• ベストアンサー

職場の先輩の私への対応に疑問を感じます。ご意見をお聞かせください。

職場の先輩なのですが、会社で規定されている休憩時間(お昼休みは除く)よりも20~30分程度大目に取っている方がいます。それも、毎日です。私を含め、その方以外のほとんどの人は、規定されている休憩は取らずに業務をこなしています。 私は新人で、失敗も目立ちますし、偉そうなことを言える立場ではないのですが…その方が規定外の休憩を毎日30分程度取っている間、私がその方にかかってきた電話の応対をしなければなりません(席の関係上です、押し付けられたわけではありません)。 しかも、その方の電話番をしなければならない私に対して一言の挨拶もないのです。 せめて、「抜けますがよろしく」の一言くらいあってもいいと思うのですが、いつも私にではなく、私をひとつ飛ばした席の方に挨拶して抜けています。新人なので、伝言を預かるくらいしかできないからかもしれませんが…それでも一番最初に電話をとらなければいけないのは私です。 このほかにもその方の私への対応に疑問を感じることは多いのですが(目を見て話さない、注意するときだけ話しかけてくる、揚げ足を取るような細かすぎる指摘など)、どうもバカにされているようでなりません。 休憩を堂々と長めに取り、残業をつけている姿にも疑問を感じます。職場の人は注意しませんし。 皆さんの周りで、そういう方はいらっしゃいますか? そういう方が自分の先輩であればどのような対応を取られますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • white08
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.2

こんにちは。 いますねー。そういう上司(同僚や部下でも)。 必ず職場にいるんですよね。現在もそうですが学生時代のアルバイト先でもいましたから。 よくわからないけれど要領がいいんです。この人たちは(怒) 質問者様はまだ新人で失敗もしている。 けれど真面目に仕事に励めば失敗も今後どんどん減っていくわけです。 おそらく気付けば質問者様の方が立場が上になっていることでしょう。 またどちらに人がついてくるかと言えば、やっぱり仕事をきちんとこなしている人に人はついてきます。 それに自分が上に立ったときこの人の行動から学ぶことも見えてきますよね。 『相手が新人であっても「よろしく」「ありがとう」「お疲れ様」などの一言を大切にしよう』 今は修行だと思ってバリバリ仕事しましょう!

atorasu09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうそう、要領がとてもいいんですよ! 自分に有利な人には声のトーンすら違います(怒 今の私にできることは、一刻も早く仕事を覚えて、 職場の方に信頼していただけるように努力することですね。 お話聞いていただいてありがとうございました。 スッキリしました。

その他の回答 (4)

回答No.5

そういうずるい人いますよねどこにでも・・・。 少なくとも私はそういう人は要領が良いとは思いません。 本当に要領の良い人は挨拶等の気遣いもきっちりしていますよ。 さぼってるけど憎めないし、力になってやりたくなる・・・そういうのが本当の要領の良い人間です(笑) 一度職場の人にわざと質問してみては? 「●●さんっていつも休憩多くとってますけど特別なんですか?」 って、本当に疑問に思ったような言い方で聞いて反応をみてみましょう。 職場の人も注意しないだけで不快に思ってるかも知れないですし。 例え正論だとしても、上司や先輩からすると、 信頼関係もない、会社の空気も読めない新人に指摘されると気分は良くないはずですから。 新人のうちはあまりでしゃばりすぎないほうが賢明ですので、 まずは少しずつ「仲間」を増やしていくほうが良いと思います。

atorasu09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 新人は、文句を言う前にしっかり仕事をすることが大切ですね(^^;) ここで気持ちを聞いていただいてスッキリしたので、あまりその方の ことは意識せずに頑張ります。

  • uni_k
  • ベストアンサー率44% (34/77)
回答No.4

いくら おかしいって思っても まだ新人で失敗も目立つとのことなので なかなか意見は言えないのではないですか? それに 職場の人は注意しないのに 新人のあなたが注意するって のも目立ちますね。 今、上司にいろいろ言っても 影で「あの新人は まだ仕事も できないのに 人のことは一人前に注意してくる」なんて 言われるかもしれませんよ。 嫌味な人や ずるい人は 世の中に たくさんいま。 まずは 自分が一人前に仕事が出来るように努力するほうに 力を注いでみてはいかがですか? 電話を取らないといけない→ 新人だから電話は自分が優先的に取らないといけないと思うようにする。 注意するときだけ話しかけてくる→ 注意されることを少なくしていく 揚げ足を取るような細かすぎる指摘→ 指摘されないように気をつける などなど。 会社によっては 勤務中に寝る幹部もいるし 暇そうにしてるのに 電話取ってくれない人もいるし、残業中に事務所でビールを飲む、 夜に女性を連れ込むなどなど もっとヒドイ勤務態度の人もいますね。 そういう中でも 頑張って働くか そういう人がいない職場を 探すかですが、なかなか自分の理想に100%合う会社はなく どこか妥協していかないといけないような気もします。 少し 自分なりにも頑張って どうしても その人と合わないようでしたら 転職など考えては如何でしょうか? まだ仕事が出来ない新人のあなたが 上司に先輩の文句を いうことなんて出来ないでしょうから 無理なことを思いつめても しんどいだけですよ。 頑張ってください。

atorasu09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 しばらくは辛くて、いつ上司になきつこうかと思った時期もありましたが、なんとか持ちこたえました。 こちらでお話を聞いていただいてだいぶスッキリしました。 その方の対応に納得したわけではありませんが、やっとの思いで掴んだ職ですし、職場で波風を立てるような行為は避けたいと思います。 不平を言うよりも、自分から職場環境をよくするよう努力すべきですよね。 そのために、まずは早く仕事を覚えようと思います。

  • ogmo666
  • ベストアンサー率28% (21/74)
回答No.3

お疲れ様です。 休みを多くとってしまい、なおかつ残業あつかいにまでしている? それが許されるのが凄いです。 職場の責任者に言っても無駄そうですね、今までそれを許してる んですから・・・・・・・。 とりあえず上司に席の位置替えを申し出て、電話番からにげられませんか?理由を聞かれたらはっきり言ってしまってもいいと思います。 挨拶さえしてくれないならなおの事、サポートする理由も全く ありません。

atorasu09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も何故、上司が注意しないのか不思議でなりません。 まだ新人なので、これから時がたつにつれていろいろ見えてくるとは 思いますが・・・何か事情(?)があるのでしょうね。 位置変えを申し出たいと思ったこともありましたが、 こちらでお話を聞いていただいてだいぶスッキリしたので、 もう少し耐えてみようかと思います。 やっと掴んだ職ですし、もう少し頑張ってみます。

noname#71770
noname#71770
回答No.1

その方は、要領の良い方ですかね。 そういう人いますね。私の以前働いていた所にも居ましたね。スーパーの遅番でしたが(私もその人もバイトでした)、社員が皆帰りレジと私だけになると途端に働かなくなりましたね。最初は、私も不信感で一杯でしたが、それなら自分はそういう人にはならないでしっかり仕事をしようと思い。自分の事はちゃんとこなしていました。そして、大分仕事にもなれ社員や上司の方と仲良くなってくると大体社内の事が分かってくるのですが、どうもそういう先輩みたいな人は周りの人も分かっているみたいです。私のその先輩も全然働かないので上司のがクビにしようとかともめていたのを知っていますし(上司よりも以前から居る為店の事は大体分かっているらしくあれはあかんこれはあかんとうるさかった為)私の時給が上がっているのにその人の時給が上がらないと愚痴られたりもしました。(当然の結果かと) ので、質問者様も世の中そういう人も居るけどそれは、悪い見本で自分はちゃんとしようと勉強だと思えば良いのではないでしょうか? 私は、そのスーパーでは長く働いていたためその先輩とはいつからか立場が逆転してあれして、これしてとこき使ったりもしてましたよ。(ちゃんと働けと注意した事もありました。) 今では、たまにですが普通に遊びに行く仲です。

atorasu09
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 去年まで学生だったもので、「こんな理不尽な思いをしながらみんな仕事をしているのか?」と疑問に感じておりました。 同期のなかでも、不快な対応を受けているのは私くらいでしたのでなかなか共感されず、こちらに書き込みました。 やっぱり、そういう人はどこにでもいるのですね。 安心しました。 私だけではないと思えれば頑張れそうです。 回答者さまのように、私もいつかその人と仲良くなれるよう、 自分にできる努力はしていきたいと思います。

関連するQ&A