• ベストアンサー

実家の父と喧嘩しました。

四日から六日まで、帰省していたのですが、五日の晩、時刻表を見ながら、娘と話していたら、突然、実家の父が割り込んできて、帰省の電車の時刻が違っていると言い出し、娘に大宮のエキュートで、明日私は午後から出勤で早く帰るから、後から帰る娘にお弁当を買ってもらおうと思ったら、そのことを母親として最低だ、五時に帰宅したら何で夕飯を作らないんだと、ぐちゃぐちゃ嫌味を言い出しました。仕舞にこんなだらしない母親は顔も見たくない、と言い出し、2度と来るな、まで言い捨てました。 私としては、大晦日から、おせち料理を作り続け、一日は姑たちに大ご馳走をした上、二日から半日働き、その上お雑煮やらいろいろ作っていたし、この帰省で初めて、息をついたので、心外だったのですが、帰宅する日ぐらい、しかも勤務があるし、弁当を買ってもよいと思ったのに、驚きました。 いまだ、怒り心頭で、父が許せません。実家の母には、もうこりごりだ、私の家では、娘しかあななたたちの取り付く島はないよ、といってあります。 皆さん、こういう口汚い実家の父親をどうお感じなりますか。 女として成功していないとか、だめだとか、そういう嫌味も愚痴愚痴言います。 こんな実家の父親、癌で死のうが、全然涙なんかでないと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ZXYZY
  • ベストアンサー率25% (199/777)
回答No.4

離れていても親子は親子。 でも離れて暮らしているが故にお互いの考えや生活習慣までも離れて行くものです。 男は特に古いタイプの男は自分から謝ったり出来ないし、言い出したら止まらないんですよ。 わかんないだろうけど諦めてあげて。 あなたがどんなに思おうとあなたが存在しているのは親のお陰。 育ててくれた恩はあるのと違いますか? 親はいつまでたっても親なんです。 ”この間までオムツをして泣いてた娘が親に向かって偉そうにいいやがって”と思ったのでは。 仕方が無いことなんです。

tinycat19
質問者

お礼

そうですね。 一番納得できるお言葉です。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • superlove
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.10

No.2、7です。 一部の方が勘違いされているようですので、お詫びして再度投稿させていただきます。 > こういう口汚い実家の父親をどうお感じなりますか。 > こんな実家の父親、癌で死のうが、全然涙なんかでないと思います。 お父様の『言葉の使い回し』に限って言えばは口汚いです。 しかしあなたにもあなたの意見があるように、お父様にはお父様の考えがあるのですし、立派な女性になってほしいというお父様があなたを思う気持ちが見えます。あなたのお父様のような「日本男児的」な考えを持つ方がいること、そういう方に意見されることは特に問題ではないと感じます。 そして、簡単に「こんな実家の父親、癌で死のうが、全然涙なんかでないと思います。」とおっしゃるあなたもお父様と同じく口汚いと思います。 何があっても、死に関わることを口にしてはいけないと思います。 あなたの考え方のすべてを撤回してほしいわけではありません。外でも家でも働いているのですから、それは大変でしょう。わかります。 ただ「死のうが~」という言葉をいとも簡単に発する考え方を変えたほうがいいのではと思い意見しました。 不特定多数の人間が見る掲示板での発言については、お互い気をつけましょう。

tinycat19
質問者

お礼

私も父親も、言葉が極論なタイプの人間なのだと思います。 正月早々、癒されるどころか、どやされた経験は、もう2度と帰省するものか、と決意させられました。 結局、女なのに、頭がかなり切れる様子で、娘にいろいろ指示していたのが、頭に来たのでしょう。 実家の母なんか、父の言いなりで、なんだかうろうろ迷いながら、食事の皿を置いたり、自信なさそうにしています。かわいそうだけれど、女はつらいですね。それも、父が皿の置き方はこうこうこうと全部直したり、指示を出すからです。 人の行動なんか、止めることができないのだから、人がそうやらない、と怒る必要はないと思います。 言葉を選ぶ、というのは、心に留めておくことにします。 ありがとうございました。

  • kyabalove
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.9

私も、NO8さんと同様にここは撤回させる場ではないと思います。 お弁当を買って~・・・というくらいで お怒りになるお父様は理解に苦しみます。 勝手に感じた事を書かせて頂きますが 多分お父様は自分の女性の理想像みたいなものがあって それを娘にも持っているのではないかと感じました。 だから、お父様が女はこうであるもの!と感じているものから 少しでもズレてしまった質問者様に憤慨したのではないかなぁと。 でも感情の表現が下手な方もいますし、親子関係は難しいものですね。 時間が経って質問者様の怒りが少しでも落ち着くといいですね。

tinycat19
質問者

お礼

私も母に、何を怒っているかぜんぜんわからないわ、と言いました。 あなたの意見はごもっとも。当たっていると思います。 ありがとうございます。

noname#121811
noname#121811
回答No.8

意見を述べる場であって、相手の意見を撤回させる場ではありません。

tinycat19
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • superlove
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.7

No.2です。 あなたは、買い物を頼めるくらいのお嬢様をお持ちのお母様と推測しますが、 > こんな実家の父親、癌で死のうが、全然涙なんかでないと思います。 > 正直な気持ちですよ。 と、撤回する気がまったくないように見えるところに驚きました。 心で思っていても、言ってはいけないことがあるとお嬢様に教育されていないのでしょうか。 > 良いように生きているなら、もっといい人生が送れたと思うのです。 良いように生きていける人生って、なんですか? なんでも自分の思い通りにことが進む人生ですか? そんなものありませんよ。 > 私の職が馬鹿だとか言う > 大学の学費をきちんと若い頃出していたなら、こんな職に就く必要も無かったのでは・・。 お父様があなたの仕事を馬鹿だと言い、加えてあなた自身も「こんな職」と言っている時点で、やっぱり似たもの親子なんです。 また、上記お礼文では読み取りにくいのですが、大学の学費を親御さんが払ってくれていなかったということでしょうか? 『いい大学=いい就職先=幸せな結婚・家庭』かといったら、そういうわけではないと思いますよ。希望や夢や理想があれば大学院出ようが中卒だろうが叶うでしょう。いい学校に行かなければならない理由があるなら、親御さんを責める前に自分で学費を出して行くくらいのことをしなければならないですよね。 多少なりとも親御さんに学費を工面してもらっていた時点で、大学の件について、あなたは親御さんを悪く言う資格はないです。 > 父親に食べさせてもらっているわけでも、なんでもないのだから、 じゃあ、あなたが立派に成長されたのは誰のおかげですか? 一人でそうなれたのですか? お父様の「古き良き時代の母」を求める気がわからなくもないですが、多少言葉が過ぎるとも思います。しかし、年代的に仕方ないと諦めるべきところであると考え、加えて、逆に根本的なところであなたの考え方に問題がある気がします。 小さなことでグチグチ言っているのはどっちだろう、と… それもたどり着くところは「やっぱり似たもの親子だな。。」ですけれど。。 失礼ですが、我が家はあなたのような娘を持ちたくないな、そうならないように育てようと思いました…

tinycat19
質問者

お礼

私自身、出産のとき手術を受けたのですが、術後の回復していない時期に、父親にお前は嫁入り先の人間だろう、早く帰ったらどうだ、とか、母親に術後の傷が痛むときに、ほらほら泣かせるんじゃないわよ、といたわるどころか追い討ちをかけられました。 そのときから、親の手術にはそのひどい目に合わされた病院だったせいもありますが、二回とも立ち会っていませんね。根本的に、親が病院で虐待されようが、訴訟になるようなことがあろうが、関知する気はありません。 子供のころも、我慢の連続でした。高校も費用の安い国公立しか受けていませんし、大学もずっと入学金の要らない国公立を志望していました。(その当時の国立は入学金不要)ところが受験に失敗して、私大にしては良心的な有名短大に行くことになったのですが、両親がこんな程度の大学しか入らないのか、と嫌味を言うのです。最初から私大の学費を出すと言っているなら、こんな挫折は一切無かったと思います。・・まあ結局、大学の学費に関しては実家では不満だったのですよ。 今、時間で切り売りのスーパーのベーカリーのお仕事をしているのですが、もちろん、私立高の娘の学費を捻出するためです。 普段は子供の学費を稼いだ上に、家事も両立しています。どこが根本的に問題があると思いますか。 母親には、今の世の中、みんな奥さんたちは働いていて、資産が一億と言う家ぐらいしか、兄嫁と次兄嫁と三男嫁が、そろっておせちを作り、ともに専業主婦で、というご家庭は無いよ、と説明していましたが・・。 結局奥さんが働いているから、はしょるところははしょって夫婦でやりくりしているんだよ、と話してあります。 世の中から遅れていっているのでしょう。インターネットも使えない老世帯ですから。 ありがとうございました。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.6

いやいや そこまでいうお父さんなら毎日家事や食事を作ってるのでしょうね? 何もやらないのに口だけ出す人は居ますよ あなたは40くらいで娘は20くらいですかね?

tinycat19
質問者

お礼

そのとおりです。専業主夫をしています。 朝から晩まで、家のことをやっていればいいので、楽です。 ありがとうございました。

  • nnkenichi
  • ベストアンサー率31% (56/178)
回答No.5

NO.2の方の意見に激しく同意です(笑) 結局、質問者さんはココでお父様と同じように愚痴愚痴言っているだけですよね。私も似たもの親子だなぁ(笑)と感じました。 お父様の意見を100%尊重してそのとおりに実行されたのであれば愚痴の価値もあるでしょうが結局、自分の思うように行動している(できる)訳でしょう。ただの似たもの親子です。 そんなことを言い合える親子関係が幸せなんじゃないですか? >こんな実家の父親、癌で死のうが、全然涙なんかでないと思います。 そんなこと腹で思ってもこんなところに書き込む言葉じゃないですよ。現実になっちゃいますよ。本当にそんなことなったら一番寂しいのは質問者さんじゃないですか? まぁ、これからもお父様と『仲良く』すごしてくださいね。

tinycat19
質問者

お礼

一応、父親は二年ほど前、がん手術をして、完治したのですが・・。 でも、私は聞いても全然動じませんでしたね。理性が強いので、まあ医者に任せるんだな、ぐらいにしか思いませんでした。 父親がカンカン怒り出したとき、わかったよ、お金を返してくれる、おかあさんが帰ったらスーパーでお惣菜買ってくるから、と言ったのですが、父親が何で言われて変えるんだ、自分の思うとおりにやればいいだろう、と言って嫌味を言い続けました。 電車に三時間乗って帰宅した上に、とんぼ返りで、四時間勤務。 その上となると、時間短縮にお使いは高校生の娘にお願いしようぐらい、合理的に考えました。 でも、勤務から帰ったら、結構元気だったので、鍋ぐらい用意できたな、あとから思いました。 ありがとうございました。

  • seoinage
  • ベストアンサー率27% (16/59)
回答No.3

 そうですね! 親なんてみんな そう言う所はありますよ。     でも 考えてみると 親の時代には コンビニはありませんから、弁当が必要な時は みんな 自分で作り、 そして その弁当を 貴方が 食べて 育っています。   今の貴方より もっと苦労して 生きて来ています。  私の祖母が いつも言ってました。  「言われておきましょ また 言って返す!   長い月日が 有るんだもの!」  これは (長い時間の間には お互いがレベルアップするから 今 争っては損だ!) と、言うことです。  また 祖母は 「その時に言っておかないと 言ってやれなくなる。」  と 言って 色んな事を 言ってくれました。    私は 学校の時に 親を亡くしているので 頭にくるような事を 言われる事も出来ないし もちろん 言うことも出来ません!    貴方がうらやましいです。 親が 生きているんですから!   冷静になってから  もう少し 深く考えてみては? と 思います。     

tinycat19
質問者

お礼

そうですね。軽々しく死を口にしてはいけませんね。 驚いた方が多かったと思います。 しかし、子供の頃を言えば、小学五年生の頃でも、親が祖父の看護で不在をしていたときでも、私自身食事は作っていました。 娘は高校生なので、本来なら、食事が作れなければいけないのですが、この日は、後から帰ってくるので、エキュートで惣菜を買ってくるぐらい、できると思っていたのです。 遠い昔に、家のことを一生懸命していたのも忘れて、だらしない母親だとか、だらしない女だ、買い惣菜ばかりしているんだろう、といったので、腹が立ったのです。 もとはだらしない人間でもなんでもないのに、ひどい言いがかりをつけてくるのです。 子供の頃から、努力家だし、家政のほうはよくできて、成績もよかったです。 心外な言葉だっただけです。親が養ってくれたといっても、家の手伝いはしていましたし、今回実家に帰っても、ぎりぎりまで働いていたのに関わらず、食事を作るように父親が言うのを見て、ショックでした。 自分たちは年金暮らしで、暇なので、家事なんか疲れないだろうに。 ありがとうございました。

  • superlove
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.2

勤労主婦です。 お互い様じゃないですか? 二度と来るなとまで言う必要もなければ、死んでも涙なんか出ないと言う必要もないと思います。 お父様はあなたの忙しさを知る由もなく、あなたはお父様の描く「母としてあるべき姿」を知る由もないんでしょうね。 似たもの親子だなあと感じたのが率直な意見です。 お互い、歩み寄ろうとする気持ちがないんでしょうね。 お父様に理由を話して理解してもらう。それが不可能なら、聞き流す。 それくらいのことができてもいいんじゃないですか? それに、どんなことを言われたとしても > こんな実家の父親、癌で死のうが、全然涙なんかでないと思います。 というのは言い過ぎじゃないですか? たかが、この程度のケンカで。 のちに後悔しますよ。

tinycat19
質問者

お礼

> こんな実家の父親、癌で死のうが、全然涙なんかでないと思います。 正直な気持ちですよ。今までの暴言や暴力に対比したら。 十代の頃、DVを受けていましたから、今回も何か言ったら殴ると態度で傍らに寄ってきたとき、恐怖感が先立ちました。 わかってもらうというのは、民主的な親ができることで、専制的な親には通用しません。 少なくとも、人の話を聞ける人間でないと、無理でしょう。 お前は今まで自分の良いように生きてきた、というのですが、二十代の頃、男性から手紙や電話をもらっても、父親が相手の職業や大学名をけちつけて、ほとんど断っていました。 良いように生きているなら、もっといい人生が送れたと思うのです。 やはり、働いていらっしゃるから、もっと頭ごなしにいろいろ誤解されることもおありだったと思いますが、ただ、父親に食べさせてもらっているわけでも、なんでもないのだから、私の職が馬鹿だとか言う必要はまったく無いと思います。 大学の学費をきちんと若い頃出していたなら、こんな職に就く必要も無かったのでは・・。 いろいろなものが、複雑に重なって、そういう思いになっているのですよ。 ありがとうございます。

noname#121811
noname#121811
回答No.1

まったく同感です。よく居るんですこういうのが! これまでの苦労や実績を全く無視、たったひとつの楽を目の敵にして揚げ足取り、鬼の首取ったように振舞う奴は最低です。望み通り2度と行かなければいいのです。互いに合意されているので問題ありません。来年は父親不在を条件に帰省すると宣言しましょう。 ・・・私なら来年はそうします。再来年はわかりませんが。

tinycat19
質問者

お礼

そうですよね。娘が、おかあさん働いているんだよ、とすぐ言ったのですが、「何が、お前の馬鹿みたいな職場なんか、どの程度稼げるというんだ」と、ぐちゃぐちゃ言っていました。 めちゃくちゃな発言ですよね。私もあなたと同じように思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A