• 締切済み

高校野球

高校野球経験のある方に質問なんですが高校から新しいポジションに挑戦してレギュラーを目指すのは厳しいのでしょうか? 僕は今高1でピッチャーなのですが投手としての力量ではエースになるのが難しいので打撃は監督に評価されているので野手に転向しようと思うのですが少年野球は捕手で中学野球は投手が主だったので野手の経験が皆無です。遠投は90メートルで50メートル走は6.7で30メートル走は4.1です。データとしては不十分だとは思いますがどのポジションが適正率がたかいでしょうか? 右投げ左打ちで背は170センチで筋肉質です。

みんなの回答

  • banish
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

自分は初めはピッチャー希望でしたが、うまくいかなかったので、 外野に行きました。ぼくも打撃が好きで、5番を打ってました。 向き不向きはいろいろあると思いますが 一番重要なのはハート。どこのポジションにも壁はあります。 でもやっぱり、僕があなたの立場なら、一度経験しているキャッチャーに行こうと思います。 そして最後に、高校から新しいポジションやるのは本人の努力次第だと思います。 僕は外野でそれを実感しました。 一日一日がんっばって最高の高校野球を頑張ってください!!! 応援してます。

回答No.3

私が監督であるなら、まず「どこがやりたいか?」と聞きますね。 投手と捕手しか経験が無いのであれば適正を見るのは難しいですし、投手ができると言う事は、他のポジションもどこでもこなせる可能性が高いですからね。 とすると、自分がどこをやりたいのかが重要になってくると思います。 自分がやりたいところであれば、練習に力も入るでしょうし、色々良いと思います。 一般的に投手が他のポジションと兼任して守る時に多いのは、投手⇔外野手とか投手⇔一塁手ですね。 外野は肩が強さがいりますので、コンバートするにしても順応しやすさはあると思いますね。 または、外野フライに自信が無いのであれば、三塁手も良いかと思います。投手から見ていれば大体守備の動きも分かりますしね。 また、経験のある捕手もありかもしれません。投手経験があると言う事はリードに非常に有利なことでもあります。 でもこれらは参考に過ぎないです。自分でやりたいところを考慮し、チーム状況も考えて選ぶと良いです。 投手でも打てるわけですし、エースになれる可能性も皆無ではないと思いますし、コンバートしてレギュラーになれるとは限りません。 どの道を選ぶにしても、努力をしなければならないのは間違いないですよ。

回答No.2

外野手が一番馴染みやすいのではないでしょうか? 打撃で勝負するならその方がいいような気がします。

  • ss062506
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

難しくないと思いますよ! ただ倍は練習しなきゃいけないと思います! 詳しく分析してほしいなら「野球派」って言うサイトの「野球コミュニティ」で野球経験者から直接アドバイスもらえるよ!