• 締切済み

披露宴で友人代表のスピーチを頼まれました

来月、友人の結婚式があり、スピーチを頼まれました。 友人とは、以前、仕事が一緒でしたが、勤めていた頃は、お互い、気が強く衝突ばかり、喧嘩をしたまま友人が職場を辞め疎遠になりました。 でも、友人に子供ができてからというもの、何故か付き合いが深くなり今に至ります。 友人には7歳になる子供がいます。 今まで一度も結婚せず、一人でがんばってき、やっと幸せを手に入れる友人に、祝福の言葉をかけてあげたいのですが・・・ ”一人でがんばって子供を育ててきた”なんてタブーですよね? なにか、良い言い回しなどはないでしょうか? アドバイスお願いします!!

みんなの回答

  • KIMV
  • ベストアンサー率15% (82/544)
回答No.2

>”一人でがんばって子供を育ててきた”なんてタブーですよね? 子供の話題は避けた方が無難だと思います。 子供のことで相談・・・ → 生活のことで相談・・・ と言った表現にした方が良いと思います。 手紙形式というのがよく分かりませんが、 私の場合、スピーチって余り長いのも嫌がられるので、短めにしています。 私の結婚式の祝辞のパターンを書きますので、参考までに。 --------------------------------------------------------- ・・・”ご結婚おめでとうございます。”等々の決まり文句・・・ ・・・自分と新郎新婦との関係を説明・・・ 新郎新婦の良いところは、他の方も言われているようですので、 ここで 私だけが知っている○○さん のエピソードを披露したいと思います。 ★新郎新婦のエピソードを披露★ ・・・”お幸せに”等々の決まり文句・・・ --------------------------------------------------------- ”私だけが知っている”と言うところで、注目を集め興味をそそります。 エピソードは、短めにするために原則1つとしています。 内容は、失敗を含め笑えるエピソードの方が、その場の雰囲気を和ませますよ。 自分のミスで笑わせて、”新婦のフォローで助かりました。”などでも良いと思います。

R-K-R
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 やはり、子供の事は避けたほうが良いですよね。 以前、友人のおかげで悩みが解決した事がありました。 その時の事を、話してみようかと思います。 でも、文章をまとめるのって難しいですね。 がんばってみます。

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.1

こんにちは。 腐れ縁なんて、そういうものなんですよね。 お互いが受け入れないと思った相手が、フトした時に強くて深い友情で 繋がったりするものですから。 息子さんの話は、会場の雰囲気でその場で話すかどうかを決めてみては いかがでしょうか。 司会者の紹介の中で、息子さんの話が出てきたらスピーチに入れれば 良いし、友人代表の挨拶までの間、1度も息子さんの話が出てこな かったら止めておけば良いのです。 披露宴に来てる人は、息子さんのことを知ってる人・知らない人と 混在してます。 ”一人でがんばって子供を育ててきた”と言えば、未婚の母だった のかな?と思う人も居ますので、”息子さんも大きな病気や怪我を せず元気に大きくなったね~”というニュアンスはいかがで しょうか? この話しの裏は、友人が病気や怪我をさせずに、ここまで大きく 育てて来たという意味がこもってます。 余り考えすぎず、友人を祝いたい気持ちを素直に表現すれば良いと 思いますよ。

R-K-R
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 そうなんです、本当にここまで女手ひとつで、子供を、素直でいい子に育ててきた友人なんです。 そんな友人を、参列者の方に分かっていただきたいのですが、子供の事を語ると、参列者の中で不快に思う人もいるのではないかと思うと、なかなか手紙が(初めに言ってなかったのですか手紙形式でいこうと思ってます)できあがりません。 友人の良いところはいっぱいあります。でも、ついつい子供の事をだぶらせながら考えてしまいます。 一度、おっしゃられた様に、私の友人への素直な気持ちを紙にでも書き出して、考えてみたいとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A