• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:努力って)

努力って

このQ&Aのポイント
  • 努力が足りないのか、方向性が間違っているのか、自分には分からない
  • 努力しても上手くいかず、さらに悪い方向に転がり落ちている気がする
  • 努力をする価値があるのか、もう終わってもいいのか悩んでいる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elf2814
  • ベストアンサー率40% (283/693)
回答No.4

>「新卒はニコニコしてるだけで入社できるのに、その時に就職できなかったならお前には一生就職は無理だ」 >「10代~20代前半という女性として最も魅力がある時期に恋人がいなかったのだから、あなたはよっぽど女性として価値がないのだと自覚した方がいい」 >「物事が上手くいかないのは努力が足りなかったから。あなたは努力をしていなかったか、努力の方向性が間違っていた」 >「あなたの人生が好転することはありえないから、努力する必要はない」 このうち、まぁ考えるべきは「物事が上手くいかないのは努力が足りなかったから。あなたは努力をしていなかったか、努力の方向性が間違っていた」ぐらいかな。どういう質問文を書いたかにもよりますが、あとの意見はポイしてよろしい。 人間どういう状況で何歳になろうとやろうと思えばやれるんだから希望は持って大丈夫。 ただ、今後今までと違う方法で生きていく作戦は練らないとだめでしょうね。 具体的にどう方向性が違ってたかとかは、ご自分で見つけ出すしかありません。 でも、これがいけなかったんだな、もうこうしたくはないな…というのさえ分かれば、我々サイト利用者が何かアイデアを寄せてあげることは出来ます。 そもそもあなたは間違っていなかったのかも知れません。あなたがお幾つなのか分かりませんが、自分らしい人生はまだまだ送れますし、結婚だって出来ます。適齢期で結婚・出産ばかりが人生の王道じゃありません。それを本当に自分が心から望んでいたでしょうか?自分の望む幸せの形が漠然とし過ぎていたのではありませんか。 間違っていたとすれば、ここに来て「なんだかいろいろ分からない」とおっしゃることから考えて「今まで自分に真剣に向き合って来なかった」ことではないでしょうか? 「結婚したいんだ!」とか「この仕事をしたいんだ!」という強い意志を持ってそのために他のものを犠牲にしてでも頑張ったことがありますか? 何でもいいんです。これだけは絶対やりたいな、そのためには最悪これは諦めても…という優先順位をつけて、とにかく小さなことでいいからやりたいことをやってみましょうよ。それも自分の価値観で。結果が出なくても、そのために頑張る自分を見て充実すると自信が戻って来るはずです。 ネットの質問サイトに人生の大事なことを相談したために、無責任な書き込みで自信を失くす必要はありません。 こういうサイトはうまく利用すること、ある程度自分の悩みを整理してから投稿すること、自分のためになりそうな意見以外はお礼だけしてスルーすることです。 あなたの最大の問題は、自分の価値観にせよ、困ったときの対応にせよ、人に流され過ぎることではないでしょうか。 努力の方向を考えるとき、人に聞くのではなく「自分はどうしたいんだ?」ともっと自分自身に問いかけ、突き詰めて考える努力から始めてみてはどうでしょう。

kiri19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに人に流されやすいと思います

その他の回答 (7)

  • gen13gen
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.8

私は人の言葉に傷つきやすい性質です。 私は「努力」ってその時その時に決断したことを後悔しないようにするものと 思っています。だから、うまくいくかうまくいかないかの結果を考えて努力はしていません。 いつも自分の結果には責任を持つための努力と考えています。 恋愛した時も別れる時も、就職した時も転職した時も、結婚した時も離婚した時も すべて自分の努力、決断に後悔はしていませんし、それが自分なんだと思っています。 離婚する時にここで質問をしましたが、その時の努力をある回答では kiri19 さんの書かれているように「努力の方向性が間違っている」などとその時の 私にとっては厳しい意見もいただきました。 その方の意見は、元夫の思いを代弁していたのかもしれないと思い、 「自己満足まで努力したからもういいや」と思い、離婚を決断しました。 だから、辛い決断でしたが、彼と出会ってからの10年間の幸せを 後悔はしていませんし、彼に感謝しています。 既婚で子持ちの友だちから「いつも前向きに努力しているあなたが羨ましかった。 遠い存在になったと思っていた。」と言われました。 離婚した時に、負け犬になったと思っていた私には、 普通に結婚して子供もいる友だちから羨ましいと思われる部分があることで かなり嬉しかったです。今は、友だちが叶わなかったキャリアウーマンという夢に向かって 走っていこうと思っています。 今までを振り返っても努力したことは決して無駄にはなりません。 その経験はどこかで活かされて自分らしさになると思います。 長い目を見て考えることは今はできないと思いますので、 精一杯今は努力してみませんか。そして、その努力を後悔しないような決断をしてみませんか(^^)

kiri19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 精いっぱい頑張って、何か学べるものが少しでもあれば良いと思っていました。 でも結果が出ないという理由で「大して努力してこなかったんだろう」「無駄な時間を過ごしたんだね」と決めつけられることが凄く辛くて…。後悔のない決断をしたいです。

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1771)
回答No.7

努力ってさ、よく使われるけど、個人的には嫌いな言葉ですよ。 だって定義が曖昧すぎて、人によって意味が違うのに、やたら美化されているしね。 じゃあ何すればいいの?っておもいません?質問にもありますしね。 あくまで個人の一意見ですが一つの考え方を提示します。参考にしてください。 失敗した理由を「なぜ?」を繰り返し突き詰めてください。そして紙に書いてください。 どんどん書いてください。出尽くすまで。 たとえば 正社員になれません。 なぜ? 面接にうかりません。 なぜ? 緊張してしまいます。 なぜ? 人見知りだからです。 なぜ? 知ってる人にしか話せません。 なぜ? 安心して話せません。 なぜ? 話が合わなかったらどうしようとか・・・ なぜ? 話題が少ないから・・・ なぜ? ・・・以下繰り返し、もうでなくなるまで・・・・ まあ、根本原因を突き詰める為の一種の手法ですけど、これ結構きついです。 たとえば、上司と部下の関係で、自分が部下で、上司が「なぜ?」ってしか 言わない状態とか考えてみてください。最初はいいですが、だんだん何を言えばいいか わからなくなります。これ、人によっては最後の方で泣きます。もちろん こんなやり取り普段の人間関係なんかでやろうものなら、誰も話しかけてくれなくなります。 でもですよ。本当に自分がどこをがんばればいいのか?ってのは、結構これで出てくると思います。 上記の例なら、話題を増やせばいいのです。話題を増やす、増やした話題で人の話に合わせる力を つける。人の話に合わせれるようになれば、安心して話せる。だんだん知らない人にも話しかけ られるようになる・・・・とかね?だんだんゴール(つまりこの場合正社員)に近くなるでしょう? この過程を「努力」というなら、どうですか? ちなみにこれで必ず上手くいくという話でもありません。上記の例なら、面接に受からない 理由が実は別の理由かも知れないからです。でもそれで、人見知りが悪いのではなかったという 事実が得られます。そしたら、また同じように考えて次の対策を練るのです。 ま、面倒ですけどね。正直。私も書いててできるか?といわれればどうでしょう?って話ですし。 まあ漠然としてるよりかはいいとは思いますよ?

kiri19
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • hi-sekai
  • ベストアンサー率41% (274/667)
回答No.6

努力の意味を今一度考えてみてはどうでしょうか。 それなりの結果を求めて努力する、これは当然ですが、 「それなりの結果」というのがすごく曖昧です。 正社員で働くこと、結婚して家庭を築くこと、これらは結果ですが、 ある意味世間体を考慮に入れた結果であり、形がまず有りきの結果です。 形だけの結果を追い求めるのに努力する必要はあるのか。 例えアルバイトでもやりがいを感じて働くことに満足感を得られれば、 それは誇れる立派なことであるはずです。 そう考えるとやりがいを感じ、働くことで楽しくなれるような仕事に 巡り会えるように努力することは価値があるはずです。 その違いは世間体や他人主体の価値観ではなく、 自分に正直な価値観であり判断基準だと思います。 努力をする価値があるか? 結果は関係なく、自分の納得できる行動か、誇りのある自分を裏切らない考え方か、を 努力の度合い、方向性の判断基準にすれば良いのではないでしょうか。

kiri19
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 バイトが誇りある仕事でないと言うつもりはありませんが、歳を取ればバイトを探すのも厳しくなりますし、社会的信用もあまりない気がします…。

回答No.5

自分と似ている点が多くてびっくりしました。 私も大学時代には周りの友人と同等か同等以上の能力を持っているつもりでしたが、いざ社会に出てみると何もかもが全く通用せず、気が付けば同世代の友人達から置いてけぼりを食らったような状態です。自分だけ成長が止まっちゃってるんですよね、大学卒業したあたりから。 まあokwebでは、回答者という立場であるのをいいことに、上から目線で言いたい放題の卑怯者もいますから、すべてを真に受けて悩む必要もないでしょう。 また、努力に限界を感じた時には一度ハードルを下げて、成功体験を得ることが大切だと聞いたことがあります。 失敗の原因が努力不足にあるとして更なる努力を重ねることは良い傾向ですが、限界もあります。いずれ「これは生まれ持った能力が劣っているからではないのか」という結論にたどり着き、心が折れます。 そうなる前に、簡単な資格を取ってみるとか、そういうことで一度自信を取り戻してみてはいかがでしょうか。

kiri19
質問者

お礼

回答ありがとうございました

  • llliam26
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.3

こんにちは。 周りからいろんなことを言われて、何を信じたらいいんだかわからなくて、 わけがわからなくなるときってありますよね。 私もしょっちゅうそんな感じになります。 あなたの質問を読んでいて、急に思い出したのですが、 高校時代の恩師がこんなことをおっしゃっていました。 「森で迷ったら、うろちょろしたり、一箇所に留まっていてはいけない。 とにかく方向を決めて、まっすぐ進め。そしたらいつかは森を抜けることができる。」 今調べてみたら、哲学者のデカルトの言葉みたいです。 今あなたが苦しんでいるのが、努力の方向性が間違っていたからなのか、たまたま人生の悪い時期が来ているのかわかりませんが、とにかくあなたは今森で迷っていらっしゃる状態だと思います。 どうせお手上げ状態からのスタートなので、ご自分が行きたいと思う道を選んで、まっすぐ進んでみたらいかがでしょうか。 途中で悪路だと気付いたら、また方向性を決めて、まっすぐに進んでみる。 そのうちに森を抜けられるんじゃないでしょうか。 森を抜けたときにはじめて、これはいい努力をしてきた結果だ、と感じることができるのではないでしょうか。

kiri19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「森を抜けた時に初めて、いい努力をしてきた結果だと感じる」 その通りですね。 回答者さんの恩師の言葉、考えさせられました。 私、うろちょろ沢山しているので(苦笑

回答No.2

能力は同じでもタイミングが悪かったり、たまたま大事なときに敵を作ったりしてしまうとうまく行かなかったりします。 また 日本は特に女性の場合、(表には出ませんが)出自(家柄とか)親のコネ等々 伝統的な価値観で差別があります。 地方の自治体がやっている公共事業の職員などコネなしでは無理な仕事も随分有ります たまたまそんな職を狙ったら(出来レース)なので無駄です。 運が悪かった場合は 努力と(応募)を他の人の2-3倍行う必要もあります。 出来レースではないところを狙って努力するしか無いです

kiri19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 公務員関連はコネがないと無理ですね。友人を見ていてそう思いました

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.1

>しかし上手くいくか分からないような努力をする価値がある人生でしょうか? たとえ失敗したとしても、「今の行動は間違いだった」とわかってやり直すことができます。 これを繰り返せば、いつかは正しい道にたどり着きます。 何の努力もしなければ、その場に立ち尽くすばかりで何もできません。

kiri19
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 失敗したから方向修正が出来るという点はありますね