• ベストアンサー

初めてのぎっくり腰

38才主婦です。 年末に初めてぎっくり腰を体験してしまいました。 それまでの生活といえば、バレエを1年間週一で習った後、最近ではずっと朝夕の公園で、うんていにぶらさがったり、鉄棒に足を乗せてストレッチをしたりして常に運動不足にならないよう意識をしていました。時々腰痛があり、鉄棒のストレッチが負担になったのかなと思いつつ、柔軟性がついてくる感覚が楽しくて気にしていませんでした。そんな時にNintendoのWiiフィットを購入し、さらにヨガ&筋トレにはまってしまいました。 ある日、新聞を読んでいて立ち上がろうとした瞬間に腰に激痛が走り、動けなくなって、それから3日間はほぼ寝たきりでした。今現在、10日以上経ち、日常生活は少しこなせるようになりましたが、鈍い痛みが続き、まだ何をするにも恐る恐るという感じです。就寝中も寝返りをうつのに気を遣い熟睡できない状態です。 整形外科では、椎間板がすり減っていて骨と骨の間隔が狭くなっていると言われました。骨がそんな状態なのに腰の負担が大きい運動をやり過ぎたのだと反省しています。けれども、原因が骨の異常となるとずっとこの状態が続くような気がして不安でたまりません。 このまま腰痛体操などを少しずつ続けていけば、元の生活(勿論、無茶な運動はやりません)に戻る事ができるのでしょうか?あるいは、最低限、今必要な事が他にあるのでしょうか? 専門家の方、あるいは経験された方教えていただければ幸いです。 尚、少しPCが不安定なため、すぐにお返事できない事もあるかもしれませんがご了承下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miyu2007
  • ベストアンサー率44% (143/320)
回答No.8

腰痛の大半は安静にすると改善します。あなたの場合も少しづつ改善しています。今後は腰への負担を和らげる生活に努めるといいと思います。 腰への負担を和らげる方法  1.腰に負担がかかる作業は全て膝を曲げて行う。  2.たち作業は片足に下に10cmぐらいの台を置く。台所での作業も同じ。  3.椅子に座るときは両膝を股関節より高い位置に。 腰痛改善及び予防策  1.仰向けに寝て、両膝を両手で軽く抱える、10-30秒保持、足を伸ばす。この運動を3-5回、できれば朝晩ベッドの上で。更には腰痛を意識した時に。  2.仰向けに寝て、両膝を立て、一緒に右へユックリと倒す。戻して左へユックリと倒す。この運動を3-5回、できれば朝晩ベッドの上で。  *どちらかへの倒すことが痛い時は、痛くない方へ2-3回倒し、痛い方の筋肉を解し、その後再度痛い方への倒す。多くの場合痛み、違和感が改善している。然し無理はしないで下さい。 この腰痛改善及び予防策は無論ギックリ腰にもいいですし、カラダへの負担も軽く、効果も素晴らしいものがあります。一方仰向けに寝る時は両膝の下に座布団を置き、寝ると腰への負担を緩和できます。 上記の運動をすることで多くの方が腰痛を改善しています。先ずは3-5日試して下さい。

rampipi
質問者

お礼

早速のご回答感謝いたします。 とても具体的な対策を教えていただき参考になります。 早速実行してみたいと思います。 ありがとうございました!!!

その他の回答 (7)

  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.7

バレエを習ってたって凄いですね。これからも色々挑戦されると良いですよ^^。たた、週一だけでは筋力UPが目的なら意味無いと思います。Drはハードが運動が原因の様に仰ってますがNo,3の方の意見同様「骨が・・、」と言うのは関係なく、又ハードな運動も関係無いと思います。恐らく原因は「運動不足」です。3日空けると運動した内には入らないと思いますよ^^;。今後は運動をして行くと良いと思います。 No,1の方と同意権ですが、水泳は良いですよ。 整骨院なら電気の後にマッサージしてくれます。保険外なら整体、マッサージ、鍼灸院へどうぞ。お大事に^^

rampipi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 バレエを習っていたのは1年前くらいで、その後は運動不足にならないよう色々自分でやっていたつもりなのですが、多分腰まわりの筋肉強化にはなっていなかったのでしょうね・・・。 水中運動は良いとよく聞きますね。 良いという事はなるべく実行していきたいと思います。 ありがとうございました!!!

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.6

質問者さんは体重はいくつでしょうかね? わたしは毎年ぎっくり腰になります 腰にホカロンで温めると比較的直りやすいですね 患部を温めましょう、お風呂や温泉もいいですよ

rampipi
質問者

お礼

早速のご回答感謝いたします。 体重は42キロくらいです。 毎年ぎっくり腰は大変ですね・・・。 外出先とか仕事中(レストラン関係です)になったりしたら・・・と思うと、非常に恐ろしいので、再発しないようにしたいものです。 とりあえず今は痛みが治まるまでひたすら温めてみようと思います。 ありがとうございました!!!

  • esu-rio
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

経験者としてお答えします。 自分も何度か経験していますが、3日はなかったように思います。 ひざをたて反対の足のふとももの外側におき反対側の足のそとがわの方へ倒す側の手を使ってもいいから自分の限界までたおす事(下半身だけねじるように)を両足とも繰り返し寝る前と朝起きてからやるようになってからまだ1度もなっていません。回数は、数回程度です。ただ、腰が痛い場合は、腹筋が弱っている場合が多いと言われた事があって、気がむいた時腹筋運動もしていました。(今はほとんどしていません。気をぬいているのかも)あと、季節の変わり目は、腰(腹部を含めて)を冷やさないようにしています。(自分のばあいは、腹巻(47歳の男なので)をしています)もちろん、物を持つ時は、腰をいれて、足を曲げるを実行しています。

rampipi
質問者

お礼

早速のご回答感謝いたします。 私も運動はかかさずしていたつもりが、腹筋だけは鍛えるのが苦手でお腹もぷよぷよでした。それでさらに腰に負担をかけていたんだと思います。 でも、あの辛さは二度と経験したくないので、くじけずに腹筋もやっていこうと思います。 ありがとうございました!!!

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.4

やや失礼とは存じますが、ご年齢を考えるとそろそろ過激な運動等はなるべく控えられて、身体の「保存」を考える時期に来ているのだと思います。 お医者さんは「ヘルニアである」とは言われなかったのですよね?。 ならば、軽い運動を継続していくのが良く、焦らないで痛みが引いていくのを待つのが良いと思われます。 ご存知かもしれませんが、女性は「骨粗しょう症」になる確立が男性よりも多いのです。 http://www.takeda.co.jp/pharm/jap/seikatu/osteoporosis/about/index.html 詳しくはこのサイトを見ていただきたいのですが、骨が脆くなってきたときに、骨に障害があると生活にもかなりの障害が出ます。 基本的に骨は、特定の時期を過ぎてしまうと成長する事はありませんから、年齢がある程度経過してしまった場合は「維持する」ということが重要なキーワードになってくるのです。 今必要な事としては無理をしないことと、焦らない事、それに「温度変化に気をつける」ことです。 急激に寒いところから帰ってきて、ファンヒーターなどで腰を温めたりしないでください。 ぎっくり腰が再発する可能性があります。 温めるときは足を暖めるようにしましょう。

rampipi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 本当におっしゃる通りです。 いつまでも若いつもりでいて、少しの腰痛にも「大丈夫大丈夫」と気にもとめず、無茶をしていました。 骨粗鬆症も他人事のように考えていましたが、今回自分の骨の変形を知って「緊急課題」となりました。 具体的なアドバイスとてもためになります。 ありがとうございました!!!

noname#251260
noname#251260
回答No.3

 それは大変でしたね。お察しいたします。  「椎間板がすり減っていて骨と骨の間隔が狭くなっている。」とのことですが、これは個人差があるので何とも言えないと思われます。標準的な間隔の方がおられれば、もともと狭めの方もいらっしゃいます。運動をしてこられた方とそうでない方、20歳台と30歳代でも違ってきます。  それにしても、痛みがあるときには無理はなさらないことだと思います。局部の神経は、『痛い』という経験をすると、痛みの元が無いのに痛いと錯覚してしまうこともありますが、警戒するにこしたことはありませんから。  整形外科の先生の中には、『スポーツドクター』の講座を修めた先生がいらっしゃいます。そういった先生に相談されて、どのような運動から始めればよいか、ウォームアップやクールダウン、ストレッチなども習得されたほうがいいと思いますよ。  腰椎圧迫骨折や脊椎分離症、脊椎滑り症などを発症しているわけではありませんから、元の生活(勿論、無茶な運動はやりません)に戻る事に問題は無いと思いますよ。

rampipi
質問者

お礼

早速のご回答感謝いたします。 正直1週間くらいで完全に元通りなんて甘く見ていたので、10日過ぎた今も痛みが続いていて先行き真っ暗になっていました。 元の生活に戻れると聞いて少しホッとしました ありがとうございました!!!

  • akira-45
  • ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.2

寝ているときの背骨の線も影響があるのかもしれません。背中⇒お尻が反ると圧迫する可能性がありますので足に座布団を敷いてみてください。真っ直ぐ伸びるので楽になります。ちなみに私は背骨の横の筋肉がたまにつっぱります。

rampipi
質問者

お礼

早速のご回答感謝いたします。 クッションを寝床に持って行き、色んな場所にあてがいながら寝ているのですが、同じ姿勢をしていると腰だけでなく足や手までしびれてきて どうも熟睡できません。足下に座布団早速実行してみます。 ありがとうございました!!!

  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.1

腰痛(ヘルニア)&ぎっくり腰経験者(30代♀)です。 ぎっくり腰は、腰の「骨」の病気ではありません。急性の強烈な筋肉痛のようなものです。 >整形外科では、椎間板がすり減っていて骨と骨の間隔が狭くなっていると言われました。 とのことですが、私も同じ状態です。擦り減ってしまった椎間板は元には戻らないとのことです。。。ですが、うんていにぶら下がることは、牽引で腰を伸ばしているのと似た状態になるので、とても良いことだと思います。ただ腰に負担のかかることをすると、痛みだすので、ほどほどにするしかないですね。。。 後は腰のまわりの筋力をつけると良いと言われるのですが、医師に勧められるのは「水泳」です。浮力の関係で腰への負担も少ないので、泳げなくても、水中ウォーキングになどでも良いそうです。 それと、ぎっくり腰はクセになるので、今後も起こる可能性があります。無理な体勢や、ふとした時になってしまうものなので、予防も難しいですが、運動のお好きな方のようですし、無理の無いよう筋力をアップすることで防止に繋がるかと思います。 腰痛は、、、経験した方じゃないとわからないくらい辛いですよね。 寝ているときの辛さなど、とてもよくわかります。ぎっくり腰は、とにかく「安静」なので、無理せずお大事になさってください。

rampipi
質問者

お礼

早速のご回答感謝いたします。 先行き不安で途方に暮れていたのですが、具体的なアドバイスをいただき少し前向きになれるような気がします。 ぎっくり腰はくせになると聞くとぞっとしますが、あの痛み以上に自分一人では動く事もできなかった辛さは二度と経験したくないものです。少しずつ無理せず腰まわりを鍛えていこうと思います。 ありがとうございました!!!

関連するQ&A