ですね.普通は健康診断で何か引っ掛かり前兆はあったはずです.自分はという自信のある人は危ないです.
お礼
回答ありがとうございます。 同僚は50才です。なかなか厳しいようですね。 たくさんお酒を飲み、たばこを吸い、高級車に乗っていて、「自分は高額納税者です」とよく冗談で言っていました。健康診断では毎年、警告されていたようですが「我慢の生活をするぐらいなら死ぬ方がマシ」と言ってました。それでぽっくりと死ぬのなら、あきらめ(?)もつくでしょうが、障害をもっての生活となると、本人も家族も大変そうですね。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
確率はわかりませんが梗塞が発生した部位にもよります。 完全に回復する方、後遺症が残る方、それの程度もさまざまです。 まあ、後遺症が残らないようにと祈る以外はどうしようもないでしょう。
お礼
回答ありがとうございました。 やはり、いろいろなようですね。わかりました。
お礼
回答ありがとうございます。 かなりお酒好きなので、アルコール中毒の方を心配するぐらいでしたので、退院後にお酒を控えることができるかどうか心配です。