お礼を読んでいて少し心配になったのでもう一回解答します。笑
必要以上に落ち込んで、その気分に沈んで周りが見えなくなってしまったりしませんか?多分質問者様も考えすぎるくらい考えてしまうナイーブタイプなんじゃないかなと思います。これって、よくないんですよね~…こういう我々が恋に落ちると、半ばエネルギーがすべて相手に吸収されて、今まで自分にあった将来の理想とかそういう未来像が崩壊して幸せすぎる現在がすべてだ!って思考になっちゃうんです。私もこの前初めて恋してもう終わっちゃいましたが、あの時の自分はかなり怖かったです。洗脳されてました。笑 その人のためなら死んでもいいやとか思ってましたから。恋愛を今までしてこなかったぶんの幸せにノックアウトされてすべての精力が相手に向かっているんです。だから真剣に忠告しますが、今の彼女さんは既婚者なんですよね。お子さんはいるんですか?旦那さんと別れるというのは本当ですか?最初に認めてくれた人だからとその人だけに固執してはいけません。客観的に見て下さい。本当にその言葉が信用できるか。質問者様は今大切な、自分の将来について備える時期だからこそ自分の時間を有効に使って欲しいし、未来に目を向けて欲しいです。私のように後悔する結末にならぬよう頑張ってくださいね。なんかすごく大丈夫かなって心配になってしまったので、質問とは違いますがそっちの内容について記述してみました。恋愛で最終的に多いに傷ついたりすごいひきずることになるのは我々のようなタイプです。笑 既婚者かぁ…ほんと心配です。もしなにかあったとしても自殺とかやったらいけませんよ><
お礼
ごめんなさい、↑の内容はお礼に書くべきですね。間違えました。
補足
なんかちょっと文章が堅くて誤解を与えてしまったみたいですね・・・。スイマセン、また回答させてしまって。 じゃあまず彼女の状況を詳しく説明してみます。前にも書きましたが彼女は離婚したいと、旦那さんにつげているのですが、まったく聞く耳をもってくれないそうです。 さらに彼女には両親と死別しており家族は祖母と兄だけです。今はその祖母と旦那さんとで暮らしており、今まで苦労して育ててくれた祖母を捨てて出て行けない状況です。子供はいません。 次に彼女に対しての事ですが、確かにあの文章を読むとなんだか変な宗教にはまってしまったかのようですが、実際はそうでもないと思います。少し、大げさだったかもしれません。彼女の行動で気分が上下するのは確かですが・・・。自分で言うのもなんですがどこかで冷静に見ている自分もいる気がします。 本当に心配してくださってありがとうございます。 atarakuさんの意見も取り入れてしっかり考えてみようと思います。