- ベストアンサー
不安定さを克服するにはどうしたら...
自分は「良いとき」と「悪いとき」の感情がはっきりしていて、 とても激しい波があります。 今質問をしていますが、普通に気持ちも落ち着いています。ただ いきなり?なぜかむなしくなってしまって、ひどく落ち込んで.. その翌日は普通に戻ったり...といった感じです。 落ち込んでいるときは、恥ずかしながら涙が少しでてしまい、仕事中もありますが、アクビをしながらごまかしたりしています。 それと、朝とか昼寝後、おきた瞬間に、とんでもない不安感に襲われる時があります。 自分の周りから、家族も友人もみんないなくなってしまって、世界で一人ぼっちになってしまうような....激しい孤独感のような... 月30日中、不安な症状は2.3日あります。 他の日は特に問題ないのですが... 原因を考えると、これから先の人生を思うと「自分は本当にやっていけるだけの自信や実力があるのか?大丈夫なのか?」 とよく考えてしまうことかもしれません..... ダメならダメで死んでしまったほうが、いいのでは?と考えることもたまにですがあります。 なんとか浮き沈みをコントロールしようとするのですが、なかなかうまくできずに悩んでいます。 何か「コツ」のようなものをご存知の方がいらっしゃいましたら よろしく願います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
わたしもそういうときありますよ。 いきなり涙がぽろぽろ出てきたり。 こんな世の中ですから不安になって当然です。 だから、恥のように感じないでくださいね。 まずは、不安になったらひとつ大きく深呼吸 してみてください。 そして考えてみてください。 自分のいいところ、これから何をしたいか 楽しいことを考えるのもいいです。 わたしは甘いものが好きなのですが、食べると とってもハッピーな気持ちになるので気持ちが やばい!と思ったら一番好きなお菓子を買ってきて ゆっくり食べたりします(汗) だから、そういう自分が好きなものや、すっきりする ことを考えて実行してみてください。 無理にでもです。 そうするとだいぶマシになったりしますよ。 あとは不安になることはしょうがないこと。 みんな同じだから大丈夫と言い聞かせてください。 そうやって自分が不安になることに動揺せずに ちゃんと受け入れることも大事ですよ。 死ぬ必要はありません。 死んでも問題は解決しないと、何より家族が悲しみますから。 残される者の気持ち考えてくださいね。
その他の回答 (2)
- monchi17
- ベストアンサー率29% (367/1234)
私もよくあります。 不安がない人はいません。 コツは月に2,3日なので 時々不安になっている内容を見直してください。 具体的に何が不安なのか。シンプルに悩むことです。
お礼
「シンプルに悩むこと」という言葉にとても感銘を受けました!! ちょっと自分なりに、パターンを整理してみたいと思います! ありがとうございました。
- 1008212
- ベストアンサー率0% (0/7)
僕も、よくそうなりますよ^^ なんか、すっごく自分が一人ぼっちみたいな感じになって どんどん悲しくなっていくこと僕もあります。 僕はそういう時、深く考えすぎないようにしてます。 深く考えると、どんどん底に沈んでいってしまうので、気楽に考えるようにしてます。 あとは、自分が本当に心を開ける人を見つけて相談にのってもらうとかね。 僕みたいな人間が言うことじゃないのかも知れませんが、自分と同じような悩みを持ってる人がいたら放っておけないので。 僕でよければ、いつでもお話聞きますよ(。・ω・)ゞデシ!
お礼
お返事ありがとうございます! やはりなるんですね....自分だけではないと思うと少しだけ 心が和みます。 確かに本心を打ち明けられる人に、深い話を相談すれば 何か解決に結びつくかもしれません。
お礼
>食べるととってもハッピーな気持ちになるので とても参考になります!!自分も甘いものはスキ(汗)なので 、好きなことをやってみるというものいいかもしれません。 また、不安になることはしょうがない...確かにそうですよね。 昔、友人にも同じことを言われた記憶があります。 とても参考になりました、ありがとうございます。