- 締切済み
投薬などで治まるのでしょうか?
妻のことでアドバイスいただければ幸いです。 結婚して11年目になります。共働きで三児に恵まれておりますが、家内の家事負担は相当なのもと自負しておりできるだけのことは手伝うようにしております。 結婚当初から生理前(ほとんど前日)はホルモンバランスが崩れるのか激高したり、涙もろくなったり、暴力的になったりすることがあり、最初の頃は対応に苦慮しましたが、最近はこちらとしても慣れて受け流せるようになっておりましたが、ここ最近程度がひどく苦慮しております。 昨年の4月から職場が異動になったり、半年ほど私の収入が一時的に減少したこともあり新たなストレスが加わったのか激高ぶりが尋常でなくなって些細なことから私に組みかかってきたり、出勤する私を追いかけて自家用車を蹴飛ばしたりと自分を抑え切れないのか、行動が常軌を逸しております。また「自分の居場所がない」とか「自分なんて居なければ良い」とか「私(夫)のことが嫌いだ」とかマイナス思考のことばかり口にするようになってきました。 夫婦間のコミュニケーション不足など諸々な原因も指摘されると思いますが、まずは医学的に事態が深刻になる前に通院などで対処できるものなのでしょうか? アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kyokyo41
- ベストアンサー率4% (8/165)
No.3より コミュニケーションとかは 日ごろから 携帯とかのメールを何気なく 送ったりして高めていくことも可能かも。 今日の調子はそう? なんて短めなものからスタートしては? 私も来週の火曜日から 夫に付き添われて通院開始です。
- kyokyo41
- ベストアンサー率4% (8/165)
私も生理前から終わってしばらくは 情緒不安定で時に寝たきりになります。 日常生活においても 家事などが出来ない日もあります。 母とは喧嘩ばかり・・・・。 夫はなんか理解しててくれるから喧嘩にはならない。 そんな日々です。 病的な部分もあるので 病院へ行かれることをお勧めします。
- ponpokori
- ベストアンサー率38% (321/839)
生理前のその症状がひどくなったのでしょうか? それとも生理前以外でも出るようになったと言う事でしょうか? 前者であれば立派なPMSですので、婦人科を受診されたらいいです。 私は離婚歴がありますが、事の発端はPMSを理解できない夫から 「そんな状態なら出て行け」と言われ、出てったまま離婚しました。 元夫はいまの質問者さんと同じ状態だったはずです。 彼はPMSも理解できなければ、鬱病も理解しきれず 自分がキレるという結果になってしまったんです。 年齢はおいくつでしょうか? 更年期にさしかかってませんか? 一般的に、精神安定剤か漢方薬により、感情の高ぶりを抑制します。 でも効果のほどは、風邪の時にもらう総合感冒薬と同じレベルで 「飲んだってあまり症状は緩和されない。または全く改善されない」ですね。 私は病院より先に、コミュニケーションだと思います。 私が鬱病になったのは、同居姑の事が原因で その悩みを夫に言わず、溜め込んだ事です。 きっと奥様何かためてると思います。 その秘めてるものを爆発してもらって、共に改善していった方がいいです。 病院はサブ的で、行かれてもいいと思いますが 働き・子育てしてては時間もあまりないと思います。 家庭内での解決が最善・最短なんです。 話し合い、頑張りましょう。
お礼
ありがとうございます 年齢は35歳です・・・更年期というには早すぎますよね・・・。 症状は生理前だけですがここ数ヶ月は酷いものです・・・イライラの矛先の自分が潰れそうです・・・。 私もこの質問をした後いろいろなサイトでPMSなるものを知りました。 症状が落ち着いたら本人に説明して自覚してもらおうと思います。 併せてさらにコミュニケーションを充実させて、改善できるところがあれば私自身も努めたいと思います。
- mrm-mako
- ベストアンサー率26% (59/223)
35男性です。 3年前に妻と同じ様なことで良く喧嘩していました。 妻と話をしたところ幸せだし貴方に感謝の気持ちもあるけど 急にイライラしたり、泣いたり、怒ったり自分でも解らないと ゆう話でしたので、心療内科に通い診察と投薬で現在は安定しています。 (パニック障害とうつ病でした) 憶測で失礼ですが家族のためにも話をして心療内科で診察受ける方が 良いと思います、ご主人も相当大変だと見受けます。 私の妻は元気に頑張るように成りましたし、何よりも私が安心し仕事に専念出来ますからね、良く話を聞いてあげて下さい夫婦ですからいい影響は貴方にも良い方向で帰ってきますので説得してあげて下さい。
お礼
早速のアドバイスありがとうございました。 今は何を言ってもこじれて口論になってしまう状況ですが 前向きに良い方向に向かうよう説得してみます。
お礼
ありがとうございます 理解しているつもりなのですがどうもコミュニケーションが噛合わず・・・というような感じです。 とりあえず症状が落ち着いたら一緒に病院で診察してもらおうと思います。