- 締切済み
多頭飼いについて。1頭目が障害犬です。長文
こんばんは。 現在家には8歳になるテリア系のオスの犬がいます。(10キロ程度) 3歳の頃に事故に合い、下半身不随な状態の犬で、 もうその状態になってから5年たちます。 飼った当初はクールな犬で、それこそ呼んでも無視(耳悪いの?と思ったぐらい) 触ろうとすると鬱陶しそうに部屋の隅へ。 それが事故にあってからは、入退院を繰り返したのが原因なのか 性格が変わってしまい、とても寂しがり屋の犬になってしまいました。 「抱っこ抱っこ・構って」というのがすごいです。 常に家の人間の傍にいようとします。よほど入院がこたえたのだと思います。 周りからは「早死にするだろう」と言われましたが(排泄も困難なので) なんだかんだで病院通いは頻繁だし、5年生きてます。当時は安楽死もすすめられました。 前置きが長くなってしまいましたが、1頭目がこのような状態で(甘えたがり・家で王様状態) 次の同じ犬種ですが、メス(1頭目はオス)を飼うのはやめておいたほうがいいでしょうか? 不安な点は何点かあって ・オスとメスという事(不随なので性欲は全く無し) ・排泄が不自由なので膀胱炎が頻繁にあり、ストレスで頻度が増え悪化しないか ・早死にしてしまうのでは ・1頭目を2頭目がいじめるのではないか 期待してる点は ・最近元気がないので(体調悪い訳ではない)元気になるのでは ・散歩など触発されて歩いてくれるんじゃないか ・メスには好意的かも・・ こういう性格の犬の場合、多頭飼いには向かないでしょうか? ストレスというのはやはり相当1頭目にはくるものでしょうか。 オスとメスはやめておいたほうがいい? 家族全員「1頭目が一番」という考えは変わりません。 相性というのもあると思うのですが、どうやって判断したらいいのでしょうか。 飼う前に一度合わせてみようとは思ってるのですが・・。 長くなりましたが、何かアドバイス頂けると嬉しいです。 補足すべき点がありましたら指摘をお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toypoo
- ベストアンサー率20% (9/45)
私は、おススメしません。 知り合いが、トイプードルを6匹飼ってて、 いつもは家に誰かいるんですが、 たまたま、1時間くらい留守をしたら、 けんかして、1匹・出血多量で死んでたそうです。 今いる子が、 体が、不自由で、安楽死もすすめられて、 それでも、今日まで、元気に暮らしているんだったら、 その子をもっとかわいがってあげた方がいいと思います。 新しい子との愛称もありますし、 今の子が、今日までがんばってきたのに、 「私は、必要ないのかぁー」って、 急に、元気がなくなったり・息をひきとったりするかもしれませんよ。 犬は、結構賢いですのでからね・・・2匹だと愛情も減りますし・・
- myasu0105
- ベストアンサー率20% (5/24)
NO.1の者です。 私も以前ブリーダーの放棄犬の里親になろうと思って事がありました。 映像で見るその犬は毛が抜け落ち、がりがりで見るも無残な姿をしていました。とてもウチにいる犬たちと同じ犬種とは思えませんでした。本気で考えていましたので電車で3時間かかる道のりを何度かその犬に会いに行きました。会う度につれて帰りたい思いで一杯でした。 夫婦で何度も話合いましたが、その犬を受け入れることにより今いる犬たちにとってストレスになるのでは意味がないので泣く泣くあきらめました。その後よい方にもらわれて行ったようで本当に安心しましたが・・最近特に可愛そうな犬たちが多いですよね。 でも可愛そうだけで飼ってはいけないこともよく分かりました。その後にまた捨てられる犬たちも多いのが現実です。 生きている限り責任を持って飼い続けなければいけません。 とても難しい問題だとは思いますが、納得いく選択をして下さいね。 犬たちにも住みやすい世の中になってくれるといいですね。
- asura01
- ベストアンサー率36% (34/92)
こんにちは。 数ヶ月前から二頭飼いを始めています。 先住犬は、大きな障害は持っていませんが、13歳9ヶ月の老犬(雑種♂未去勢)で、ここ数年は老いの兆候がかなり進行しています。 昨年の11月に、新しくキャバリアの仔犬(生後3ヶ月♀)を迎えました。 先住犬は、元々人や犬が(一部の例外を除いて)大好きで、好奇心も旺盛で遊び好きでした。ここ数年は、老いのせいか「甘えん坊」になっていましたが、子犬が来た事、雌が来た事で再び若さを取り戻したかのように見えます。 仔犬を苛めるなどという事はありません。もし、そんな事をしたら、例え先住犬であろうとも叱ります。 仔犬は若いので(当然ですが^^;)遊びたいのと、新しい環境が刺激的なのと、性格が物怖じしない「やんちゃな娘」なので、ごく自然に先住犬と馴染んでしまいました。 時には、先住犬を圧倒してしまう事もあります。 そんな時は、先住犬は仔犬を叱っています。 不足している「犬の社会化期」を、先住犬が補ってくれています。 状況は異なりますが、新しい仔犬を迎える時は「異性」の方が良いと思います。「同姓」だと、権力争いが起こる可能性が高くなります。 特に雄の同士の場合は・・・ 加えて、仔犬は「幼過ぎる仔」は迎えない事です。 巷で当たり前のように売られている「生後2~3ヶ月」などと言った「犬の社会化期」をちゃんと終えていないような仔犬は迎えてはいけませんよ。 ペットショップで、そのような仔犬を求める事は不可能ですから、欲しい犬種を扱っているブリーダーさんを探し、ちゃんと「犬の社会化期」の大切さを理解し、説明してくれ、そのような仔犬を育てている所。そんなブリーダーさんの元から迎えるのが良いと思いますよ。 不安な点は何点かあって ・オスとメスという事(不随なので性欲は全く無し) 基本的には、問題ないと思います。 ・排泄が不自由なので膀胱炎が頻繁にあり、ストレスで頻度が増え悪化しないか 若い仔犬が来る事で、刺激を受け元気になるのでは? ・早死にしてしまうのでは 新しい犬を迎えたからといって、そのような事が起こるとは思えません。 ・1頭目を2頭目がいじめるのではないか 飼い主さん次第でしょうね。先住犬を優先し、尚且つ両方を差別しない事。多頭飼いの基本通りに育てて行けば良いと思いますよ。 期待してる点は ・最近元気がないので(体調悪い訳ではない)元気になるのでは 我が家では、先住犬が元気になりました。 但し、甘え度も増加しましたが^^; ・散歩など触発されて歩いてくれるんじゃないか 後から向かえる犬が、先住犬をサポートしてくれる可能性はあるかも知れませんね。 ・メスには好意的かも・・ 好意的だと思います。 人間だって、異性には(基本的には)好意的になります。 また年配の男性(女性も)が、思いっきり年下の若い彼女や奥さん(彼氏やご主人)が出来たら、若さを取り戻すでしょ?(笑) 犬だって、一緒ですよ^_^;
- uno1dos2tres3
- ベストアンサー率33% (8/24)
こんにちは。 6ヶ月までペットショップにいた子が協調性があるというのはそのペットショップの扱い方によると思いますので充分観察されたほうがいいと思います。 私は4ヵ月半までペットショップにいた子を引き取りましたが人なれしていないので触ると飛び跳ねて逃げるし、ご飯にしか興味のない子でした。外にもなれておらず散歩に行くとパニックを起こしました。 好奇心旺盛な犬種だったために外にも家にも慣れましたが始めは甘噛みの加減も分からずに噛まれると血が出て青痣になりました。 先住犬はおとなしい子で来た当初は世慣れてない後住犬のトイレトレーニングを始めもろもろの世話に手がかかり先住犬はおしっこを家中に漏らしました。加減を知らない後住犬に噛まれて首をよく出血していました。 動けない高齢の先住犬にはしばらくは相当のストレスになると思います。訓練士さんにも「可哀そうで引き取った」と言ったら「可哀そうと思わなければ良かったのに」と言われてしまいました。 痩せて毛艶が悪いということは親身にされていないわんちゃんなのでしょう。あまり良いペットショップだとは思いません。うちの後住犬は後ろ足を触ると唸って噛んできました。訓練士さんに聞いたら「ペットショップで爪切りなどで痛い思いをしたのか嫌な思いをしたのだろう」と言ってました。ショップでちょっと抱かせてもらった時には気づきませんでした。 私は苦労したほうなのかもしれませんがもし引き取るなら相当の苦労を覚悟して引き取ってあげて下さい。 飼って半年たちましたが良かった事は先住犬の食が細かったのが驚くほどの執着を見せるようになった事です。がつがつ食べます。一緒に遊ぶのも人間と遊ぶよりもずっと楽しそうです。
- Borzoi99
- ベストアンサー率57% (56/97)
ムツゴロウ状態で犬も猫も多頭飼っている者です(笑) まず、一つ一つにお答えしますね。 ・オスとメスという事(不随なので性欲は全く無し) オスとオスよりは相性がいいです。 ・排泄が不自由なので膀胱炎が頻繁にあり、ストレスで頻度が増え悪化しないか あり得ます。 ・早死にしてしまうのでは 余程の事がなければ、そこまでには至りません。 ・1頭目を2頭目がいじめるのではないか 飼い主が先住犬を優先にして躾ければ問題ないです。 ・最近元気がないので(体調悪い訳ではない)元気になるのでは 充分にあり得ます。 ・散歩など触発されて歩いてくれるんじゃないか 触発はされるでしょうけれど歩けなければ、ストレスになる可能性があります。 ・メスには好意的かも・・ オスに対してより、メスの方が好意的になります。 ・こういう性格の犬の場合、多頭飼いには向かないでしょうか? 犬はどれもそう言った独占欲(性格)はあるので、多頭飼いに慣らすのは飼い主の役目です。 ・ストレスというのはやはり相当1頭目にはくるものでしょうか。 ストレスは先住犬に来ます。その程度は飼い方次第です。 ・オスとメスはやめておいたほうがいい? オスとメスの方がいいです。 ・相性というのもあると思うのですが、どうやって判断したらいいのでしょうか。 会わせてみるのは初期段階で有効です。ですが、実際は暫く続けて飼ってみないとわからない部分もあります。 半身不随で性欲がないように見えても、メスが来てメスの生理が始まると発情するかも知れません。しかし、交尾出来ないのですから、これもストレスになります。もし、飼われるならメスを最初の生理前に避妊して下さい。これは犬のメス独特の病気も防げます。ただし、他のオスと繁殖させたいなら別ですが。(しかし、先住犬が発情するのであればこれは惨い事ですよ) 上記に一つ一つ述べましたように、利点もあれば難点もあります。基本的には先住犬を優先し、後から来た犬をきちんと躾ければ問題はないですが、それでも先住犬は多少なりともストレスは受けます。それを出来るだけ回避し、継続させない事が出来るのであれば、新しく別な子を飼ってもいいと思います。(先住犬を優先する事は障害のあるなしに関わらず必ずするもので、愛情を偏らせろと言う事ではありませんので、誤解なさらぬよう)
- jp_blue
- ベストアンサー率61% (24/39)
うちは、2頭飼いのお宅から1頭を里親として引き取りました。その飼い主さんの話では、「もう1頭が先天的な障害を持っているため、2頭平等に接しているつもりでもどうしても障害のある子に偏ってしまう。同じようにかわいがっているつもりでも、ケアや病院への時間も含めるとどうしても差ができてしまい、つい元気な子のほうを我慢させ、対応もいい加減になるときがあった。」ということでした。そのためそのご家族は最終的に、かまってあげられなかった子を里親に預けるという辛い選択をされました。 犬同士の相性も心配かもしれませんが、それよりもあなたが飼い主として2頭に対して平等に接していくことができるかどうか。障害を抱えている子の遊び相手として利用するのではなく、あなたの家の子として同じようにかわいがってあげられるのか。このことをよく考えてみてはどうでしょうか? 新しく来る子にとって、もう1頭が障害があるかどうかは関係ありません。それよりも飼い主であるあなたに愛されるかどうか、それが一番大事なはずですから。
- klaasje
- ベストアンサー率33% (8/24)
いつもお優しいご回答を寄せられるmyasu0105様へのお返事を拝読して、ワァ、お辛いだろうなぁ、と。私も、もし同じ立場に立ったら、すごく悩む事必至です。 どうでしょう、一度、相性をお確かめになっては。お宅のお坊ちゃまを、そのお嬢様に会いに連れていかれますか?一緒に行かれて一緒にお嬢様わんことご帰宅なさると、違うかも。「ねぇ、00ちゃん、どう思う?一緒に暮らしたい?」って、坊ちゃんをあくまでも立てて。(こういうの、わんちゃんにもちゃんと通じるんですよね。) 私は・・・なんとなぁく、うまく行きそうな予感がするんですけど・・・。 まだお嬢さんが若いですから、確かに、そこからエネルギーを得るって事もありますよね。私の経験では、わんもにゃんも、そうでした!! 唯一、坊ちゃんが「若いあの子に、家族の愛情が移っちゃう!」と思わないように、努力が必要と思いますが。ご成功をお祈りいたします!! お宅様の坊やの健康で長生きでありますよう!! また、その不幸なお嬢さんに、あなた様か、或いは他の飼い主さんが早く現れ、幸せになりますように!!
- myasu0105
- ベストアンサー率20% (5/24)
4匹の多頭飼いをしてます。 今は仲良く暮らしてますが、一匹が独占欲が強くその後に迎えた同犬種を最初はかなりいじめていました。何度も噛まれました。 もちろん順位をつける為には少々必要な事であったのかもしれませんが、その時多頭飼いは難しいなと感じました。 独占欲の強いワンちゃんは難しいと思いますよ。 もちろん問題なく仲良くなれるワンちゃんたちもいるとは思いますが、 障害もあるのでしたら、その子に愛情のすべてを注いだ方がよいと思います。そもそも次のワンちゃんはどうして欲しいと思ったのでしょうか?今いるワンちゃんの為ですか?飼い主さんの希望ですか? 普通に考えれば(犬でも)すべて独占できた方がうれしいと思います。 2匹いれば遊び相手にもなるかと考えるかもしれませんが、 年齢が近ければそれも可能でしょうが、今いるワンちゃんは8歳ですから、子犬の存在はうっとうしいかもしれませんよ! ウチの独占欲の強いワンは仲良く出来る今でも何らかのストレスがかかるのでしょうが、すぐに爪をかんでいます。 今いるワンちゃんの幸せを一番に考えてあげて下さいね。
補足
こんばんは。回等ありがとうございます。 次の犬が欲しいと思ったのは突発的な事でした。 「1頭目が元気に」というのは正直後付けです。 同じ犬種の珍しい色の犬がいたんです。それも6ヶ月だったのです。 大きいので隅っこに追いやられ、値段もこの種ではありえないだろう・・というお値段で、ガリガリで毛艶も悪く見ていてとてもかわいそうでした。 このように思うことはよくあるんですが、なぜか気になってしまい 6ヶ月で引き取るという事をこちらで調べましたら「ショップに長くいる子は協調性がある・人懐こい」というような解答を拝見しまして http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3343061.html こちらです この子なら・・と思った次第です。 やはり8歳ともなると最近では本当に大人しくて、散歩もほとんど行かず のんびり過ごしたいものなんでしょうか。 産まれたばかりの赤ちゃんがたまに来るのですが(身内のです) ストレスは若干感じているようですが噛み付いたり、吠えたりは全くありません。こたつの中でじーっとしています。耐える子のようなのでやはりやめておいた方がいいのかな。。