- 締切済み
蜚蠊の書き順
今日なぜかとてつもなくゴキブリについて知りたくなってきたんですよ。まぁ普通とりあえずwikipediaでゴキブリって入れて検索してみるじゃないですか。そしたらなんとゴキブリは漢字で蜚蠊と書くことが判明したんですね。こんな漢字見たことねーとか思ってよくよく拡大してみると一文字目は「虫に非ず」とか書いてあるじゃないですか。おいおい、どんなに気持ち悪くても虫は虫だろとか思ったんですがこうも訳分からん字になってくると今度は書けるようになりたくなってくるじゃないですか。と思って練習してみたんですがどうも二文字目のまだれのなかの様子がおかしいんですね。どう書いてもやっぱ書きにくいんですよ。どなたか書き順が分かる方がいらっしゃったらどうぞ御指導御鞭撻の程よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fine_day
- ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1